goo blog サービス終了のお知らせ 

畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

ビニールトンネル越冬バージョン

2015年12月13日 11時58分19秒 | キャベツ
冬になればビニールトンネルが必要になることも多々あります。



その時完全に閉じてしまうと温度と湿度が上がりすぎて野菜にとってよくありませんので

上部を不織布にします。

不織布の幅は裾が被えなくてもOKです。



その上をビニールトンネルで覆います。



ビニールトンネルの天井部分の真ん中に切れ目を入れて開きます。



風対策に支柱や紐でくくります。



さらに強風対策が必要なら防虫ネットを被せます。

通常時は上部不織布、サイドビニール状態で使用し、

厳冬期に氷点下に下がる時期は上部の開いた部分を閉じてしまいます。


テルさんにいいアイデアだとおほめいただいたので調子に乗って記事にしてみました。




コメント (16)