お仕事の話。本日色々あって、共有ネットワーク上のとあるフォルダからサブフォルダに格納されているファイルも含め、ファイル一覧を出力する、その一覧の中から特定の拡張子のファイルのみを出力する、というようなことが必要になったのですが、
こういう時は自身が一番得意なVBAからではなく、明らかにDOSのdirコマンドの方が早いかな~と何となくパパッとバッチファイルを作成し、
とりあえずファイル一覧をバッチファイル実行からCSVファイルで出力して、後はそのCSVファイルをEXCELへ変換し、必要なワークシート関数やその場だけのVBAコードをパパッと記述して-。というようなことを30分程度で即興でできるようになった自分自身にうっとりしておりました(笑)。
あぁ…一応オレちゃんと力ついてきているんだな、と(-_-;。…ただ、結局最後の最後は【目見チェック】が必要になってしまったので、
そのあたりはきうっちクオリティというか、まだまだ修行不足を実感することにはなりましたけどorz。
こういう時は自身が一番得意なVBAからではなく、明らかにDOSのdirコマンドの方が早いかな~と何となくパパッとバッチファイルを作成し、
とりあえずファイル一覧をバッチファイル実行からCSVファイルで出力して、後はそのCSVファイルをEXCELへ変換し、必要なワークシート関数やその場だけのVBAコードをパパッと記述して-。というようなことを30分程度で即興でできるようになった自分自身にうっとりしておりました(笑)。
あぁ…一応オレちゃんと力ついてきているんだな、と(-_-;。…ただ、結局最後の最後は【目見チェック】が必要になってしまったので、
そのあたりはきうっちクオリティというか、まだまだ修行不足を実感することにはなりましたけどorz。