おわりははじまり

ちぃこ&とんぼとこぃきの日常

7月末測定

2014-07-31 08:40:21 | Weblog


ちぃこ3.6キロ
25日からカリカリをc/dに変更後ph数値
25日晩6.5
26日朝6.1晩6.2
27日朝6.6晩6.2
28日朝6.7晩7.0
29日朝6.4晩7.2
30日朝7.0晩7.0
31日朝7.0

体が療法食c/dに切り替わったのか数値が高くなってきている。
前もこんな感じ。
準療法食phエイドのほうが良い数値で安定するんだけど 吐く回数は多い。
何を食べさせたら体に一番いいのか 悩む。
phケアをためしてみようかな。

と↑ここまで書いたらとんぼが水ゲッコ。
珍しく朝から何も食べてない。
でも今朝はベランダでコガネムシを追いかけたり元気にしていたから体調は悪くない。
今もパソコンの角に顔をスリスリしてます。

追記 モンプチテリーヌを開けたらガフガフ食べました。カリカリに飽きてきたっぽい。


とんぼ 5.2キロ



最近朝5時半ころちぃこが目を覚まし すぐ私の寝床に来て「起きて!マッサージ!」と私の脚をグイグイ押す。
そして朝早くからマッサージ。

今朝はちぃこが起きたのに気づかないふりをして ちぃこの様子を薄眼で見ていました。
私のお腹の上にのってモミモミを始めた!
ちぃこはいおぬ母さんに育てられたから人間にはモミモミしない子なのに!!
5モミモミで終了でしたが感激しました。
そのあとマッサージ。
マッサージのあと私がうつ伏せに寝ていたら背中に乗ってくれた。
背中にも乗らない子なのに!!
今朝のちぃこは可愛かったです。

今朝の感動モミモミは前足で マッサージは後ろ足で膀胱を圧迫されたので少々辛かった。。。
夜中に一回トイレに起きよう!


薄らハゲに抱っこされて撮った薄らハゲの様子。





 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ対策

2014-07-27 09:21:51 | Weblog
昨日一昨日 大阪も暑かったです。
37℃は流石に堪える。
夜中も空気が暑いままだから苦しい。

ウチは日中35℃を超えたくらいでエアコンをつけます。
それまでは首にタオルを巻いて汗をかく。
汗をかいたら生トマトジュースを作ってゴクゴク飲む!
それが健康の源。

エアコンの設定温度は30~32℃。
晩は28~30℃。
寝るときは消す。
かなり高い目ですが狭い部屋なので これくらいじゃないと寒い。
デブな旦那もエアコンの寒さは苦手。
夜 寝るときは猫のように家の中の涼しいところを探して寝る。


猫達も35℃を超えると少々暑いのか 涼しい部屋に集まってお昼寝。

それ以外の時間はガレージやベランダのコンクリートの上で体を冷やして寝ています。
フローリングの上に長~くなっていることも多い。

猫達が若いうちは暑さ寒さも無理のない程度に自然な状態で耐えさせようと考えています。
猫って生き物は自分のことは自分で管理のできる賢い生き物だから。


。。。賢いけど 食事の管理は人間です。
ちぃこのカリカリを久しぶりにc/dの魚味に変えました。
phエイドもいいんだけど 袋が大きいから冷蔵庫で管理しててもそろそろ劣化しそう。
暑い時期は小さい袋のc/dを主食にする予定。
食べるものでの体調管理は人間がしっかりやってあげなきゃね。


今日は旦那は名古屋場所の千秋楽に行きました。
升席に座っていますので 頭のてっぺんが寂しい白いポロシャツのニヤニヤした小太り中年が映ったら旦那です。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぶないあぶない

2014-07-24 14:27:07 | Weblog
今朝 カリカリを食べ過ぎたちぃこがゲッコ。
体の下におもらし用の新聞紙を敷き お尻を高速トントン。

一発で終わるかと予想してたけどなかなか治まらず コエコエ言いながら4発ゲッコ。

こういうときは迷走神経反射で倒れるパターン。

倒れると小さいちぃこの体が疲れちゃうので高速トントンを高速ドンドンに変更。
美容師さんにシャンプー後 マッサージをしてもらうときのような重さのあるトントン。
痛くないけど そこそこ力を載せてちぃこの体を叩く。
ネコマッサージはきゅうちゃんのときから 得意技だから♪

絶対倒れるってタイプのゲッコだったけど耐えました。


こうやって少しずつ克服していくのです。
再発したら また一からやり直せばいい。

肝臓の薬を飲んでいたときは3週間吐かなかった。
普段のちぃこは4~7日に一回の割合で吐く。(朝 空腹で気持ち悪いときが多い)
とんぼもそんな程度。(一気にごはん食べ過ぎ)
肝臓の薬がちぃこに合ってるのかな。
夏が終わるころ白がっぱ先生に聞きに行って来よう。


きょうの写真 押入れでくつろいでいたちぃこ。
写真を撮ってたら起きちゃった。
暑いので薄い腹当てを作ってあげました。
材料はガーゼとパンツ用ゴム。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい気持ち

2014-07-22 18:12:51 | Weblog
ビューティプロが主食のとんぼ。
常に台所のお茶碗に入れてあります。
自由にカリカリ食べてます。
毛艶もよくツルツルビューティです。

でも時々ちぃこのカリカリも食べたくなる。
ちぃこのカリカリは綿棒ケースに入ったPHエイド+シーバの毛玉用+美味しいオヤツカリカリのミックス。

これをお皿に入れておいても誰も食べない。

ちぃこは一粒ずつ口に入れてもらうと美味しい。
とんぼはケースのフタを外してあげて 一粒ずつ盗んで食べると美味しい。

お皿に入れてしまうと美味しい気持ちが消えてしまうそうです。


夜食のカリカリはまあまあ体に良いものを寝室前に置いたお皿に20粒ほど入れてあげます。
これは昼にお皿に入れてあげても誰も食べない。
ちぃこもとんぼも少しずつ食べます。
夜食に食べるから美味しいそうです。


なんでもお皿に入れて置いといたら食べてくれるってのが楽ちんなんだけど。
2猫ともこだわりがあるようで。


今日の写真はちぃこカリカリを盗み食い気分で食べてるとんぼ。
手前にあるのは<とんボール>


今日は白猫先生のスケートレッスン。
出発までちぃこが赤ちゃんがえりをしたように甘える。
ここんとこ治まってたのになぁ。
レッスンを終え 帰ってきたら赤ちゃんのままクネクネニャーニャー迎えに来てくれました。

そんでもっておしまい。
あとはいつも通りの強い いばりんぼう姐さん。
ずっと可愛い赤ちゃんにゃんこのように甘えてくれたらいいのに。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうの命日

2014-07-18 16:40:50 | Weblog
2007年7月12日で21歳のお祝いをして 一週間後の
2007年7月18日に地球から離れた。

きゅうは旦那のことが嫌いだったから 地球最期の日は旦那が名古屋に出張の日を選んでくれました。
前の晩から私とふたりだけの濃い時間を過ごし 朝の9時前に動かなくなった。


ちぃこも具合が悪くなると私のところへ走ってきて倒れる。
とんぼは旦那のことが苦手だから私にしか甘えた顔は見せない。


猫っていう小さくて素敵な生き物は人間の本質を見抜くのです♪

デコに小さなきゅうの●印を付けて私のところにやってきたちぃこ。
今朝はデコの●を目立たせながら ちぃこっぽくない甘え方をしてくれました。
きゅうが中に入ったのかと錯覚するほど。

判り難いけどデコに●


花オクラがよく似合う可愛いぼくちゃん。



顔デカ君のとんぼよりデッカイ花。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷走神経反射15回目 軽い

2014-07-16 10:01:23 | Weblog
前回が6月15日だったので一か月振り。
朝から草を食べたいような 気持ちが悪いような気配だったちぃこ。

まあ元気そうなので様子見。

しばらくしたらガレージで遊んでたちぃこが走って戻ってきました。
そして水ゲッコ。

いつも倒れそうになると私のところに走ってきてくれる そんなちぃこが愛おしい。 

意識が無くなる前に高速で腰トントン開始。
おしっこもウンチも漏らさずに済みました。


今回の症状は腰がペタンと脱力して涎が出て呼吸は小さい。
目が虚ろだったので頭が真っ白になってたと思います。

15分ほどで意識がハッキリし始め30分後には美味しいカリカリを食べました。

今回は軽めでした。
あ~よかった。
私の採血のときと同じ程度。



夜中 寝室は蒸し暑くてたまらなかったので居間でごろ寝。
気が付いたらとんぼも居間で寝ていました。
ちぃこは寝室で朝まで熟睡。
ちぃこのお気に入りの寝床は箪笥に立てかけた段ボールの隙間。
箪笥と段ボールの間の△地点に長くなって寝ています。


きょの写真は意識もうろう中の脱力ちぃこ。
尻尾だけブンブン振っていたので完全に気を失ってはいない。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切な日

