おわりははじまり

ちぃこ&とんぼとこぃきの日常

8月末測定

2019-08-31 15:17:57 | Weblog
大嫌いな夏も終わりが見えてきた。

ちぃこ 3,7キロ
ph やや高めだけど大丈夫な範囲内
腎臓肝臓 問題なし


とんぼ 5,7キロ
BUN 37.1
CRE 2.02
8月27日よりラプロス開始 オシッコの回数が減った 効き目ありかも
療法食は色々お試し中



とんぼが朝夕1錠のお薬を飲み始めました。
飲ませ方はちぃこと同じ方法。
股に挟んで固定。
ベッタリちゅーるを付けた薬を口に突っ込んで、鼻と口の上にちゅーるを塗る。
舌を出して鼻を舐めると自然に薬は喉の奥に入る。

ちゅーるを用意するとちょっと警戒するけど、逃げないので捕まえて股間に収納。
たぶんとんぼもこの方法でいける。

きゅうちゃんは薬は飲まない、キャリーに入らない、大騒ぎする猫だった。
これは私の未熟な猫育てが原因だな。
きゅうで苦労したお陰でちぃこととんぼは上手に育てられている♪


明け方、段々涼しくなってきたけど、まだ2猫とも抱っこして寝てくれません。
私の敷布団の下半分が猫たちの寝床。
自由な方向に長くなって寝るので、蹴らないよう、踏まないよう、一晩中緊張して寝ています。
幸せな冬が近付いてきている証拠。


もう少しで終わる夏。
猫も私も元気で過ごせて良かった。

今日の写真は敷布団の上で寝る2猫。
朝だから円くなってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想通りの結果

2019-08-27 16:29:57 | Weblog
昨晩、猫たちを連れて健康診断に行って来ました。




ちぃ 3,7キロ
とんぼ 5,7キロ

ちぃこ、腎臓・肝臓全く問題なし!
何年も肝臓が悪く、年に何ヵ月かサプリを処方されてたけど治りました♪
治りましたというか、肝臓の数値を悪くしていた原因を発見したので取り除いたら普通に戻っただけ。
何となく怪しいと感じてた何年も食べていた主食のphを下げる療法食のご飯を止めて、元々はphエイドと言われてた準療法食に代えただけ。
白ガッパ先生に話したら「ありうる」ことと言ってました。
オシッコの数値は少し高めになりましたが、問題ないレベルだと言うことで肝臓はこれで完治。
肝臓の悪い猫のみなさん、一度ご飯を見直してみましょう!


さて、次はとんぼ。
こちらも予想通りで、腎臓が悪くなっていました。
2年くらい前に他飮他尿が始まって、徐々に数値が悪くなってきていたので近いうちに腎臓が悪くなるということは想定内。
ステージ2なので、今朝からラプロスというお薬を飲ませ始めました。
お薬代月8400円?
どこかで見たような値段だと思ったら、私のスケートの定期代と同じ。
とんぼも私も健康の為に月8400円♪
とんぼも私もお利口で薬を飲むし、良いこと良いこと。
(私も去年良い薬が見つかって飲んでる)

今朝、旦那が出張に出掛けるときに珍しくとんぼもお見送り。
旦那に何か言いたげにしていました。
「おっちゃん、昨日は病院に連れていってくれてありがとう。
これからずっと通院とか薬代とか迷惑かけるけどよろしく頼むわな。」
と言いたかったんじゃないかと…旦那に言っておきました。




めんどくさい性格のちぃこは健康なので半年後の健康診断。
ちぃこが健康なのは非常にありがたい。
とんぼは1か月後に再検査。
たぶん薬の効果を調べるんだろ。
とんぼは性格が良いしちょっとアホだから、病院でも可愛がって貰えるし通院も検査も投薬も楽チン。


ということで、とんぼ、投薬開始!
ガンバローーーーー❗




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行けなかった

2019-08-24 14:53:34 | Weblog
今朝、旦那が8時過ぎに動物病院の診察受け付けに出発。
診察の30分前に電話をしてもらえるように書き込んで帰宅。

で、待ってた。

10時過ぎても連絡が無い。
旦那は昼過ぎから仕事にいかなきゃならないので、今日はやめた。

混んでるんだよね。
急患とか時間の掛かる子が来ることもあるし。

うちの場合は病気じゃないからね。
近いうちに行けばいいさ。



けさ、病院に行く準備をしてたらちぃこが吐いて迷走神経反射。
中程度だったので30分ほどで動き始めてカリカリを食べました。


知り合いの猫飼いおばさんに迷走神経反射の話をしたら「よわっちいねー」と言われた。
よわっちいんじゃなくて繊細過ぎるんだよ。


ちぃこの迷走神経反射が治まった頃、外で饅頭の鳴き声。
1ヶ月半は過ぎてる大きな鳴き声だった。
1時間くらい鳴いてたけど、パタッと消えたから誰かに拾われたかな。

保護活動やってるおばちゃんの耳にも聞こえてたはずだから出動してくれたのか。


横にいた旦那には「2度と拾うな。私の寿命ではもう次の子は最後までみれない」と釘を刺した。
野良の保護は隣の人がやってるから私が出ていかなくても大丈夫だし。
もし寿命が余ったら得意分野の老猫の預かりというか看取り係をやるつもり。



処暑 初候 猫 蒲団乗
夏の間、布団の上で寝なかった猫たちが布団に戻ってくる季節
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日

2019-08-23 18:36:56 | Weblog
明日は2猫を連れて健康診断に行ってくるよ♪

明日更新します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰や?

2019-08-17 17:58:39 | Weblog
家中の網戸に金網を張り付けネズミが浸入しないようにしたのに、ナゼかトマトをかじられた。

台所には穀物類やパンもあるのに、全く被害なし。

ネズミの糞も落ちてないしオシッコ臭もない。
足音もしないし…不思議。

どういうことなんだろ?
うちに住んでる?
出入口が他にある?

わからない。

勝利宣言はまた先送りですなー。

次は猛禽類の声を聞かせようか。
カラスは静かになるけど、ネズミも出ていってくれるかな。

増えなくて病原菌とかが無ければ、たまに来てくれてもいいんだけど、そういうわけにもいかないので退治します!

猫たちは無反応。
おかしいなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷走神経反射

2019-08-13 14:08:22 | Weblog
今朝、ちぃこが迷走神経反射。

今日のは初めてのタイプ。

朝、草を食べて部屋に戻ってきてコエッコエッ。
ちぃこの体をトントンしてたけど吐けず。
吐けないなーと思ったら腰が抜けて倒れた。
吐いても吐かなくても気持ち悪いと感じると倒れるということ。

喉のどこかに迷走神経反射を起こす場所があって、そこが刺激されると倒れるってのが定説?だけどね。
ちぃこは精神的なものだね。

本人は別に気にして無いようだからいいや。
ふらーってなる前にわかるようだし、そうなったら私のところに来る。
トントンしたりナデナデしてあげると復活する。

昨日も吐いたけど、私は留守で旦那がいただけ。
迷走神経反射も起こらずに普通にしてたって。


ちぃこの迷走神経反射は私に対する何かかな。
私の留守中に倒れたのはかなり前に1回だけだし。(たぶん)




今朝、向かいのおばさんが「かじられたー!」「冷蔵庫の上」「棚の上」と叫んでいました。
うちから追い出したジェリーが引っ越したのかなぁ。

まだ油断せずに完璧に追い出しますよ❗


写真は迷走神経反射でちょっと疲れたちぃ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐぬぬ…

2019-08-09 19:35:08 | Weblog
頑張ったネズミ退治。
猫のオシッコとわさび攻撃でネズミは来なくなりました。
ボチボチ勝利宣言をしようと思った矢先、先程New穴発見。

3階の旦那の部屋の網戸です。
まさか3階網戸なんて、そんな所から来るか?

たぶん電線を渡って、空中からダイブして窓の柵に飛び移った。
そこまでしてナゼうちに来る?

食べ物を盗み食いされた気配は全くなし。
何しに来てるんだか、なぞ。

網戸ばかり狙われてるので家に穴とか隙間とかは無さそう。

今夜は旦那が居ないので旦那の部屋の網戸に練りわさびを塗って窓を閉めてドアも閉めた。
隣の私の寝室も窓を閉めてドアを閉めた。
他の部屋も閉めて3階は密封状態。

猫と私はネズミのいない2階と1階で過ごす。

もし家に要るなら明日の日中にでも暑くて出てってくれるのを待ちます。

居ないなら又猫のオシッコとわさびと金網で浸入を防ぐ。


しかし不思議だわ。
目的がわからん。




でも絶対に勝つ!!


今日の写真はグリーンカーテンで涼みながら外を見るちぃちゃん。
トケイソウのインセンス、ボーボーだよ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェリー退治

2019-08-04 16:16:26 | Weblog
ネズミが網戸を破って来るとわかってから真面目にネズミ退治をやっています。

昨日の晩は網戸に練りわさびを水で溶いた物を古い歯ブラシで塗る。
下部はホームセンターで買ってきた金網付きの枠でガード。
新鮮な猫のオシッコを置く。

夜中の2時半頃、とんぼが台所の出窓に乗って外を気にしていました。
私も台所の網戸が見える場所に寝てる。
たぶん近くまでジェリーが来ていたんじゃないかな。
きっととんぼは何日か前から網戸を眺めていたんだろうなー。
クラッキングくらいしてくれたら私も気づくのに、ぼーっと見てるだけ。
ちぃこは気にもしてないし。
家猫なんてそんなもん。

でもネズミに恐怖心やストレスを与えるのに効果的なホルモンの入った猫のオシッコは出してくれるからね。
ネズミだってDNAってやつには逆らえないだろ。


6穴目が出来てからは新しい穴は増えていません。
私に殺虫剤を大量に噴射されて、この家はヤバイと学習してくれたなら嬉しいんだけど。

でもまだまだ警戒はゆるめませんよ。
絶対にうちを諦めていなくなるまで戦う。



さっき斜向かいの文化住宅に住んでるおじいさんの所に行ったら下駄箱の上に鼠取りの粘着シート。
どこかでネズミが大量発生してるのかもしれない。
気を付けよう!!



今日の写真は大嫌いな旦那のワイシャツの上で寛ぐとんぼ。
洗濯して取り込んだところだからジジイ臭さは消えてるはずだけどねぇ。



今朝、ちぃこがげっこ。
かなり気持ち悪そうなげっこだったけど、倒れはしなかった。
軽くフラッとしただけ。
合格♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェリーだった

2019-08-02 15:05:40 | Weblog
穴を開けたヤツの正体はネズミでした。


穴の付近に張ったテープに毛がついてたのでわかった。

台所の床にはとんぼのカリカリもあるし、色んな食べ物も盗み食いできるのに全く被害なし。
なのでネズミだとは思ってなかったんです。

昨夜というか今日の夜明け前、3時半過ぎにとんぼが出窓乗って何かに興味を示したので私も起きて台所を眺めていました。
そしたら家のどこかからネズミが走ってきて外に出ようとした。

昨日の晩から逆方向の窓を開けて、網戸も反対側に移動。
尚且つ網戸の下半分を木の板で塞いだのでネズミは外に出られずパニック。
台所の奥に隠れてしまいました。

私はネズミが隠れているところ目掛けて殺虫剤を大量に撒いてネズミを怖がらせ、網戸の木の板を外し電気を消してネズミが逃げられるように準備。

暫く様子を見ていたら、ネズミが網戸の辺りを走っていたので外に逃げたみたい。
暗いし走るのが早いから穴から出たのかは確認できなかったけど、きっとでた!


昨日の晩からネズミ追い出しのためにやっていたことは
網戸の場所を左右反対側に変える
穴を木の板で塞ぐ
猫のオシッコの臭いが嫌いだということなので窓柵にとんぼの臭いオシッコの砂を置く
ついでにとんぼの臭いうんちも置く(臭いので朝には撤去)
もひとつついでにとんボールを吊るす
(3年分くらいためて大きく丸めたとんぼの抜け毛フェルトボール)

何で猫が居るのに入ってきたのかな?
何でごちそうがあるのに食べないのかな?


今週末はスケート4連休の予定なのでネズミ追い出しを頑張る!
明日は網戸をかじれないように金網を買ってきて網戸に取り付ける。

とんぼのオシッコも使おう。

旦那?昨日は居たけど。
夜中のネズミ出没時に起こしたけど、何の役にも立たず。
結局いつも家の事は自分でやってるわたし。


今日の写真はとんボール
赤ちゃんの頭くらいの大きさだよーん。


おまけ
部屋にアシダカグンソウの子供がいた
これはうれしい うちでたくさん生まれたのかな
マツリカの葉が丸坊主になってた
大きなアゲハの幼虫が4匹
これは迷惑なので枝ごと切って向かいの空き地の雑草に投げた


今日のブログは自分用。
忘れないように書きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする