これまで3年連続で失敗している生姜の保存。
今までは穴を掘って保存していましたが、
今年は屋内保存にしました。

発泡スチロールで枠づくり。

中には保冷バッグを。

そこに保温保湿用の籾殻、もみ殻燻炭等を入れ

新聞紙に包んだ生姜と

らうっちさんに頂いた秋ウコンを入れ

蓋をしました。

これで来年種イモになるかどうか?
皆さんの意見は大体この方法、HAL_Kさんは実際にこれで成功したようです。
今までは穴を掘って保存していましたが、
今年は屋内保存にしました。

発泡スチロールで枠づくり。

中には保冷バッグを。

そこに保温保湿用の籾殻、もみ殻燻炭等を入れ

新聞紙に包んだ生姜と

らうっちさんに頂いた秋ウコンを入れ

蓋をしました。

これで来年種イモになるかどうか?
皆さんの意見は大体この方法、HAL_Kさんは実際にこれで成功したようです。