風の子広場

特別な意味はありません。近くの広場です。
考えごとをするのに最適な場所です。
エッセーを中心に書いてゆくつもりです。

ものの見え方

2010-10-23 20:16:30 | 何でもシリーズ
そういえば、リーグ優勝決定戦(クライマックス・シリー
ズ)をやっているのですね?サッパリ人気がないようです
。テレビ中継してないときもあるような気がします。

優勝に大手を賭けた中日が2点リードしている。中日が勝
ったほうが経済効果はあるような気がします。ロッテの本
拠地は、千葉かな?あんまり興味がないので・・・

今日は、満月ですかね?おぼろ月夜のように、ぼやけて見
見えます。目が悪くなったせいもあるかも知れない。この
間、健康診断で視力検査の結果、左1.5、右0.1と
いう結果になった。

このアンバランスは何を物語っているのでしょうか?
視力検査は何故片目づつ検査するのでしょうか?分からな
い。普通、片目でものを見るということがあり得るでしょ
うか。両眼で見るのが一般的です。

でも、両眼で視力検査することはない。眼科医に一度聞き
たいところです。右目の0.1はもうすぐ50年も変わっ
ていない。両眼で見たとき最上段の数字などは覚えてしま
うから。本当は、0.1は見えていないのです。

つまり、遠くのものは左で見て、近くのものは右で見て
いる。どうせ、脳内の視角回路で適当に合成しているに
過ぎないと思っている。

何が言いたいかと言えば、片眼ずつの検査では全体を見て
いないと考えられる。今日は金星がよく見えます。

 久々に 金星見えて 透き通る

     風も穏やか このまま明日も 真UAN