早いもので4回目の船検を向かえたスーパーショットです。
外観はさすが、黄ばんで来ましたが、まだまだエンジン共元気です。
さすがウオーターポンプは13年目にボロボロになりました。
リトルから取り寄せ、自分で交換後は元気になりました。
まだ部品供給して貰えるので、有りがたいです。
毎回水洗いをすればよく持つものです。
このボートであまり沖に行く機会が無くなったので、今回夜間航行を外したのと、エンジンは4馬力専用にしました。
夜間航行には、平成22年10月1日以降に建造される小型船舶には反射率の高いレーダーリフレクターの装備が必要のようですね。
製造年度で安全確認が変わるのも不可解です。新造船は機構合格品しかダメのようです。
事前に船体やエンジンのチェックの記載をしておけば、備品のチェックだけで終わりでした。