
新鮮な大根を買ったあと、鰤のアラが特売されてたら、
これはもう『鰤タイコン』でしょ♪

鰤ダイコンは、昔むかし大失敗したお料理なんです
ちゃんとアラの下ごしらえしなかったら、
何とも生臭いものになってしまい・・・・・・
それ以来、鰤のアラを熱湯をくぐらせたら、
水で、念入りに血あいなどを洗い流す用にしています。
大根もちゃんと湯こぼしして・・・・・
そうそう、真中のは偶然撮れちゃった画像。
ナスの煮ものを中心に、きれいに回転してる

何か面白いのでこれもアップ
美味しいものを食べたければ、
手を抜いてはいけませんね
ほらね、美味しい鰤ダイコンができましたよ。
ペロリと食べちゃいそうです・・・・・・
特にほら、この鰤の頭のとこなんかね
★よろしかったらクリックしてね♪

これはもう『鰤タイコン』でしょ♪


ちゃんとアラの下ごしらえしなかったら、
何とも生臭いものになってしまい・・・・・・

それ以来、鰤のアラを熱湯をくぐらせたら、
水で、念入りに血あいなどを洗い流す用にしています。
大根もちゃんと湯こぼしして・・・・・
そうそう、真中のは偶然撮れちゃった画像。
ナスの煮ものを中心に、きれいに回転してる


何か面白いのでこれもアップ

美味しいものを食べたければ、
手を抜いてはいけませんね
ほらね、美味しい鰤ダイコンができましたよ。

特にほら、この鰤の頭のとこなんかね





私は長男の名前からとってます。
お仕事もバリバリにされてて、家事も完璧にこなしてて、高知の女性のカガミですね!
小さい頃は鰤大根や、さんまの塩焼きや、栗ご飯は
食卓に出されても残していたくらいなんですが、
どうして大人になると大好物に変わるのでしょうか??(笑)
旬のものを味わう幸せっていいですよね
じゃぁ、ご長男は名前友達になれるかな?
年齢が違いすぎるか・・・
お仕事は頑張ってますが、家事は完ぺき手抜きですよ。
お料理も自分のために作ってるのですから
私ごときは、お母さんのあしもとにも及びません。
食べ物の好みも変わる気がします。
私は赤だし味噌汁が好きじゃなかったけど
いまや、二日酔いには最高だと思いますし・・・
そうですね、旬のものを味わうと
それに付属しているいろんな思い出も一緒に
美味しさになる気がします。
ぶり大根 色よく しみていますね~☆
今からの 季節 大根も、ぶりも とっても
美味しい季節に なりますよね☆
翌日に 残った 大根を 食べるのが 好きです。
とっても 味が よくしみてて、ご飯を おかわりしたく なります(#^.^#)