
今日は暑かった
おそらく今年の最高気温更新
一日中、家にこもって頼まれ物のシャツを縫ってました
東京観光2日目は、憧れのはとバスに乗りましたよ
浅草雷門から徒歩1分にある、『ホテルニュー魚眠荘』
吾妻橋も近くて、スカイツリーが目の前です

朝食は豪華な和食。コーヒーは自由に
格安パッケージツアーなのに、至れり尽くせり。ベッドもツインです

東京メトロ銀座線で神田まで、山手線で東京駅に着きました
東京は乗り物が便利よね。5分おきに電車が来る

8時20分発の、『はとバス・まるごと東京スカイツリー』コース。9980円
まずは、期待度100%の東京スカイツリーに上ります
4階までは普通のエレベーター
350mまで約50秒で一気に上がります。エレベーターの装飾は春夏秋冬。上りは秋、祭の空

445mからは歩いて450mまで回廊を上ります。緩やかなスロープになっています

天気は曇り
でも、レインボーブリッジ、東京ゲートブリッジまで見えました
眼下にあるのは、朝散歩した隅田川とアサヒビール本社

フロア350のガラス床の上には、大勢の修学旅行の生徒たち
友人と、おそるおそる覗いてみました

降りるときは、江戸キリコで、花火を表現した幻想的なエレベーターでした
東京ソラマチをのんびり楽しんで、足元からスカイツリーを撮影
雲が厚くなってきたので、てっぺんが霞んでいます

スカイツリーを2時間も楽しんで、次に向かったのは浅草観音
雷門からではなく、いきなり本堂参拝です

外国人観光客多数
レンタル着物でそぞろ歩いている人多数
修学旅行生が、ここにも多数

宝蔵門と五重塔
1400年の歴史がある浅草寺。何度も来ましたが、新しい発見もあり、何度来ても楽しい

仲見世あたりで、雨になりました。でも傘をさすほどでもなく
この日の東京は降水確率70%。梅雨入りでした

ご存じ雷門
たくさんの人で、撮影会になっています

友人は、テレビで見たからと、『亀十のどらやき』を求めて並んでいます
買ったのは、たった1個。夜二人で半分こにしました

このあと、はとバスは湾岸ドライブしながら、昼食会場に向かいます
続きは、後日のUPとなります

おそらく今年の最高気温更新

一日中、家にこもって頼まれ物のシャツを縫ってました

東京観光2日目は、憧れのはとバスに乗りましたよ

浅草雷門から徒歩1分にある、『ホテルニュー魚眠荘』
吾妻橋も近くて、スカイツリーが目の前です

朝食は豪華な和食。コーヒーは自由に
格安パッケージツアーなのに、至れり尽くせり。ベッドもツインです

東京メトロ銀座線で神田まで、山手線で東京駅に着きました
東京は乗り物が便利よね。5分おきに電車が来る

8時20分発の、『はとバス・まるごと東京スカイツリー』コース。9980円

まずは、期待度100%の東京スカイツリーに上ります
4階までは普通のエレベーター
350mまで約50秒で一気に上がります。エレベーターの装飾は春夏秋冬。上りは秋、祭の空

445mからは歩いて450mまで回廊を上ります。緩やかなスロープになっています

天気は曇り

でも、レインボーブリッジ、東京ゲートブリッジまで見えました
眼下にあるのは、朝散歩した隅田川とアサヒビール本社

フロア350のガラス床の上には、大勢の修学旅行の生徒たち
友人と、おそるおそる覗いてみました


降りるときは、江戸キリコで、花火を表現した幻想的なエレベーターでした
東京ソラマチをのんびり楽しんで、足元からスカイツリーを撮影
雲が厚くなってきたので、てっぺんが霞んでいます

スカイツリーを2時間も楽しんで、次に向かったのは浅草観音
雷門からではなく、いきなり本堂参拝です

外国人観光客多数
レンタル着物でそぞろ歩いている人多数
修学旅行生が、ここにも多数

宝蔵門と五重塔
1400年の歴史がある浅草寺。何度も来ましたが、新しい発見もあり、何度来ても楽しい


仲見世あたりで、雨になりました。でも傘をさすほどでもなく
この日の東京は降水確率70%。梅雨入りでした

ご存じ雷門
たくさんの人で、撮影会になっています

友人は、テレビで見たからと、『亀十のどらやき』を求めて並んでいます
買ったのは、たった1個。夜二人で半分こにしました


このあと、はとバスは湾岸ドライブしながら、昼食会場に向かいます
続きは、後日のUPとなります


東京スカイツリーは、いつも賑わっていますね。
富士山を見るのが楽しみで、私も二度上りました。
浅草の商店街で、ウエストポーチを買ったのですが、今では角が擦り切れて、穴あきポーチになってます。
はとバスに乗って楽しい東京見物、良いですね。
ナイスぽん!
いつもコメントありがとうございます
この日は梅雨入りの曇り空、富士山を見ることができなくて残念でした
東京は何度も行きましたが、5年以上も前で、スカイツリーはできていませんでした
はとバス、スカイツリーともに初体験で、友人以上に私もはしゃぎました