アメコカ マイケル  "Twinkle Twinkle Little Star"

マイケルの日常や庭の草花等色々織り交ぜながら、お届けしま~す。

マイケル、滑り台に挑戦 !!

2010-03-25 | events

この間、おばあちゃんのお家の近くの公園に、甥っ子達と、み~んなで行きました。 そして、滑り台で、遊びました。普通に階段からのぼって、滑るの簡単だから、滑る方から、上まで駆け上がれるか?順番にやりました。 りょうたお兄ちゃん(小2)は、さすが、1人で滑り台の上まで、簡単にかけあがれました。 たいちゃん(5歳)は、ママにお尻を押してもらって、あと、もうちょっと!! そして、ぼくは、どうだったでしょう?? 下の動画を見てね。 1度やって、また順番に並んで、もう1回、やりました。 とっても おもしろかったです。

      こっちは、階段側です。

 

注)すみません。みんなが、一斉にワイワイ、ガヤガヤなので、うるさいと思います。音量を下げてきいてみてください。

Michael, try to slide!

*滑り台の上で凍っていたのは、降りるのが恐かったためではなくて、滑り台の上から、こちらへ来る自分より大きなわんこを見つけたからでした。

*マイケルには、悪いのですが、甥っ子達が、滑り台をかけ上ろうとしている時に、突然来て、「ぼくだって、できるよ!」と言うように、まるで、すべる面を 犬かきのように前脚で必死でかいて、上までのぼろうとする姿は、涙が出るほどおかしかったです(マイケル、ごめん)。また、お尻を押してあげようとしても、お米10KGより重いマイケル、笑いすぎて、お腹に力が入らず、大変でした。そして、1度で懲りるかと思いきや、甥っ子達にまじって、また、挑戦。マイケルが、エサもなく自分から、こんな不可能な事をやろうとするなんて、驚きました。

*マイケルは、どうも、自分も、幼稚園位の男の子だと思っているようです。 公園などへ、行って男の子達が遊んでいると、自分から仲間に入れてもらう事はできないのですが、何気なく近づいていき、少し離れた所から横目でチラリ見ながら、においをかぐふり?して、声をかけてくれるの待っています。甥っ子達とも、会った時には、ちょっと無関心を装い、でも、遊んでくれると、嬉しそうに、何でも一緒の事をやろうとがんばります。 でも、かるた取り等、1度は、みんなとやろうと、するのですが、自分には、全く不可能とわかると、 邪魔をしたりします(1月3日のブログ参照)。



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マハロパパ)
2010-03-27 07:21:51
わんこは永遠の幼稚園児ですからね。
マイケル君もいつまでもわんぱく小僧だから、見ていてあきない楽しさですね。
返信する
マハロパパへ (マイケルパパ)
2010-03-27 12:34:04
こんにちは。
たいちゃん(おいっ子)が滑り台に挑戦しているのを見て「自分も出来るんだぞ」、というモシベーションがはたらくとは、思いもよりませんでした。正直びっくりした次第です。かわいい奴です。
返信する