
今朝は良い天気
降水確率、午前50%、午後80%
嘘だろう!っと思っていたら、10時位から大雨になりました
渇水が心配されていた愛媛県地方、久しぶりの恵みの雨です
愛媛県の家庭の蛇口からは『ポンジュース(みかんジュース)』が出る
…なんていう伝説
聞いたことがありますか?
都会に住んでいる人に、言われたことはあります
各家庭ではないのですが
松山空港では、第三日曜日には、特設蛇口からミカンジュースが出るサービスがあります
今治市にある、産直市場、『彩菜・さいさいきて屋』の4周年記念祭の時も、ミカンジュースが蛇口から出ていました
新商品のミカンジュース
自分で蛇口をひねって出します

もちろん無料でした
こちら、『彩菜・さいさいきて屋』は今治地方の新鮮な野菜・魚介類・特産物などを扱っていて、いつも大盛況
駐車場も広いです











テレビで、ハンバーガー特集をしていたので、久しぶりに
ほんとーーーーーーに、久しぶりに買ってみました

照り焼きチキンバーガー、きんぴらライスバーガーなど
う~~~ん、若者にうける味だわ~































『宇都宮光雄写真展』を今治市大西町宮脇の、『横丁ギャラリーやすの』さんで開催中
(大西郵便局近く)
196号線沿い、伊予銀行より市内寄りに駐車場がありました

以前、個展にお伺いしてからすっかりファンになり
この日の写真展も心待ちにしていました
やっぱり、ため息が出るほど素晴らしい


四国の自然と写真を愛する気持ちが伝わってくる作品ばかりです

この方は宇都宮さんではありません
ギャラリーのオーナー安野さん
この方も写真には詳しく、いろいろ教えていただきました
5月30日まで開催されていますので、ぜひ感動の写真展、のぞいてくでさいね

あまりに素晴らしいカメラテクニックを見てしまったので
何とかなるかね、デジカメで…
庭のラベンダー

ガザニアの毒々しさ

コデマリ
クモの糸が光っているところ、写してみました
もっと勉強しなければ

降水確率、午前50%、午後80%
嘘だろう!っと思っていたら、10時位から大雨になりました

渇水が心配されていた愛媛県地方、久しぶりの恵みの雨です

愛媛県の家庭の蛇口からは『ポンジュース(みかんジュース)』が出る

…なんていう伝説
聞いたことがありますか?
都会に住んでいる人に、言われたことはあります

各家庭ではないのですが
松山空港では、第三日曜日には、特設蛇口からミカンジュースが出るサービスがあります
今治市にある、産直市場、『彩菜・さいさいきて屋』の4周年記念祭の時も、ミカンジュースが蛇口から出ていました
新商品のミカンジュース

自分で蛇口をひねって出します


もちろん無料でした

こちら、『彩菜・さいさいきて屋』は今治地方の新鮮な野菜・魚介類・特産物などを扱っていて、いつも大盛況
駐車場も広いです











テレビで、ハンバーガー特集をしていたので、久しぶりに
ほんとーーーーーーに、久しぶりに買ってみました


照り焼きチキンバーガー、きんぴらライスバーガーなど
う~~~ん、若者にうける味だわ~
































『宇都宮光雄写真展』を今治市大西町宮脇の、『横丁ギャラリーやすの』さんで開催中

196号線沿い、伊予銀行より市内寄りに駐車場がありました

以前、個展にお伺いしてからすっかりファンになり

この日の写真展も心待ちにしていました
やっぱり、ため息が出るほど素晴らしい



四国の自然と写真を愛する気持ちが伝わってくる作品ばかりです

この方は宇都宮さんではありません

この方も写真には詳しく、いろいろ教えていただきました

5月30日まで開催されていますので、ぜひ感動の写真展、のぞいてくでさいね


あまりに素晴らしいカメラテクニックを見てしまったので
何とかなるかね、デジカメで…
庭のラベンダー


ガザニアの毒々しさ


コデマリ
クモの糸が光っているところ、写してみました
もっと勉強しなければ


こちらも昨日は恵みの雨 と思っていましたが少し降りすぎです
こちらででは 現在大雨警報が出ています あまり降りませんように 勝手な物です ハハハ・・・
蛇口からジュースが出ると言うブログを去年見たような気がします 今度飲みに行こうかな 笑、
貰いものにフリマ、たまにネットでリサイクルの私にはびっくりすることばかりでした。
一人で着るんでよさそうです。
お庭の素敵なお花の数々、いいですね。ものぐさと日当たりの悪さで、庭は木ばかり植えています。
さすがにもういいよ…と、思ってしまいます
でも、これで農家の方は田植えができます
ミカンジュースの記事は去年も入れましたが、蛇口だけでしたので
ジュースの出ているところがバッチリ撮れましたのでUPさせていただきました
長い行列ができていたのですが、飲むことができてラッキーです
新種の柑橘から絞ったジュースで、甘くて美味しかったです
でも、違う世界を覗いてみたのも収穫だったのではないでしょうか
…あ~、こういう世界もあるんだぁ
なんて(笑)
道後の着物を着る会は、アンティークの着物を現代風にアレンジしたり、交換し合ったりして楽しんでいるようです
呉服屋さんの広告塔になるのとは違う、こんな楽しみ方でしたら参加したいですけどね