goo blog サービス終了のお知らせ 

視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活410日目

2014-05-15 22:42:06 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 今日は定期通院のため会社をお休みし、所沢の国リハ病院まで行っていたのですが、
そのついでに同じ敷地内にある我が母校?職リハにも立ち寄ってきました。
その目的は、先月から新しく赴任なされた、わたしが通っていた訓練コースの後任の先生に御挨拶をするためですね。
3月末でわたしが大変お世話になっていた先生が遠く西の方へ異動されてしまったことは、以前ここでも書いたのですが
その先生がわたしへの置きみやげのように「新しく赴任される先生にもきちんと御挨拶しておくように」と言い残していったことを思い出し(笑)
今日はその指導通り?その先生に御挨拶をしてきたというわけです。まぁいずれにしても、自身が修了した職業訓練校との「繋がり」を持っておくことは
いざという時のことを考えると良いとは思いますけどね。正直、普段はほとんど電話連絡すら取っていないのですが(^^;;

■今日の午後にしていたこと
 今日は久しぶりの通院日なので、当然のように!病院へお弁当を持参。
今日のお弁当はのり弁風に、白いおまんまの上からふりかけをかけて焼き乗りを2枚ほどかぶせ、
余ったスペースに刻んだキャベツと思いっきりカチコチに固くなってしまった(笑)昨日お昼のトンカツの残りを2つほど。
トンカツはノンフライヤーで揚げる→食べる前に電子レンジで温めるをしてしまったのだから
さすがにここまでやればカチコチにもなるよなと…(>_<)ノンフライヤーの段階までは「いい感じ♪」に揚がっていた?と思うのですが。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は昨晩作った焼きそばの残りを。
今日は朝8時過ぎから病院へ行き、自宅へ帰ってきた時にはもう午後4時半だったので相当疲れていました。
両足が不自由なわたしは、自宅へ帰ってきた時には正直足が相当ツラくなっていたし。
しかも昨晩はあんまり眠れていなかったので、自宅へ帰ってきた時には正直疲労と眠気でかなり活動力が低下していました。
なので生命力を回復するため少し仮眠を-。と少しだけ眠るつもりだったのですが……その結果、どうやら4時間半は眠っていたらしいです(笑)。
というわけでこの日記もこんな遅い時間でのUPとなってます。…しかし今日は本当に疲れた…(>_<)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする