goo blog サービス終了のお知らせ 

小峰一雄プライベートブログ

日常の出来事や情報などを紹介。
ヘルシーで美味しいお店を紹介。

沖縄「ふくろう亭」

2010年02月02日 08時34分58秒 | グルメ

沖縄「ふくろう亭」

 沖縄の那覇と言えば「ふくろう亭」です。

 金城先生にご紹介いただき、毎回お邪魔させていただいております。

 今回も90歳のお婆さんも待っていると連絡があり、新年会の3次会で伺いました。(既に深夜12時を過ぎておりました)

 お婆さん、お嫁さん、娘さんの3人でやっている小料理屋さんです。

 手作りの沖縄料理は絶品です!

 今回もたくさんの料理を出していただきました。

 いつもありがとうございます。

小峰歯科医院オフィシャルブログ
   
ふくろうの絵の付いたお箸です。
   
このお店で一番のお気に入りは「ジーマミー」ピーナッツ豆腐です。これは手作りはもちろんですが、全く味が異なります!これを食べたら他のものは食べられません。
   
「ヒラヤチ」沖縄らしい素朴な味が何とも言えないです。既に夕飯はいただいておりますが、まだ食べられるのが不思議です!
   
沖縄と言えば「泡盛」です。夕方7時から飲み始め、既に6本目ぐらいでしょうか?盛り上がっております。沖縄の友人の皆さん、感謝です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカンクラブ

2010年01月29日 08時37分43秒 | グルメ

アメリカンクラブ

 先日、高輪のアメリカンクラブで食事をしました。

 料理はバイキングスタイルでしたが、とても美味しかったです。

 シャンパンが美味しかったですが、ちょっと高いので一杯だけで赤ワインを一本注文しました。

 昨年のアメリカ軍の山王ホテルのようなドルでの支払いではなく、日本円でOKでした。

小峰歯科医院オフィシャルブログ
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアンレストラン

2010年01月27日 08時31分10秒 | グルメ

「イタリアンレストラン」

 銀座「メルサ」内にあるイタリアンレストランに夕食に行きました。

 ここは数回お邪魔したことのあるお店です。

 以前に免疫療法研究会の終了後、I 先生の誕生日会を開催したお店です。

 あの時はほぼ貸切でお世話になったお店です。

 食事も美味しいのですが、ワインがなかなかのものでいろいろ選んでくれます。

 今回もたくさんいただいて帰りました。

小峰歯科医院オフィシャルブログ
       
       

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふぐ」をいただく

2010年01月25日 08時38分54秒 | グルメ

「ふぐ」をいただく!

 友人から「ふぐ」をいただきました。

 家で食べる「ふぐ」もなかなかのものです。

 もちろん、ひれ酒でいただきました。

 ありがとうございます。

小峰歯科医院オフィシャルブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人気の「大根や」

2010年01月22日 08時38分04秒 | グルメ

大人気の「大根や」

 昨日、「大根や」へ行ってきました。

 開店とともに入店して続々とお客さんが入り、あっと言う間に満席になってしまいました。

 そして、満席ということでその後のお客さんを断っておりました。

 昨日は「大根や」初めてという友人と行きました。

 とても美味しいと言っておりました!

 おそらくこの界隈で一番だと思います。

小峰歯科医院オフィシャルブログ
   
「ふろふき大根」です。とても美味しく仕上がっておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「玄家」

2010年01月19日 08時35分26秒 | グルメ

越生町の「玄家」

 先日、越生町の「玄家」へ女房と行ってきました。

 囲炉裏でいただく田舎料理と十割手打ちソバは格別です。

 今回は気功のの施術を受けたので、お酒はいただきませんでした。

 気功で体がリフレッシュして帰宅しました。

 今回、気功の施術を受けて私自身も気を出せることを知りました。

小峰歯科医院オフィシャルブログ
   
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の「きなせ亭」

2010年01月18日 08時39分27秒 | グルメ

くじら料理「きなせ亭」

 久々に「きなせ亭」へ行きました。

 芋焼酎の限定品をいただくことができました。

 2本目は「むらさきくじら」をいただきましたが、個人的な好みではこちらの方が好きでした。

小峰歯科医院オフィシャルブログ
   
大海酒造の「むらさきクジラ」です。こちらの方が美味しかったです。
   
「つぼ鯛」の焼き魚です。美味しかったです。
   
クジラの舌「さえずり」です。とても珍味です。歯ごたえが特徴的でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄「ガサミ」

2010年01月16日 08時33分29秒 | グルメ

沖縄「ガサミ」

 沖縄のTさんから大きな「ガサミ」が送られてきました。

 ものすごい重いカニです。

 早速、茹でていただきました。

 とても美味しかったです。

 特にカニ味噌が美味しくチーズのような味が何とも言えない美味しさでした!

 赤ワインがとても合い、簡単に一本空け続いて白ワインも空けてしまいました。

 Tさんありがとうございました。

小峰歯科医院オフィシャルブログ
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見て美しい・食べて美味しい「緋扇貝」

2010年01月15日 08時36分22秒 | グルメ

見て美しい・食べて美味しい「緋扇貝」

 先日、大分の友人から「緋扇貝」をいただきました。

 まず、箱の蓋を開けて美しさに驚きです!

 食べるのがもったいなく思います。

 これが食べてみてもまた驚きです。

 一般のホタテより、味が濃厚でとても美味しいのです。

 刺身や焼いていただきました。

 Uさん、ありがとうございました。

小峰歯科医院オフィシャルブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぐ専門店

2010年01月05日 08時38分38秒 | グルメ

「ふぐ専門店」

 池袋西口に「ふぐ専門店」を見つけました。

 とても安いお店でした。

 ここなら安心してたくさんいただけそうです!

 近いうちにもう一度行きたいと思います。

小峰歯科医院オフィシャルブログ
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天然大根」

2010年01月03日 21時38分01秒 | グルメ

「天然大根」

 お正月も3日です。

 毎日、大好きなお酒を朝からいただいております。

 子供達も帰省し、大勢で楽しく正月を満喫しました。

 先日のお蕎麦は会津産です。

 会津産のお蕎麦はやはり、大根おろしでいただくのが最高です!

 それにはやはり、辛い天然大根が最高です!

 本当に美味しい蕎麦と大根でした。

小峰歯科医院オフィシャルブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ち十割蕎麦

2010年01月01日 17時21分10秒 | グルメ

明けましておめでとうございます

 明けましておめでとうございます。

 本年もよろしくお願いします。

 昨日の大晦日は朝10時から蕎麦打ちで夕方5時に終わりました。

 本日は筋肉痛です!

 今年は蕎麦挽きを29日でしたので、少し時間が経っておりました。そのためか?少しつながりにくく、苦労しました。

 従いまして、やや太めに蕎麦切りをしました。

 結果的にはまあまあの香りと味でした。今回はつながりにくかったので十分に練りましたので歯ごたえがあり過ぎるぐらいでした。

小峰歯科医院オフィシャルブログ
   
今年は気候のせいか?水の量が少なめでした。
   
今回は40メッシュで細かくふるいましたので、やや白めです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋と言えば「しつまぶし」

2009年12月27日 11時55分01秒 | グルメ

名古屋と言えば「ひつまぶし」

 今回の名古屋での最後の食事は「ひつまぶし」です。

 このお店は二回目です。

 とても美味しかったです。

 最近は関東でも「ひつまぶし」が食べられるますが、やはり違うような気がします。

小峰歯科医院オフィシャルブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋コーチン「楽」②

2009年12月24日 00時15分30秒 | グルメ

名古屋コーチン「楽」②

 いよいよ鍋です。

 久しぶりの鶏肉です。やはり美味しかったです。

 特に肝は印象的でした。

小峰歯科医院オフィシャルブログ

   
   
肝です。ちょっと苦手かと思いましたが、意外にいけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋コーチン「楽」

2009年12月22日 08時41分16秒 | グルメ

名古屋コーチン「楽」

 先日、スタッフ研修で名古屋へ行ったとき、加古先生にご馳走になりました「楽」というお店は老舗のようでした。

 ここのお店の鉄鍋は先の大戦時に、この鉄鍋を持って逃げたそうです!

 この歴史ある鉄鍋で「名古屋コーチン」をいただきました。

 八丁味噌ととても合いました。

 それに甘いイメージでしたが、それ程甘くなく美味しかったです。

小峰歯科医院オフィシャルブログ
   
刺身です。久々に鶏肉をいただきました。
   
これが有名な「鉄鍋」です。重そうです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする