goo blog サービス終了のお知らせ 

倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

9月4・5日

2010-09-05 | グルメ・クッキング
4日

ぶりかま/豚バラオクラ巻/れん草おひたし/桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油

今日はダルダルで何も出来ず(うそ家事一式と髪染めて電話連絡色々)疲れちゃったー。
遂に桃屋のラー油を購入。スーパーに行くたびに売り場をチェックしていた甲斐があった。
ところがその時点で既に在庫4個。用があって夜も行ったけど当然欠品に。

実際アテクシはラー油て好きじゃないのだ。辛いのもタバスコ以外はキムチとか苦手だしさー
話の種に程度の意識しかなかったけど これが売り切れるって確かにわかるわー。
ラー油嫌いな私が美味しいと思うもーん。これはラー油とは似て非なるものだ。
たぶんフライドガーリックの加減とか食感が美味しいんだと思う。
これでご飯3膳食べられるって嘘じゃないよホントだよ。また売ってたら買おう。

そしてまた夜食。。。

バジルソースだけじゃ寂しいかなとクコの実を少し入れた。ミスマッチな美味しさ。

5日

アクアパッツァ/まぐろすきみ/オクラおひたし/チキンナゲット

鯵を買うたびについつい刺身系の献立にしてしまうので今日はグッとこらえてアクアパッツァに。
内臓とゼイゴを取って塩振ってオリーブオイルとニンニクで両面焼いて そこにあさり他の材料を叩き込み
白ワインだぶだぶ入れて 入れすぎたんで水で調整してドングラ煮るだけ。うまいうまい。
ティファールで作ると本当にこういうときラクチン。そのまま食卓へ。
一応ご飯を一膳食べたけど あからさまに呑むおかずですな。

#スタジオ2本 昔からあんまりステップ好きじゃないけど動きたくて渋々やってきた。グターリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする