本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

中国・シルクロード「カメラ屋けんちゃん死闘の旅」報告

2005年05月26日 | 本日の交遊録
イトコのけんちゃんが、なんか死闘の旅をなんとか生き抜いて帰ってきて、その旅の「スライド&トークショー“極寒・遠回りチベット潜入記”」を5月24日水曜日の夜、北本町のピースカフェで開くというので、チャリティー気分で行ってきました。
※ちょっと時間が前後しますが、お許しください。

ねぇ、けんちゃんがどーも中国へ逃亡したらしい・・・・。
そんな噂を聞きつけたのは、去年の12月初め、暮れのあわただしい頃でした。

カメラマンの仕事としては、忙しいはずの年末、仕事を捨て、家族を説き伏せ(騙し?)てまで決行したその旅は、2ヶ月を要し、その工程は14,000kmにも及んでいました。

だいたい、けんちゃんには幼少の頃から変な人的要素は十分にあって、中学時代の趣味は「盆栽」、それがきっかけで付属中学校から農業高校に進み、そこで写真に魂をうばわれたまま、人生を売り渡し、カメラマン(写真家)なのかカメラマニアマン(写真機収集家)なのか判らない人生を送っています。

それに、本当はすごーーーく怖がりなのに、奥物部の人も入らない山奥に、しかも冬の雪山へ、カメラ片手にでかけるような、妙に病的な孤独の愛し方をしたりする、過酷中毒症というか、とにかく変な奴だと思っているのです、わたし。

だからなのかもしれませんが、「けんちゃんが中国へ行った」と聞いても、ふーんと驚きもせず、ああやっぱりこんなこと計画していたのかと納得してしまったのでした。

けんちゃんは20年前にも中国に旅して(いや放浪か?)、外国人は立ち入ってはいけない地域に、確信犯的迷子になったりしたこともあったので、開発が進む中国大陸の変貌をかぎつけて、何か動物的本能に急き立てられていたのだろう、とも思ったのでした。

この旅にはもう一人、通称カッパさんと呼ばれる、海外旅行は初めて、というこれまたチョット変な(失礼!)無謀な(再び失礼!)某公務員が行動を共にしています。
2004年11月30日神戸港から新鑑真号(このルート、かつて私も乗ったことのある揚子江から上海に入る、格安船旅ルート)で上海に向かう。
中国大陸を上海から西へ、約4,000km離れたトルファンまで、鉄道で横断。
その後、カシュガル、イエチェン周辺をさまよいつつ、チベット領域に入りK2など経て、当初から目的にしていた神山(カイラース)で、地上最強の厄よけ詣でを済まして、2005年1月24日武子帰ってきました。
は私と友人を乗せ一路上海へと向かう。

この経路と旅の写真をご覧になりたい方はけんちゃん中国大陸横断記をさまよってやってください。多分、相当にお馬鹿な、しかしなんだか心癒される旅の一端に触れることができるはずです。


そんなけんちゃんとカッパさんに、この旅の「スライド&トークショー“極寒・遠回りチベット潜入記”」なる催しを、コピーライターのIさんが実行委員になって開いてくれるということで、わたしもちょっぴり投げ銭でもしようと出かけていった次第です。

この催しは、旅でお金を使い果たしてしまったようなので、せめてカメラマンらしく、写真展をさせてやろう、という、皆さんの温かい思いで実現されたもののようです。

たくさんの方が参加してくださり、私なんか何にもしてないけど、イトコなので、申し訳ないような感じで過ごしました。本当に、参加してくださった皆様、実行委員会なるものを仕立ててくださったみな様に、心から感謝です。

また何度か開催の予定だそうですので、このコーナーでもお知らせしたいと思います。
お構いない方は是非、参加してやってください。


■中島健蔵のプロフィール
通称カメラ屋けんちゃん
高知市生まれ・高知県高知市在住
高知園芸高校・施設園芸科を経て大阪芸大写真学科卒業後、中国大陸を放浪
その後高知へ帰り写真事務所を開設、主に商業写真などを手がける
主な仕事として、高知県馬路村「ごっくん馬路村」ポスターなどを手懸ける
高知の山や森、自然をこよなく愛し作品づくりに取り組んでいる
国際デザインカレッジ、高知女子大他で写真撮影の指導などもしている
 
社団法人・日本広告写真家協会(APA)会員
日本写真芸術学会会員
ニッコールクラブ高知西支部支部長
「とっておきの森」こんなとこで何か語ってます
「土佐の大風呂敷」で、撮影作品のポストカードも販売中

ピースカフェ
とってもオシャレな空間なので、いろんな催しもがよく開催されています。
場 所■高知市相生町2-
営 業■平日11:00~23:00 日・祝 11:00~21:00
   定休日火曜定休
   ※駐車場/6台
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツバメはもう、巣立ちの季節? | トップ | マツケンサンバ、健在なり♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本日の交遊録」カテゴリの最新記事