
昨日も今日も暑かったですね
少し夏バテ気味です
先日、徳島県に行った帰りに『吉野川ハイウェイオアシス』に寄りました
こちらは一般道、高速道路の上下線からも入れるようになっています
レストランや物産館、温泉施設があり、景勝地美濃田の淵を巡る観光遊覧船も運航しています
『四国三郎』といわれる吉野川がこちら

物産館には四国四県のお土産物がいっぱいです

徳島といえば『鳴門金時芋』と『すだち』

鳴門金時から長く伸びたツルが、観葉植物のようですね

徳島県は『藍染め』でも有名です

インターネットも自由に使えて、船などの時刻表を調べることができます
便利ですね

ここでの買い物は『保冷材』を2つばかり…
あまりの暑さに食欲もなくなってきています

少し夏バテ気味です

先日、徳島県に行った帰りに『吉野川ハイウェイオアシス』に寄りました
こちらは一般道、高速道路の上下線からも入れるようになっています
レストランや物産館、温泉施設があり、景勝地美濃田の淵を巡る観光遊覧船も運航しています
『四国三郎』といわれる吉野川がこちら


物産館には四国四県のお土産物がいっぱいです


徳島といえば『鳴門金時芋』と『すだち』

鳴門金時から長く伸びたツルが、観葉植物のようですね


徳島県は『藍染め』でも有名です

インターネットも自由に使えて、船などの時刻表を調べることができます
便利ですね

ここでの買い物は『保冷材』を2つばかり…

あまりの暑さに食欲もなくなってきています
食事にお土産、情報検索、全てを網羅して旅人の強い味方。便利で楽しい世の中になりましたね。
こちらはなかなか道路が不便で 昨日も 義理で軽井沢に行って来ましたが片道どうしても3時間はかかります 大変です、
見ているだけでも楽しいです
昔は、四国に高速はいらないと言っていましたが、やはり便利です
四国内でしたら日帰りで観光ができます
まだまだこちらは暑いです
車で走っていても、クーラーの当たるところと日差しが当たるところの暑さが違いますね
停めてあった車に乗る時の、車内の暑さにも耐えられません
もう少し涼しくならないものかしら…
軽井沢…涼しいでしょうね
一度、行ってみたいです。義理でも良いですから(笑)