リコーダーアンサンブル夢笛

リコーダーの魅力に取り憑かれて
早30余年。
月二回の練習(第2・4土曜日)を基本に
活動しています。

今日もおいし~いポテト by myu

2007-10-29 02:49:13 | Weblog
12:30ごろ着くとまだ誰も来ていなくて、
ギターの指慣らしをしたり、爪を切ったりして待っていますと、
ほどなくshigeさんkeiさんが着き、
ウォーミングアップを兼ねて、
バッハのコラール集をすることになりました。
これ全部で130曲ほどありますが、
5ページ目ぐらいまで行ったところでmomoさん到着。
前回につづき今日もスイートポテトを作って来てくれました。
今日はバターを少し控えたとのことで、
素朴なさつまいもの風味がすばらしい美味でした。
ただね、momoさん到着の第一声が
「なんか変、みんなでリコーダー吹いてる!」
そうか、ここはやはりお茶会モードで待っているべきであったか?
(mayuさんは今日は遅れる、3時半ごろになるとの事)

●パーセル/ムーア人の復讐より
次回のギター協会星空コンサートでやる曲。
以前大竹尚之氏にレッスンしてもらった“フランス趣味”的な演奏が、
どうにも「様にならない」「身に添わない」夢笛であります。
で、開き直りというか、諦めというか、
結局は「元のスタイルで行うよ」という事になってしまった。

●パッヘルベルのカノン
これも星空コンサートでするつもりが、
楽譜通りに全曲やると「これは聞いてる人には退屈かも」
ということで、短縮版バージョンでやるか、
あるいは没になったのか、結局どっちになったのでしたっけ?

●ヘンデル/水上の音楽より
今日楽譜を配り、これから練習していくことになりました。
私は元の弦楽合奏のイメージが強く、
リコーダー四本での編曲はちょっとさびしい気もするが・・・
リコーダーならではの奏し方があるのかもしれない、
やっているうちに見えてくるかな?

●チャイコフスキー/くるみ割り人形より序曲
これは手ごわい。

●ハイドン/ロンドントリオ
keiさんが早退した後は、三声の曲を。
これは楽しい。

mayuさんが到着後は再び四声の曲を

●フェスタ・ラティーナ
これmayuさんが夢笛に入る前に観客として聴いて
「うわー楽しそう」と思った曲だそうな、
ということでやってみましょう、
ひとつしかない楽譜をみんなで覗き込んでやりました。

マタニティコンサート でございました BYもも

2007-10-21 17:17:12 | Weblog
いつもお世話になります 中央保健所の 両親教室
今回も 夢笛に お声をかけていただきました
お若いカップルに会えること
生まれる前の 赤ちゃんに会えること
この催しでなくては 味わえない
静かであたたかい感動を 毎回いただいております


さて
急に寒さが 増してきた 今日この頃
会場入り口ドア付近にて
mayuさんとももさんは プレママたちの 足元チェック
ちゃんと ソックスはいてるね
ちゃんと 足首を守っているね
ちゃんと ぺったんこの靴 はいてるね
と 気分は ばあさんでした

主催者挨拶のあとは 夢笛の 時間
今日の司会は mayuで ございます

原稿をしっかり考え コンサートの全容をアタマに描いての 司会は
落ち着いていて 安心してお任せできる 雰囲気でした
ありがとうね

曲目
○ サーカスより ファンファーレとクラウン
○ ムーア人の復讐より ロンド
○ カノンとジーグより カノン
○ パレード オブ ザ ティンソルジャーズ
○ ハナミズキ

間違いですか???
ありましたとも
それぞれみんな 何かしら やらかしております

でも ま いいじゃない
練習より 「夢笛らしく」演奏できたように 思います


さてさて 今日の こぼればなし
これは 書いておくように との keiさんからの 強いお達しです

mayuは マイクで お話しました
マイクは ワイヤレスでした
時々 電波が 途切れて スピーカーから mayuの声が 聞こえないときが ありました
も==== ちゃんと点検しといてほしわ!
ひょっとしたら マイク側の乾電池が 切れ掛かってんのとちがうのん??
と ももさんは 考えていました

そんな ももさんを つんつんと つつきにきた人がおりました
keiさんです
「ちょっと ももさん! 電波さえぎったら アカンやん!

へ??
ワタシでしたか
それは たいへん 失礼いたしました


というわけで ももさんは ぜんぜん 小さくなっておりません
今回も「ももさんの 入れるドレスで」ということで
ストンとした カラードレスを着ることに いたしました
写真を 撮るのを 忘れました
keiさんは ウエンディみたいな形の 濃いグリーン
shigeさんとmayuさんは 同じお店の似た感じのドレス
shigeさんが 深い赤色
mayuさんは ちょっとだけくすんだ オレンジ色
ももさんは 薄もも色
で ございました
myuさん何着てたんだろ
たぶん ズボンはいてシャツ着てブレザー着てた   はずです
色????う~~~~~~~~~


終わってから keiさんが持ってきてくれていた シュークリームをぱくぱく♪
そうそう K美さんがフランスパンを焼いてきてくれました
(お城でのイベントに参加するためにすぐに保健所をあとにされました)
ということで 美味しいコンサートでした

来週は 河西です
mayuさんは お嬢さんの成績表をもらいに行かねばなりませんので出席が危ぶまれます
じゃ 練習 なしにする??????
って 誰が 言ったの???

練習は あります!!!

練習日記  10月13日 中央  by mayu

2007-10-14 22:23:27 | Weblog
スイ~トポテト~♪おいも~♪おいも~♪
今日はももさんがスイートポテトを作ってきてくれる日~♪
(ブログで私がおねだりしてしまったという感もなくはない・・・てへ
お昼を食べる時間がなかったけど
お腹がすいてるほうがスイートポテトが100倍おいしいやん~!と、わくわくコミセンへ。


「myuさまの教則本」でmyuさまのご指導の下
shigeさんとふたり音程を鍛える練習。
私は音階を下がってきたときのドは下がりすぎ
上がってきたときは上がりすぎるという問題点発覚。
よほど意識して気をつけないと調整できず
ねらった音をポンと出すことの難しさを実感する。前途多難~。


そうこうしているうちにkeiさん、到着。
なんだか服装も髪型もエレガントだぞ。秋ですな~。
で、さっそくmyu夫人お手製のあんぱんに手をつけるkeiさにん誘われて
みんなでお茶会モード突入~。
あんぱん、超おいしすぎです~♪
おいしいな~。しあわせだな~。(スイートポテトまだかな~。)


shigeさんの旅行の素敵なおみやげをいただいて
お話をきいたりしているうちに
ついに待望のスイー・・・・いえいえ、ももさん到着~。
うほっっ♪
たこやきみたいにまんまるくて、ほんのり黄色で、おいしそう~!
ももさん、スプーンまで用意してきてくださり
さっそくみんなでいただきまーす。
ほどよい甘さとしっとり感、おいしい~♪
あつかましく2コもいただいてしまった私です。(お昼抜いといてよかった~)
作り方きいたけど、きっと作らないから、ももさん、また作ってくださいね~。
来年も楽しみだなぁ~。
しまった!お約束の肩もみ、忘れた!食い逃げだ・・・


いつまでもおいしい余韻に浸っていたいけど
来週はマタニティーコンサート。
そろそろ練習いたしませんと。

今回私は司会を仰せつかって
もう既に白髪が増えそうなほど緊張しています。
ももさんのように会場の様子をみながらアドリブで話したり
楽しく笑いを取りながらも、ためになったり、心に響くような素敵な話をすることは
とても無理。
あらかじめ頭の中でつくった台本を
料理をしながらとか、通勤のバイクのヘルメットの中でとか
ひたすら繰り返して口ずさんで練習しておいて
本番でしゃべるということしかできないのです。
なので、頭がまっ白になってしまったら、アドリブもきかないし
本当に責任重大です。
そんなわけで、特権乱用?しゃべりやすさ重視で
勝手にプログラムを変更・作成!
お許しを~


・「サーカス」よりファンファーレ~クラウン
もうこれは夢笛の代表曲といってもいいでしょう~!
一曲目に景気づけにガツンと演っちゃってください。
しばらく間があいたけど、2~3回もあわせれば、さすがのサーカス
大好き!

・「ムーア人の復讐」よりロンド
楽譜を見なくても吹けるというkeiさんに、がんばってついていきますとも。

・「カノンとジーク」よりカノン
短いバージョンだけど、お初なので不安です。
個人練習いっぱいしないと~。

・「ティンソルジャー」
1回合わせただけでkeiさん「久々なので初見の緊張感があってかえってよかった
もう練習しないほうがいい」って・・・・・ほんとですか?ちょ~心配・・・
私は個人練習しようと思います。

・「ハナミズキ」
これも初披露。しかも1回目のメロディーをテナーで吹くことになったので、ドキドキ。
素敵に歌いたい。でも、むずかしい。
なので、プログラムに歌詞を載せてみましたー。
キーが高いので歌ってもらうには向かないということだったけど
せめて歌詞に目を向けてもらったり、口ずさんでいただかないと
私もちません・・・・・


keiさんとももさんが用事で帰ったあと
3人でハナミズキを復習。
大好きな歌なので、歌詞を思い浮かべながら
歌っているつもりで吹こうと思うのだけれど
テナーで歌うってしんどいですねー。
・・・ってゆーか、腹筋が足りないな~と実感。がんばろう。

3人で吹ける曲ということで
「ロンドントリオ」や「Winterbilder」で初見大会。
楽しい~。

さて!
リコーダーの個人練習もしないといけないところがいっぱいあるし
司会の練習もしないといけないし。
あと1週間、緊張の日々を過ごします。