goo blog サービス終了のお知らせ 

川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

銀の鈴とリン

2010年10月27日 05時22分17秒 | 
銀の鈴社から何かが送られてきた。
宅急便の品名には「記念品在中」。
え、私、なにかやったっけ。

あけてみると「優秀作品入賞おめでとうございます」とある。
記念品は特製原稿用紙。
えっと思って詩集に添付の冊子をよく読むと優秀作品の中に名前があった。
見逃してた~(選評があったのは皆優秀作品なのだった)。

旦那様の髪のエキスが効いたのか弾丸娘に戻っていたリン。
銀の鈴がチリンと鳴ったら、すごい勢いで飛んできて鈴にちょっかい出した。
するとその直後、いつのまにかそこにいたジジが、リンに目にも止まらぬ猫パンチ。
……やっぱりリンはジジにやられてどこかが化膿していた公算大。

大会作品が一作届いた、よし読もう。
今日もびよよよ~~ん (*^ __ ^*)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなあ、特性原稿用紙 (ひでじぃ)
2010-10-27 06:32:55
敦子さま
一度はそういう原稿用紙に書いてみたいと思っていました。もう一つ、あの銀の鈴の音色が好きです。今二個、あと八個くらい欲しいです。
返信する
Unknown (敦子)
2010-10-27 07:44:55
ひでじぃさま>

なんだか申し訳ない感じでした。
銀の鈴、ちょうどリンがつけている鈴と同じサイズ。
私もリンが大きくなるまであと三個くらい欲しいです。
(って、意味ちがうし……笑)。
創作もめげずにがんばります。
週末にも顔出すとおっしゃっていた某編集長さまに言われました。
あっちこっちやらないでそろそろ自分はこれ、っていうものを書いてと。
今回の大会作品はごちゃまぜ作品だけど、その中で自分はこれ、っていう部分を探し出せたらなと思っています。
返信する
おそろい! (NOCO)
2010-10-27 08:43:20
わたしも、頂きましたよ!
詩作品でごほうびをいただいたのは、創作コンール(現つばさ賞)以来17年ぶり。
来年は、少年詩集を卒業しようと思っていましたが、この原稿用紙を使うためにも、もう少し感性を磨き続けてみることにします。

返信する
Unknown (敦子)
2010-10-27 19:31:03
NOCOさま>

きゃあ、NOCOさまとご一緒なんて畏れ多い。
原稿用紙、うれしかったです。
少年詩集のご本の中でNOCOさまの詩を見つけて読むのが楽しみです。
だから、もっともっと書いてください。
卒業なんて言わないで、お願いします。
……って言っても、NOCOさまの詩集「ぼくの居場所」、カタログの中の中学・高校セレクションになってますものね。
すごいなあ、NOCOさま。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。