森かずとしのワイワイ談話室

平和・人権・地球・子育て・教育・くらし・そしてまちを語る

今日は帯広市

2012-07-05 17:29:42 | 議員活動
視察二日目は、帯広市の生活保護世帯自立支援事業と成年後見制度推進事業を視察した。 社会的居場所づくりに主眼を置く。社会参加支援は、負い目からの開放と仲間づくりを狙う。学習支援は中学生、健全育成支援事業は小学生を対象に、第三の居場所をつくって貧困の連鎖を断ち切る。成年後見の取り組みは進んでいる。市民後見人は、財産に絡むと、専門職後見人の出番にならざるを得ないか。 . . . 本文を読む

札幌市行政視察

2012-07-04 17:29:37 | 議員活動
札幌市に行政視察にやってきた。ポイ捨て防止条例先行自治体だ。マナー醸成には諸刃の刃でもあるようだ。 食の安全安心事業では、チェルノブイリ以後設置したゲルマニウム半導体測定器で独自測定を行っている。今秋機械を増設する。パンフレットを持ち帰る。 . . . 本文を読む

市民が立つ、つながる、新たな予感が

2012-07-03 23:52:36 | これでいいのか金沢・日本そして世界
 権力というものは、人々の中で起こっている内的な変容というものにどこまで無頓着なのか、或いは内心では恐れているのか・・。官邸周辺、国会内外、さらには大飯現地、各原発現地で連鎖的な行動がわき起こっている。私は、139回目の「社民党の声」に森本地区4カ所でそれを伝えて旧体制の打破への連帯を訴えた。 . . . 本文を読む

文字通りの若者座談会に

2012-07-02 00:54:23 | 社民党活動
 7月1日、ようやく梅雨らしい天候になった。夕刻から、社民党県連合が青年党員を対象に座談会を企画した。そこへ、予期せぬ二十歳そこそこの青年二人が訪ねてきた。もちろん連絡が行っているわけではない。内部の会議として準備した者だから。会場の片町ラブロエントランスで催し物案内に「社民党・・」とあったのを見て、政治のことかとやってきたという。驚いたのは我々の方だ。 . . . 本文を読む

秘密保全の名による知る権利の抹殺は許されない

2012-07-01 23:48:19 | これでいいのか金沢・日本そして世界
 6月30日、金沢弁護士会が、中部弁護士連合会、富山弁護士会とともに、「秘密保全法」に反対する市民集会を開催した。集会では、25年前に自民党の「スパイ防止法」制定に反対して、金沢弁護士会が弁護士自身が俳優となって制作した裁判劇「片町の灯は消えて」が上演された。内容はシビアだ。誰もが、情報漏洩者として処罰の対象になる暗黒社会を描いているのだから。  集会メインでは、メディア統制に詳しい上智大学の田島泰彦教授が、「情報は誰のものか?市民にとっての秘密法とは?」と題して、秘密保全法のもつ危険性に関する詳細な講演を行った。 . . . 本文を読む