リコーダーアンサンブル夢笛

リコーダーの魅力に取り憑かれて
早30余年。
月二回の練習(第2・4土曜日)を基本に
活動しています。

練習日記  4月28日  中央   by mayu

2007-04-29 01:41:22 | Weblog
keiさんが1年間のお当番にあたり
練習を早退しないといけない日があるということで対策を練る。
練習を朝からにする? ------  ぶぅぅぅ  (ーー;  
んじゃ、練習を12時から始める? -----  ぶぅぅぅ  (ーー;
しゃーないですね。
それではお茶会はkeiさんが帰った後でということで? -----  ・・・・・・
はい、決まり!
というわけで、さっそくドニントン~。


夢笛がいつも指摘されるのは音程。
myuさまいわく、和音のなかでの音程の取り方に問題があるとのこと。
「リコーダーアンサンブルの基礎と技法」から
コラールを順に吹いていく。
自分が3度の音のときの音程の取り方を都度教えてもらって試行錯誤・・
ハ長調、きれいきれい♪
イ短調、すてきな響き♪
ト長調、ホ短調、げっ・・♯きらい・・・・・


などやっているところへ、超お疲れモードのももさんが
スイートポテトとCDデッキを抱えてきてくれた。
一番に笛をおいてスイートポテトに飛びついたのはkeiさん。
これこれ!
で、結局みんなでお茶会突入~♪
おいしいお菓子をいただきながら
リコフェスのファンと、MIORIさんに録っていただいたファンを聴く。
10分間の持ち時間に6曲を詰め込んだリコフェスの演奏は
テンポが速くて、あわただしく聞こえる。
myuさまが風邪ひきのお熱で本人いわく「もうろうとしていた」方の演奏は
なんだかまったりと落ち着いていて心地よい。
ももさんがmyuさまに
「じゃあ、ファンを吹くときはいつもお熱出して」などと無理を言う。


では、全員そろったところで、ファンいきましょう~。
「ん?じゃあ笛取ってくる・・・」
笛や楽譜一式は車に置いてきていたももさんでした。
いえいえ、満身創痍で痛い足をひきずりながら
重たいデッキを持ってきてくれたのでした。ありがとうございました。


来月演奏予定のファンを、一曲ずつ丁寧にさらっていく。
個人的に要練習の課題がいくつか。練習しまーす。


前回ちょっと試しに吹いてみた「高校三年生」と「丘をこえて」。
年配のお客様の前で演奏する機会があったときに
アンコールなんかで吹けたらかっこいいかも~と
もう一度合わせてみるが、なかなかどうして
さすがは夏目先生の編曲、「ちょっとかるく」なんては吹けません。
メロディーを吹いてみた私に「カラオケで練習しておいでー」とkeiさん。
う~~~ん、私にはやっぱり、ちょっと、無理ですぅぅ。
だって、ほら、若いから~♪


keiさんが帰った後、コラールの続きを再開。
一度全員でメロディーを通して吹いてから、各パートに分かれて合わせる。
♭や♯が増えてくると、音程合わせる以前の問題もあるものの
美しい曲がたくさんあって楽しい。
メロディーだけだと、「なんだこれ?」な曲も
4つの音が絡み合って、重なり合うと、なんとも心地よい。
myuさまが「だんだん神聖な気持ちになってきた・・」としみじみ言う。
ほんとですね~。
そうしてコラール全曲制覇!えらいっっ、私たち!!
最後にスパニョレッタで気持ちよく終了、お時間となりました。


keiさんがレーズンのケーキと思い込んで置いていった
K美さんお手製の★★チョコチップケーキ★★をいただいて帰りました。
めっちゃおいしかったですぅぅ♪♪
ありがとうございました。

練習日記  4月14日  中央コミセン  by shige  

2007-04-18 21:51:29 | Weblog
syaoさんがお休みでした。
何時もの様に揃ったら、お茶会~
K美さんお手製のシフォンケーキを頂いたり
造幣局の通りぬけのお土産の造幣局せんべいを食しながら
リコフェスの反省やら、菜の花コンサートの話。

菜の花コンサートでアンコールを貰らって演奏すると喜ばれるかなぁ?
というような曲をリコーダー用に夏目さんが編曲されたものを見せてくれました。
何を隠そう、私にとってもこれはバリバリの懐メロじゃ、ありませんか。
(mayuちゃん、年代の相違を感じてます?)
myuにゃんが、トップを吹くと、な~るほど流石の同世代! 
良い感じでした。


*ドニントン*

keiにゃんが、ドニントンは指回りを良くする為の練習曲だと。
今日は、速い速い。着いて行けたのは、2ページくらいでした。
あとは、所々で、音を抜いたりして。。。


*ファン*

合わせれば合わせるほど、どんどん課題が増えてくる。
長くお付き合いしてきた曲なのに、今頃他のパートを余り聞いて
いなかったみたいです。


*再度挑戦*

myuにゃんが、夏目さんに編曲頂いた曲を久しぶりにしようと、
皆に楽譜を配ってくれた。
「さよなら大好きな人」これ本当に素敵な編曲です。
これには、ソプラノ・アルト2声にリズムの難しい部分があったり、
年配のアンサンブル故テンポ(ビートっていうのですか?)に
乗りづらい曲だったような。
でも久しぶりに合わせたのに、以前より進歩していたみたいでした。
これに気を良くして、次ぎは、「風笛」「アメージンググレース」
と吹いている内に、時間が来てしまいました。

次ぎの練習の時には大好きな「ラッシー」をやって下さい。