>匿名希望 14/01/06 PM06 【印刷用へ】
>原発問題や2世議員問題も同根だが、この国は国民の期待を大きく裏切る決定権者に寛容すぎる。
我々には、考えの内容を吟味する力が不足しているからでしょうね。多くの矛盾を見逃したまま事柄が進められているからではありませんか。
>政治の暴走に歯止めもかからない。
日本人は議論が出来ませんからね。こうした状態からでは矛盾の除去は難しいでしょうね。国民の期待を裏切ることもしばしばでしょうね。
日本人には意思がない。意思は未来時制の文章内容であるが、日本語の文法には時制 (tense) というものがないので、日本人には意思 (will) がない。
意思はないが、日本人には恣意 (私意・我儘・身勝手) がある。だから恣意決定 (盲目の判断) をする。
日本人にはリーズン (理性・理由・適当) がない。だから、責任者は、リーズナブルな説明をする責任が果たせない。だから、全てが寛容にならざるを得ない。
> 嘆かわしい国論の分裂リンクから転載します。
> _________________________________
> 筆者が靖国問題の本質だと考える問題についてあえて触れたい。 >これら社説や安倍総理の談話で全く触れられていない論点が1つある。 >それは「戦争に敗北した結果として数百万の国民が犠牲となった場合、その戦争を企画し実行した者は国内政治上いかなる責任を負うべきか」という命題だ。
政治指導者は、法の定めに従って責任を取るべきですね。
>単純化による誤解を恐れず、より分かりやすく申し上げよう。 > 仮に、企業の経営陣が経営に失敗し、数千人もの従業員に多大な損害を与えたとしよう。 >その場合、経営陣は株主総会でその経営責任が厳しく問われることになる。 >同様に、1930-40年代に日本国家を指導し戦争を実際に企画・実行した者は敗戦の政治責任を負うべきだろう。
そうですね。政治指導者は政治の責任を取るべきですね。
>それが本当のサムライである。
そうですね。わが国の伝統に従って一国の主は自己の居城に火を放って自害するはずですね。
>この政治責任はいわゆる「東京裁判」、「A級戦犯」とは別次元の問題だ。
そうですね。東京裁判・A級戦犯は外国人が自主的に行った行為ですね。ですから、我々日本人の政治とは関係がない。
>後者が国際法上の問題であるのに対し、前者はあくまで国内政治上の政治責任だからである。
そうですね。これは国内政治の責任問題ですね、とかくこの世は無責任になっていますね。
>「東京裁判」の有無にかかわらず、日本国民は、欧州諸国と同様、国家指導者の戦争の失敗につき責任を問うべきだったのかもしれない。
そうですね。しかし、日本人には意思がない。意思の無い人間には責任がない。わが国には問うべき責任者の責任というものが存在しない。日本人には責任観念・責任感がない。
> 残念ながら、そうしたチャンスは1950年の朝鮮戦争勃発により潰えてしまった。
何があっても何がなくても、日本人は意思の問題に考えを集中させることは不可能ですね。だから、わが国の責任問題はうやむやになる。日本人は意思の力で行動するのではなくて、事の次第・成り行きにより行動を開始している。
>日本は否応なしに冷戦構造に組み込まれ、米国の同盟国として再出発することになったからだ。
日本人は、頼まれ仕事はいつでもできますね。意思の無い人は、受動態の発想により行動しますからね。
> 現在の日本国内の議論の混乱は、「東京裁判による戦争犯罪」と「国内政治上の敗戦責任」が混同されたために生じているのかもしれない。
外国人の考えの内容と、日本人の考えの内容が混同されているのですね。それは、自己の考えの内容が不確かだからでしょうね。
> 要するに、靖国問題の本質は「東京裁判」や「A級戦犯」が国際法上有効か否かではなく、日本が国家として先の大戦の「国内政治上の敗戦責任」をいかに捉えるか、にかかっている。
そうですね。我々日本人には我々自身の自己主張が必要ですね。靖国問題の本質は、日本人の持っている内容の問題でしょうね。
>この微妙な問題を正確に理解しない限り、靖国に関する国論は分裂したまま、首相靖国参拝をめぐる混乱も収斂しないだろう。
考えの内容は、人により様々ですからね。外国人の考えと、日本人の考えは違いますからね。ところで、この微妙な問題をあなたは正確に理解しているのでしょうか。混乱の収斂の見通しは立てられたのでしょうか。
.