お仕事の話。本日、わたしがお仕事で使用している端末が新しくなり、それに伴ってOS(Windows)が7から10になりました(^^)。
…喜ばしいはずなのですが、まだまだ7との相違点のおかげで、正直触っていて違和感ありまくりでorz。
既にプライベートでは1年以上10を使っているわけで「かなり変わっている」ことは分かり切っているはずだったのですが、どうにも最初は違和感が拭えなくて。特に初期設定では、エクスプローラ上で
フォルダの選択/戻るを実行した時に「カチッ、カチッ」というクリック音が鳴らないんですよね。このクリック音?、ネット上をチラホラ眺めていると
晴眼者の比較的ハードなユーザーにはあんまり評判がよろしくないようなのですが、全盲の視覚障碍者のわたしには結構ありがたい音なのですよ、このクリック音。
このクリック音がないと、フォルダの階層が移動したかどうかって実は案外分かりにくい(と、少なくともわたしは感じてる)。
他にもまだまだ「違和感」を感じる部分があるので、端末変更前のような感覚で快適にPC操作をしてお仕事できそうな日々はまだちょっと先になりそうですね…orz。
…喜ばしいはずなのですが、まだまだ7との相違点のおかげで、正直触っていて違和感ありまくりでorz。
既にプライベートでは1年以上10を使っているわけで「かなり変わっている」ことは分かり切っているはずだったのですが、どうにも最初は違和感が拭えなくて。特に初期設定では、エクスプローラ上で
フォルダの選択/戻るを実行した時に「カチッ、カチッ」というクリック音が鳴らないんですよね。このクリック音?、ネット上をチラホラ眺めていると
晴眼者の比較的ハードなユーザーにはあんまり評判がよろしくないようなのですが、全盲の視覚障碍者のわたしには結構ありがたい音なのですよ、このクリック音。
このクリック音がないと、フォルダの階層が移動したかどうかって実は案外分かりにくい(と、少なくともわたしは感じてる)。
他にもまだまだ「違和感」を感じる部分があるので、端末変更前のような感覚で快適にPC操作をしてお仕事できそうな日々はまだちょっと先になりそうですね…orz。