1週間ほど前から、今年も日本のプロ野球でセ・パ交流戦が始まったのですが、
それに併せてこのブログで公開している通称野球マクロも、交流戦の情報を拾えるように処理内容を改修したバージョンをUPしました。
ところで話は変わるのですが、その交流戦に入ってからわたしが贔屓にしている阪神タイガースは妙に?調子が良いので、
その成績を眺めるだけでもニヤニヤしてくるわけですよはい(笑)。ただ、他のセ・リーグの球団も同じように勝っているため、他チームとの差は思ったほど広がっていないのは少々気になるところではあるのですが…。
それに併せてこのブログで公開している通称野球マクロも、交流戦の情報を拾えるように処理内容を改修したバージョンをUPしました。
ところで話は変わるのですが、その交流戦に入ってからわたしが贔屓にしている阪神タイガースは妙に?調子が良いので、
その成績を眺めるだけでもニヤニヤしてくるわけですよはい(笑)。ただ、他のセ・リーグの球団も同じように勝っているため、他チームとの差は思ったほど広がっていないのは少々気になるところではあるのですが…。