ここんとこ、いくつか既存マクロの修正案件が続いていたのですが、本日を以てようやくそれも終息したので、
今日からまた、以前悩んでいたSQL文を用いる新規開発のマクロを作ることになりました(^^)。…う~ん、以前研究をした際はきちんと【解決の糸口】を掴んでいたと思ったんだけど……どうも蜃気楼だったようでorz。
またしばらくは、SQL文を相手に格闘することになりそうです。SQL文と戯れている、まぁようするにただ悩んでいるわけですけど(^^;-。ことはそれはそれで楽しいんですけど、
というかむしろずーっとSQL文の記述に悩んでいたいくらいなんですけど(笑)、ま~さすがにそれだと仕事が一歩も前に進まないですから、ある段階まできたら、きっと【分かっている人】に助けを求めることになるのでしょうが。
…ま、でもその【ある段階】がくるまでは、迷うことなく、いやむしろいっぱいさまよってるんですけど(苦笑)-。心おきなく込み入ったSQL文と戯れていようと思います。
今日からまた、以前悩んでいたSQL文を用いる新規開発のマクロを作ることになりました(^^)。…う~ん、以前研究をした際はきちんと【解決の糸口】を掴んでいたと思ったんだけど……どうも蜃気楼だったようでorz。
またしばらくは、SQL文を相手に格闘することになりそうです。SQL文と戯れている、まぁようするにただ悩んでいるわけですけど(^^;-。ことはそれはそれで楽しいんですけど、
というかむしろずーっとSQL文の記述に悩んでいたいくらいなんですけど(笑)、ま~さすがにそれだと仕事が一歩も前に進まないですから、ある段階まできたら、きっと【分かっている人】に助けを求めることになるのでしょうが。
…ま、でもその【ある段階】がくるまでは、迷うことなく、いやむしろいっぱいさまよってるんですけど(苦笑)-。心おきなく込み入ったSQL文と戯れていようと思います。