風の子広場

特別な意味はありません。近くの広場です。
考えごとをするのに最適な場所です。
エッセーを中心に書いてゆくつもりです。

三元論的発想(7)

2008-11-30 20:17:29 | 21世紀の人間
党首会談が行われました。麻生首相と小沢民主
党党首の会談です。「一太郎決戦」と呼ぶこと
にします。どちらが勝ったか、負けたかは問題
にしません。私のワープロソフトは一太郎で
す。ワードの変換効率が悪いと思っています。

日本人なんだからワープロソフトは「一太郎」
と決めています。話が脱線しています。何故、
一太郎決戦なんでしょうか?政党の支持は、
自民党、民主党、その他があってもかまわない
でしょう。

三元でなく、もっと多い多元論でも問題ないと
思いませんか。イエスかノーかだけの選択しか
ないなんて、やっぱりおかしい。

練馬区では、ゴミの収集方法が10月から変わ
りました。大きく分けて「可燃ゴミ」「不燃ゴ
ミ」「容器、包装、プラスチック」です。現実
は、「ごちゃ混ぜ」です。

これをこうしたら、わかりやすいと思いません
か。「燃やすゴミ」、「資源」、「不燃ゴミ」
の三種類です。「燃やすゴミ」の中にはプラス
チックがあっても問題はない。資源化するには
問題があるものも現実的にあるのです。

資源化すると原価割れしてしまうものが相当に
あるのです。沖縄の仕事をしていた頃、偶然の
「燃やすゴミ」という表示をみたことがありま
す、適切な表現だと思いました。

さっき、7-イレブンでも同じ区「燃やすゴミ
」という表示になっていました。真

マイバッグのすすめ

2008-11-29 20:26:49 | 何でもシリーズ
ゴミ出しにレジ袋をつかっている人は多い。
消費税抜きで、100円で1ポイントだとし
ます。マイバックだと2ポイントが加算される
とすると、200円余分に買ったことになりま
す。

100円を二回に分けて買うことにすれば、
現金は2百円でポイントは、6ポイントになる
でしょう。ここまで考えなくとも、頻繁にスー
パーに行くことです。

 悪知恵も ここまでやるかと 思うけど

     したたかさなく レジ袋持参

冷凍食品は、買い置きしない方が良いと思いま
す。冷蔵庫の消費電力量は意外に多い。まして
安いときにまとめ買いする傾向がありますが、
商品は安いが、電気代で仇をとられてしまうか
もしれない。

全体を見渡して、生活費を切りつめるのは、
難しい。人間は考えることによって、猿から
進歩したと思っている。最近は、考えたくない
ひとが多いと思いませんか?

いっそのこと、スーパーでマークの入ったマイ
バッグを無料で配ったらいいと思いませんか。

 レジ袋 始末に困って ゴミ袋

    マイバッグ使う 人のあでやかさ




ボンベイ

2008-11-28 18:24:14 | 何でもシリーズ
ホテルから宿泊客ら100人脱出 インド同時テロ(朝日新聞) - goo ニュース

ムンバイといわれてもわからなかった。昔の
ボンベイですね。インドもIT先進国で、成
長著しい国ですが、こんなテロ事件を起こし
ては、先行きは明るくない。

経済成長が急だと、社会に矛盾が氾濫するよ
うです。社会の仕組みはそう簡単に変えられ
ない。宗教の対立、格差が広がり、民族の
対立がテロを誘発する。

仏教発祥の国でありながら、「寛容の精神」
は育っていかない。嘆かわしい限りです。
昨日、五木寛之さんの「林住期」という本を
読み終えたばかりだというのに。

やはり、格差是正の仕組みを作らないと、
テロも犯罪もなくならない。 真


いろんな風

2008-11-27 21:08:27 | 何でもシリーズ
世の中にはいろんな風が吹いていますね。

これからが ますます強く 不景気風

     速く過ぎ去れ 円安逆風

いいかげん 何時になったら 偽装風

     だまされまいぞ 賢く生きる

ゴルフ場 ボールでなくて 弾だった

     爆風突風 もらい風邪

短命の 首相交代 解散風

   待ちどおしいよ 給風金


三元論的発想(6)

2008-11-27 17:49:00 | 21世紀の人間
ノーベル賞小林氏、国際会議で講演 「思考の多様性が大事」(共同通信) - goo ニュース

最近、多様性という言葉がはやっているので
しょうか。「生物の多様性」などは、以前か
ら言われています。人間の欠陥は、ひとつの
思考にはまってしまうとそこから抜け出すこ
とができません。

何かキーワードがあると、それにいっせいに
向いてしまう傾向があります。最近では、
「iPS」細胞で、万能細胞とも言われてい
ます。ケチをつける気はありませんが、本当
にできるのでしょうか?

私は、疑問に思っています。iPS細胞で、
臓器再生が可能になり、人口が増えることに
なれば、食糧難になる。エネルギーも不足す
るでしょう。地球温暖化がすすみ、災害が
多くなる。

今の時代は、トレード・オフの関係があり、
あちらを立てれば、こちらはたたないような
関係が多いのです。そこで、どうしても私が
言う「バランス感覚」が必要になります。

別な言い方をすれば、「プランB」なのかも
しれない。         真

規則的な生活

2008-11-25 18:55:11 | 特養日記
特養のの生活は規則的です。特別にどこかに
出かけるということもない日は、テレビが唯一
の楽しみです。一日中テレビがつけてあるよう
な気がします。

外部からの面会が唯一の楽しみな人もいるで
しょう。三分の一の人は車いすの生活です。
週2回の入浴も楽しみなのでしょう。入居の
希望をだしても、満杯で断られた人はどうして
いるのでしょうか?

肉親といえども、老親の介護は壮絶なものに
なるでしょう。疲労困憊すれば、親といえども
殺したくなる気持ちは、理解できるようになっ
てゆくでしょう。

個人の責任で、老親の介護をするのは限界が
ある。まして、団塊の世代の高齢化はどんどん
すすんでゆく。それの介護をする子供たちは、
少子化がすすんでゆき、介護できる人はいなく
なってしまう可能性がある。

月火だけのボランティア活動だが、今年一杯は
このまま続けようと思っている。

 慣れずとも 慣れないままで 手を抜かず

      現実の世界 見渡してみる

三数のすすめ(60)

2008-11-24 20:22:35 | 21世紀の人間
インドの数学はおもしろい。よく考えられて
います。IT先進国らしい発想が見受けられ
ます。
例えば、1000-123=877
日本の小学校はどう教えるのでしょうか?

 1000
- 123

くちで説明することは大変ですので止めます。

これを1000-1=999として考えると、

  999
 -123
  876
   +1
  877

こう教えるべきです。なるべく、間違えない
ように、いつも検算できるようにすべきです。

7977190127÷10007
=797161

3進数に変換して、

202120211111020122021
÷111201122
=1111111111111

こうなるはずです。やってみたいが、やめにし
ます。発想方法を変えないと難しいでしょう。

徘徊老人

2008-11-24 19:58:42 | 特養日記
今日は10時半の予定だったが、少し遅れて
しまったかもしれない。ボランティアといえ
ども、ちゃんと出席をとるようです。体温計
で体温を計測し、報告しなければならない。

今日はベッド周りの、キャビネットの掃除で
した。キャビネットの回りは、荷物でいっぱ
いです。特養(特別養護老人ホーム)の入居
者にとっては終の棲家です。様態が改善され
る可能性はない。だから、荷物が多い。

やはりここでも、徘徊老人がいるようです。
有吉佐和子さんの「恍惚の人」という小説を
昔読んことがある。

パジャマ姿のおじいちゃんが、甲州街道沿い
の道を新宿方向へ歩いてゆくくだりがありま
す。それを、大学受験の孫が追いかけてゆく
が捕まらないで見失ってしまう。パジャマ姿
のおじいちゃんが、信号無視して早足で歩か
れたら、そう簡単には捕まらないでしょう。

結局、疲れて警察に保護されてしまうという
ストーリーです。一時期社会問題になりまし
た。今でいう徘徊老人です。

私も、徘徊老人のようなもなです。日本全国
あちこちに行きました。冥土のみやげに、遠
くにつれていってやれたらなと思います。引
率する人は大変です。でも、飛行機なら徘徊
はできないとバカなことを考えました。



三元論的発想(5)

2008-11-23 20:55:02 | 21世紀の人間
前に書いたことがあるかもしれない。仕事柄
精神病院の中を見学させてもらったことがあ
ります。精神病院の入院患者(多分人に害を
与えないタイプ)さんは、意外に明るい。

ただ、躁鬱(そううつ)状態、良い時と悪い
時のの差が甚だしいのでしょう。悪いときは
、自殺することがあるようです。自傷するタ
イプと、逆に、他人に害を加えるタイプがあ
る。

電車の中で時々、どう考えても普通じゃない
人に遭遇することがありますが、こういう人
は、ほとんど害がない人が多い。何時も異常
な人は、害がないといえる。逆に、害がない
から野放しにされているといえる。

本当に怖い人は、突然変異するかのように、
豹変する。こうなると手がつけられない。
外見上は、普通の人でも豹変する。今回の
厚生省の元事務次官殺害容疑者の豹変する
タイプでしょう。

普通、異常、わからないと三つに分けて考え
ても、きっかけがあって、豹変されると事前
に打つ手はない。今の時代は、そういうきっ
かけが、だんだん多くなっている。

三元論的発想(4)

2008-11-22 19:40:11 | 21世紀の人間
今の人間には、「自分は地球人だ」という発想
をもっている人はどれくらいいるだろうか?
常に、自分が有利なように考え、行動している
ようにしか見えない。

幕末の坂本竜馬は、日本人という意識があった
最初の日本人といわれています。21世紀にな
って、そろそろ「自分は地球人」と言い切れる
人が出てきても良いのではないかと思います。

民族が違う、宗教が違うだけで、紛争が絶えな
い世の中はいつになったら終焉をむかえるので
しょうか?

先ほど、図書館で調べものをしているとき、ふ
と気がついた。今の地球が抱えている問題は、

 資源、食料、環境

の三つに集約できるということです。この三つ
はじゃんけんと同じで、どれが一番重要という
ことはない。3進数の「1」、「2」、「0」
と同じです。

資源は枯渇する。新たな資源を求めて紛争にな
る。石油を燃やせば、CO2は増える。地球規
模の気候変動が起こり、水不足になる。飢餓難
民があふれる。こんな図式になる。

どの道、今まで通りというわけにはいかないで
しょう。人間は所詮、便利さを覚えてしまうと
その味は忘れられない。どこかで妥協しないと
破局に向かうでしょう。何とかしないと、子供
たちの未来はない。      真