goo blog サービス終了のお知らせ 

本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

深夜の焼肉、ブタの素!だけど・・・・・

2006年02月08日 | 本日の交遊録
本日は、土佐経済同友会の定例総会に、ゲストスピーカーとしてすごい人がやって来た。
日本の経済界のリーダー的存在である北城恪太郎氏。
土佐経済同友会のためだけ、とも言ってもよいような小さな集まりに、高知のある方との深いご縁でわざわざ来ていただけたのだ。

時間が許す限り宴会の席に残っていただけたが、なんとこの方、世界中を飛び回り、1年のうち、自分のためにとれるのはわずかに2日しかないという、超多忙な人なのだ。

グローバル社会の日本の位置づけから、馬路村ニッポン高度紙工業、山内一豊を題材とした「功名ヶ辻」にちなんだ「土佐のおきゃく」など、ローカルな情報までを網羅した講演内容は、まさに情報がもたらす様々な影響に精通している、その職歴のすごさを実感させてくれた。

同友会にとって、この年のスタートともいえる定例総会に相応しい内容となりました。

で、その後懇親会と代表幹事の交代に伴う慰労会を終え、三次会(?)へ。
和服の女性があふれる華やかなラウンジを出たのは、まだ10時をまわったくらいだったと思う。

お開きのあと、数人で帰ろうとしていたが、ふいに焼肉を食べようなんてことになり、立ち寄ってしまった。

な、な、なんと、深夜の焼肉「韓々亭」へ。
うーん、これはまさにブタの素、肥満の大敵、きゃっ、ヤメテ!

あああ、でもあの香り、そしてうーん石焼ビビンバ♪
この誘惑に抗うことなど、できるものでしょうか!

タン塩、特上カルビ、野菜盛り合わせ、ちしゃ
そしてそして、石焼きビビンバ

ああ、うまかったよーん。
ブタになっても、おいしい幸せは余りあるものでありました。

お酒は鏡月グリーン「ソラクサン」をたのむことに。
最近CMけっこうやってましたし、メニュー価格が、な、な、なんと韓国焼酎ジンロウの2倍、あの小さなサイズが1,680円です。
飲みたくなっちゃいませんか?

ああーでも我々はもう結構飲んでたからか、この違いがほとんどわかりませ~ん。
追加ボトルが、800円のジンロウに変更になったことは言うまでもありません。

しかも、最期のお会計は、お・ご・り

○松社長、ごちそう様でした。
う~ん、焼肉の匂いがついてまわるけど、今夜はこれでおやすみなさぁーい。



店 名■焼肉 韓々亭(なんかいてい)
    韓国家庭料理店、韓国料理店、焼肉店
場 所■〒780-0842高知市追手筋1丁目5-21-1F
連絡先■088-802-2983  FAX 088-802-2983
営 業■17:00~05:00 休業日は不定休
    オーダーストップは、なんと午前4:00です


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいですね (高木 明俊)
2006-02-09 09:29:28
 ご無沙汰しております。ブログはいつも拝見しております。すばらしい人がお見えになり羨ましく思います。北城さんはニースを拝見しているといつも的確な発言されすばらしく思います。お話は変わりますが今日夜須の婦人部の方がお見えになります。また良いお話がありましたらお教えください。
返信する
ご無沙汰しています (高木様←な)
2006-02-09 10:35:37
年末から新年にかけて撹乱で寝込み

そのまま忙殺されて、失礼しています。

カードも頂きましたのに・・・(^^;



また市場動向など教えてください。

あっ、ただし個人アドレスの方へ

お願いします(*^^*)/~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。