視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

寮生活24日目

2009-08-07 17:54:06 | 訓練生活
 今朝は何だか久しぶりに暑い感じがします。まぁまだ8月も半分もいってないのだからこれくらい暑いのが『普通』なのかもしれませんが。
世間では冷夏、日照日不足とかで果物や野菜の実りがすこぶる悪いとかで主婦や農家のみなさんは大あらわみたいですが、個人的には涼しい夏の方が断然いいんですよねぇ。
汗をかきまくるとそれこそいたるところが皮膚炎、アトピーになってしまうし……湿度がなければまだいいのですが、日本の蒸し暑い夏だけは自分はどうもなじめないですね。何十年住んでいても。

■本日の朝食のメニュー
 今朝もいつもの『洗濯ルーチン』をこなしてから朝ごはんを食べに食堂へ。
最初はおっくうだったこの洗濯物の処理も、最近は何だかこの『洗濯ルーチン』をやらないと何となく落ち着かないんですよね。…一種の依存症みたいなものでしょうか(苦笑)。

 で、今朝の献立。まず白いご飯、油揚げの味噌汁、シャケの照り焼き、ぜんまいの煮物、もやしの煮物、そしていつもの牛乳。
う~ん…特に感想が出てこないなぁ(苦笑)。そもそも寮生活も20日を過ぎると毎日の朝ご飯にそういつもいつも感想なんか出てこないんですよねぇ。

■2コマ目(10:00-11:00) 点字の訓練の訓練
 2コマ目は点字の訓練。今日も点字タイプライターを使って点字を打つ練習。
それと今回は長音(ー)の点字における例外的な使いかたや『!』や『?』などの記号を点字で表す場合のやり方、
そして点字で数字を表現する場合のやり方などを教えてもらいました。それにしても点字で数字を打とうとするとこれが結構面倒なんですよね。
まぁ詳しい説明は長くなりそうなので後でまた別の機会に紹介しようと思っていますが。とにかく点字というのは18世紀のヨーロッパで
戦争の暗号として開発されたのが点字の成り立ちらしいんですよね。まぁようはそれを少しアレンジして視覚障害者用に作られたのが今自分が学んでいる点字の元になっているみたいなのですが。
そのせいか何だかやたらと暗号っぽいし、後から無理やり50音や数字、アルファベットに対応させたせいか
結構規則性がない事も多いのですよ。まぁハッキリ言って点字は『一つの外国語』を覚えるようなもんだと思って取り組んだ方がいいのかもしれないですね。

■本日の昼食のメニュー
 今回は早速お昼の献立から。まずメインにきつねうどん、副菜に焼きおにぎり、チーズサラダ、そしてデザートに抹茶ゼリー。
実は2週間前の土曜日、自分が実家に帰っていた時に友人が数人実家へ遊びにきてくれたのですが
その時おみやげに持ってきてもらった物の一つの中に『抹茶プリン』がありました。そしてこれが自分の中ではかなりのクリーンヒットだったんですよね。
そして今回の食事のデザートとして出された抹茶ゼリー。これも自分の中ではかなりのクリーンヒットでした。
この歳になって今更気づいたのですが、どうやら自分は抹茶のお菓子、恐らく和洋に関わらず抹茶のデザートがかなりの好物なんだろうな、と。
…それとも自分が歳をとってきたからお菓子の好みも歳相応のものに変わってきただけなのか(笑)?そういうわけなので、これからわたしにおみやげを持ってきていただける方はぜひこの辺りの事を考慮に入れてくださいね(爆)。

■5コマ目(14:15-15:15) 歩行の訓練
 5コマ目は歩行の訓練。今回も前回やった少し長めの廊下を白杖を実際に振って歩く練習。
というか今回は約1時間これのみ。とにかく白杖を持って歩く練習、その際の白杖の振り方、きちんと真っ直ぐ歩けてるかどうかなどをチェックしながらひたすら歩く練習、まさに反復練習を絵に描いたような状態でした。
まぁそもそも自分自身も『このような状態』を望んでこの訓練施設に入寮したようなもんなのだから、この状態はまさに『望むところ』といった感じなんですけどね。
それにしてもここの廊下は暑いです……ただでさえエアコンが全然入っていないのに、基本的に窓も締め切っているのだから外から風も(熱風ですが)入ってこない。
ハッキリ言ってこれなら『夏の日差し』があっても外を歩いていた方が涼しいかもしれないですね。特に今年の夏は近年の夏と比べて明らかに涼しいですし。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする