goo blog サービス終了のお知らせ 

小峰一雄プライベートブログ

日常の出来事や情報などを紹介。
ヘルシーで美味しいお店を紹介。

塩害における除塩

2011年05月26日 08時47分09秒 | Weblog

塩害における除塩

前回も塩害における除塩技術を私の友人が所有していることを掲載しました。

しかし、前例が無いと話も聴いてくれない!ということでした。

先程、テレビで放映されていたが、数年かかるということであった。

なぜ、素晴らしい新技術があるのに受け入れさせないのか?全く理解できない!

これだから復興に時間がかかってしまうのである。

復興の足を引っ張っているのは誰なのか?

前例が無い!とか、言っているお役所なのではないのか?

これらって全く日本の悪い体質そのものではないのか?

こう言う時こそ、前回アップしたAmerican DreamならぬJapanese Dreamではないか!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 患者が求めているものは? | トップ | 日本抗加齢医学会参加 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えみこ)
2011-05-26 15:20:36
まったくそのとうりですよね、過去にやったことしかやらないという体質は、何の進歩もありません、新しい可能性にどんどんチャレンジするべきだと思います。
新しい発見が芽が出ないのはもったいないですよね。そういうこと、もしかしたら、いっぱいあるかもしれませんね。
そんな世の中のままだと、研究者も研究するのがいやになってしまいますよね。

ところで、先日行ってきた学術研究発表会の件、院長先生のメールのほうに遅らせて頂きましたが、御覧頂けましたでしょうか?
返信する
残念! (小峰一雄)
2011-05-27 15:20:18
今、学会で京都おりますので見る事ができません!
こちらへ持って来ているのはマックなのでクリニックのパソコンが見れません!
とても残念です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事