
11月7日(日曜日)
黄砂の影響で、なんだか曇りのような、ぼんやりした天気
おちいまばりJAが主催する『農業まつり』に行ってきました
今治港の元大型フェリー乗り場で、朝9時、開場
駐車場がすでに満車
シャトルバスが出ているので臨時駐車場に向かいます
会場は、たくさんの人で混雑しています

新鮮な野菜や果物、寿司やお餅などの手作り食品も飛ぶように売れています

花や庭木なども種類が豊富で安いですね

愛媛といえば『みかん』
キレイに色づいたミカンが激安
試食販売していましたよ
糖度が高くて、酸味と甘みのバランスが抜群なんです

これは牛乳パックを使った小物入れの講習
千代紙を貼って出来上がり
かわいいですね~

かす酒を無料でふるまっていました
体、あったまります

地元出身の『友近890(やっくん)』のライブ

男前ですな~
歌も上手です。ブレイクしてほしいですね

これ、みんなで集まって何をしていると思います?
抽選会なんですよ
特賞は、ナント!なんと!『ペアでソウル旅行』
どなたがゲットしたんでしょうね?
来年こそは当てたいですね

黄砂の影響で、なんだか曇りのような、ぼんやりした天気

おちいまばりJAが主催する『農業まつり』に行ってきました

今治港の元大型フェリー乗り場で、朝9時、開場
駐車場がすでに満車

シャトルバスが出ているので臨時駐車場に向かいます
会場は、たくさんの人で混雑しています

新鮮な野菜や果物、寿司やお餅などの手作り食品も飛ぶように売れています

花や庭木なども種類が豊富で安いですね

愛媛といえば『みかん』

キレイに色づいたミカンが激安

試食販売していましたよ
糖度が高くて、酸味と甘みのバランスが抜群なんです

これは牛乳パックを使った小物入れの講習
千代紙を貼って出来上がり
かわいいですね~


かす酒を無料でふるまっていました
体、あったまります

地元出身の『友近890(やっくん)』のライブ


男前ですな~

歌も上手です。ブレイクしてほしいですね


これ、みんなで集まって何をしていると思います?
抽選会なんですよ

特賞は、ナント!なんと!『ペアでソウル旅行』
どなたがゲットしたんでしょうね?
来年こそは当てたいですね


歌もトークもとてもよかったです
賑やかなイベントが開催されている場所には、必ず出没する『きもの大好き』です
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
ご活躍を心からお祈りいたしております
ご紹介ありがとうございました。
これからもがんばります宜しくお願い致しますm(__)m
ミカンは広島も有名ですね
特に瀬戸内の島ミカンは美味しいです
こちらにも愛媛ではなく広島ミカンが多く出回っています
最近は和歌山県に収穫量で抜かれているようですが、これから最盛期を迎えますね
農業祭は、最近の野菜の高値にはうれしいイベントでした
ミカンは本場だけあってさすがに豊富ですね。
広島も本場のはずだけど、スーパーでは結構高いです。
秋はいろいろなイベントがあって、いいですね。
農業まつりは、この他にもダンスなどのアトラクション、農機具の展示、オール電化製品の展示、焼き鳥、唐揚げなどがありました
とってもにぎわっていました
先着100名様に、午前中は豚串の焼き肉、午後からは牛串の焼き肉が無料でふるまわれていました
残念ながらどちらも食べることができませんでしたが…
昨年はJAの大きな倉庫でしていましたが、今年は漁協まつりと同じ日に、同じ場所で開催していました
こちらにも各々のJAで農協際が有ります しかし写真で見る様な大々的なイベントでは有りません、
農業関係の品評会 冬期などの品物 青果物 そして出店(うどん、おでん等)などです
それでも年に一度の農協際はにぎわいます、