goo blog サービス終了のお知らせ 

アメコカ マイケル  "Twinkle Twinkle Little Star"

マイケルの日常や庭の草花等色々織り交ぜながら、お届けしま~す。

気楽で美味しいお寿司屋さん!!

2011-01-23 | diary

 実家の近所に みんな気楽に入れて 美味しいお寿司屋さんが あります。(マイケルは、留守番。)

    

 

    ランチは、お好み(2貫×4)と 具だくさんのお味噌汁と茶碗蒸し、そしてミニサラダで 1000円。 茶碗蒸しのかわりに甘い物の好きな人は、ケーキとコーヒー。

        私の好きなのは、甘エビと赤貝、そしてヒラメのえんがわに、いわし。

 

         主人は、まぐろのとろより好きな赤身を追加。

         夜の常連の人達のボトルキープは、上がり口の下駄箱用棚に、こんな感じにいっぱい。

 

*このお寿司屋さんの社長さんは、有機の畑もやっていて、色んな旬の野菜や放し飼いのタマゴも売っています。

       

    太くてずっしりした、ゴボウ。

 

      放し飼いの鶏のタマゴです。有精卵で、黄身が盛り上がっていて、小さな金網に入れられた抗生物質漬けの鶏のタマゴの味と違う感じです(子供の頃、庭で飼っていた鶏の卵の味は、もっと美味しかったですが。)

 

☆ 今朝は、ブランチに 主人が 今年初の料理??をこのタマゴで作りました。 ☆

      温泉タマゴです。 沸騰したっぷりのお湯に卵を入れて約15分放置したら出来上がり。 注意点は、蓋をしない事と 沸騰したお湯に卵を入れる時、手で入れるとひびが入るので(ひび入りでも大丈夫ですが)、お玉に乗せてそっと入れると良いそうです(主人より)

 

      卵と、しらすとわかめをゴマドレで、和えたものと、磯辺巻き。

             

      マイケルは、ポカポカ暖かい所で、気持良さそうに夢の中です。   

 

                               では