リコーダーアンサンブル夢笛

リコーダーの魅力に取り憑かれて
早30余年。
月二回の練習(第2・4土曜日)を基本に
活動しています。

練習日記  9月21日(土)  中央コミセン  mayu

2013-09-23 19:28:31 | Weblog

朝から練習でした。
keiさんmomoさんが早退のため
まずはお茶会・・・いえ、今後の打ち合わせから。
まだまだ先と思っていた大椋での集いですが
気がつけばもうふた月もありません。
楽しみでわくわくしますね~♪
keiさんがばっちり予定をたててくれていますので
確認しながらおいしいお菓子をいただきました。
やっぱりお茶会かいっっ

和声練習(へ長調、美しいですね~)の後
「星に願いを」
「みやびやかな仮面姿」
「sorae」
等を練習。

ノリ(でなんとかするの)が持ち味の夢笛ですが 
今日はひとつひとつの音を大事に丁寧に吹いてみようという
テーマで練習に取り組みます。
丁寧な音を出すには、ついつい忘れがちになっていた
腹筋を使うことが大事だということを再確認。
緊張感を持ち続けて、腹筋を使って演奏すると
一曲吹き終わったら汗をかくほど気力体力を消耗することを実感。
今まで気合入ってなかったな~と反省・・・
もしかしてリコーダーって
本気で吹いたら痩せるのかも??

myuさんshigeさんと3人で「星に願いを」をパートを入れ替えたりしながら復習。
リコーダー2本とギターの楽譜で
「となりのトトロ」「まいご」「さんぽ」
かわいい♪楽しい♪
「リコーダーアンサンブルの基礎と技法」よりコラールを数曲。
お時間まできっちり練習いたしました。
痩せたかも~!!!


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shige)
2013-09-24 15:40:22
「・・・仮面姿」のNo.2が自分のものになるまでの道のりは遠い

「・・・仮面姿」の仮面を出してみました。
キョロキョロはできます
眼鏡はだめです
返信する
仮面の上から (myu)
2013-09-24 20:20:05
めがね、は無理ですかね?

あるいは、仮面を改造して、めがねに仮面を
取付ける?
返信する
Unknown (shige)
2013-09-25 08:54:30
仮面の上からめがね。。。どうぞ

返信する
Unknown (kei)
2013-09-29 21:25:58

みんなを笑わせるのはいいけど

           笑われるのは・・・(^。^;
返信する
笑わせるのもいいけどぉ・・・ (mayu)
2013-10-11 21:41:33
コンタクトレンズ買いにいってきまーす
返信する

コメントを投稿