畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

4月収穫予定の春ひかり7号の定植準備

2016年11月30日 08時04分56秒 | キャベツ
雨が降ってしまったので
耕運して定植する予定ができませんでした。

なので終了したキャベツを抜いて、同じところに植えることにしました。
穴掘って堆肥とぼかし、納豆菌を入れて戻しました。

今朝はここまでで終了。


調理するにはデカすぎる1個の安納芋で

スイートポテトを。
定番だけどおいしい。



コメント (30)

雨の日のもみ殻燻炭づくり

2016年11月29日 07時59分20秒 | その他
日曜日は朝から雨。
畑ができないので雨の弱くなった時を見計らって
燻炭を作りました。

このはさんがレトルトづくりをしているのを見て

そのパックを購入してみました。
ローゼルジャムの残りをパックしてみました。
1年以上持ちますかね?


午後から2回目の燻炭。
一日育苗ハウスの片づけをしていました。

コメント (22)

ニンニクスプラウトと軽石水耕栽培

2016年11月28日 08時06分13秒 | にんにく
便利な軽石水耕栽培

サツマイモの苗づくりには必需品

400本ぐらいの苗ができます。

種まき培地として利用すれば発芽率はほぼ100%。


断根挿し木も100%活着します。



イチゴの苗採りにも大活躍です。


そしてこれからの時期は

ニンニクスプラウトです。


育苗していた水菜と春菊をたくさん移植したので

軽石が減りました。

今この軽石安く(半額)手に入ります。ここ


残っていたチマサンチュも

メロンの予定地に移植して

準備完了。しか~し

ことしのニンニクはクズばかり。

でも食べれんことはない。


耕運時に切り刻んだ安納芋からも芽が出ています。







コメント (24)

とげどころ(クーガ芋)の収穫

2016年11月26日 08時21分05秒 | 山芋
嘘か真か老化防止の効果を示す成分が多く含まれるというとげどころ。


去年は↑勢いがありたくさんできてたんですが、
収穫が遅れ腐っていました。

今年は初期に育苗床の配合土が醗酵して温度が上昇。
多くが傷んでしまい、少量栽培になってしまいました。


一株がこのぐらいのものが多く、


種イモに適さない大きなものだけ

食用にします。
その他多くは種イモに。
数は十分あったので来年は豊作に。
今年は腐ったものはありませんでした。
とりあえず、栽培方法は理解できました。
コメント (26)

エンドウ豆の発芽

2016年11月25日 08時08分16秒 | えんどう
最初に蒔いた絹サヤのスジナイン

発芽してきました。

その次がグリーンピースとほうれん草

種まきしたホウレンソウも発芽してます


最後はスナップの砂糖エンドウ

徒長気味かな?
一緒に蒔いたほうれん草3筋。

まばらに発芽。

ちょっと微妙な状態ですね。


コメント (22)

水菜の移植

2016年11月24日 06時59分15秒 | ほうれん草・菜っ葉
最近休みの日は決まってほかの行事が入っていて(ゴルフを含む)
畑作業は平日の朝の1時間だけという寂しい状況が続いています。

今回も前の2日に続いて伸びすぎた水菜を玉ねぎ用地に移植しました。

玉ねぎ用に用意したところも、水菜と春菊で埋まりました。

トンネル支柱がなかったのでいらなくなったところを外してきました。


山芋支柱を外し始めましたが、
進みません。
掘るのはいつになるやら。
今年の出来が気になります。
余り茂りませんでしたから。

コメント (22)

大きくなり過ぎた春菊の移植

2016年11月22日 07時54分45秒 | ほうれん草・菜っ葉
昨日の紅法師に続いて
水耕で大きくなり過ぎた春菊の苗を移植しました。
玉ねぎ用地の余りに。

水耕から抜いての移植なので
結構厳しい条件になりますね。


ふくたち用の白菜。

ネズミ(たぶん)にやられています。

鉢あげしなおしました。
間に合わないぞ(´○`;




コメント (24)

アントシアニン水菜

2016年11月21日 07時56分22秒 | ほうれん草・菜っ葉
種まきはしたけど、水耕で放置中の水菜と赤水菜。

伸びすぎのアントシアニンリッチの水菜・紅法師を移植しました。

余った玉ねぎ用地。

ちょっと伸びすぎで定着するには厳しい条件ですね。





コメント (24)

やっと最後の吊りたまパーフェクトの定植

2016年11月19日 06時30分54秒 | タマネギ
いよいよ最後になってきました。

今回は中生品種の吊りたまパーフェクト。


ここまで植えて時間切れ。

1日飛ばして続きを植えました。

結局中途半端にしたくなかったので
1畝にしておきました。

もみ殻燻炭と納豆菌を振りましたが、
トンネル支柱がもうなかったのでこのまま置きました。

コメント (22)

中早生のメガオニオン、結構ありました。

2016年11月18日 08時09分07秒 | タマネギ
メガオニオンは2プランターありましたので
今回はその続き。

定植しました。

もみ殻燻炭と納豆菌を振りました。
この小さい畝に200株。
前回と合わせて310株。予想より多めでした。



白花ホウセンカ(甘姫さんにローゼルと一緒にいただきました)が今頃また咲いています。
虫刺されのかゆみ止めとして利用するため
来年また栽培するのに今は種採りしてます。


今シーズンは育苗が遅れたため
イチゴの株が小さめですが
予定より早めのイチゴです。
でもやっぱり実も小さめですね。

今ついている花芽から年末に収穫する予定です。
ゆっくりと赤くなるためおいしいイチゴが採れます。

まだ玉ねぎネタが続きます。
スルーしてね~o(*’▽’*)/☆゚’



コメント (20)