2014-07-12 09:37:54 | Weblog
今日はきゅうの日。
きゅうを拾った日は覚えていません。
たぶん6月末か7月頭に生まれた子。
なんとなく7月12日を誕生日&家族記念日にしています。
あのころは適当だった。(今も大雑把だけど)

泣く子も黙るあいりん地区をチャリで走っていたとき 屋台で日雇いのおっちゃんに中華を食べさせられてた子猫。
生後一か月弱の子猫に心を奪われ日雇いのおっちゃんから譲り受けました。
それから21年間溺愛。
人間界でもきゅう以上に大切な存在は無し。
私の人世唯一無二の宝物。
溺愛はしてたけど 今より雑に適当に育ててました。
長期留守番だってさせちゃったし。
だから前の3猫は精神も肉体も強かったのかも。

5年間の老猫達の介護 それが終わると老犬介護。
そんな状態でちぃこととんぼが来たから つい習慣で手厚い介護並に過保護にしています。
甘やかし過ぎ。

今はちぃこもとんぼも世界一大好きな生き物。
溺愛はしてないけど過保護です。
甘々のおばあさんに育てられてる孫たちみたいなもんですな!

実は。。。人間より猫を愛しています♪

古いほうのきゅうのブログを見ていたら ちぃこと同じように膝の上で伸びてマッサージを受けているきゅうの写真がありました。
ハゲができて舐めすぎてたこともあったし。
性格は違うけど きゅうとちぃこはよく似てる。
時々ちぃこを抱きしめて「きゅうちゃん」って呼んできゅうちゃんごっこをしてもらっています。
きゅうのいたころにタイムスリップしたように ものすごいしっくりくるのが不思議。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥えた

2014-07-10 09:34:36 | Weblog
大阪は今のところ雨です。

今日の朝ごはんは三ツ星ジュレ。


これはちぃこもとんぼも大好物。
2猫 同時にゴハンを出してあげても とんぼは自分のごはんを食べません。
ちぃこが食べ終わるのを待って ちぃこの残したごはんを食べます。
なのでお皿は一個しか出しません。
三ツ星ジュレに限ってはちぃこがほとんど完食しちゃうので とんぼはほんのちょっとしか食べられません。
それでも平気でちぃこの残りを待っています。


ちぃこの食べ残しを嬉しそうに食べるとんぼ。


なんだか背中がデカくなってる。
ここ数日ウエットもドライもたくさん食べてる。
今も後で「カリカリあけて~」とちぃこ用カリカリ入れを叩いて音を鳴らしています。
体重を測ったら5.4キロから5.6キロの間。(動いていて体重計の数字が止まらない)
200グラムオーバーです。



ちぃこはハゲを舐めないようにハンカチにヒモをつけて金太郎さん腹掛けの四角いバージョンをしています。
神経質なちぃこなのに全然嫌がらない。
ちぃこは胸というか脇の軽い圧迫感が落ち着く。
なんでだろう?と考えてみました。
赤ちゃんのころから抱っこをすると脱力するちぃこ。
ヌルヌルこぼれ落ちないように右手の親指と人差し指で脇を抑えて抱え込み 左手で下半身を支え抱っこをしています。
脇の圧迫感は 赤ちゃんのころから一日何度も私に抱っこされてるちぃこには安心する感覚みたい。
腹掛けを締め直すとゴロゴロ喉を鳴らし 気持ちよくなって寝ます。
まだ腹掛けを外すとハゲカサブタを舐めるので もうちょい腹掛け生活。

大雨で各地に影響がでませんように。






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運のティアレ 花びら8枚

2014-07-07 15:13:40 | Weblog
今日は猫じゃない花の写真です。

タヒチの国花 ティアレです。
最近 苗を買って育てていました。
花言葉は「これ以上ない幸せ」

昨日 ウチのティアレの蕾が開き始めました。
普通花びらは6~7枚。
ウチのティアレの花弁は8枚!
8枚の花びらのティアレは幸運を運んできてくれるという言い伝えがあるそうです。

せっかくの幸運の花。
今日は幸運のおすそわけ♪
きょう ここに来てくれた人 みんなにこれ以上ない幸運が訪れますように。

ティアレの後ろは八重の茉莉花。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゲビキニと投薬方法

2014-07-06 09:10:07 | Weblog


繊細で敏感なちぃこ。
脇腹にあるカサブタが気になってしまい毎日毎日ゾリゾリ舐める。
舐めるからせっかくできたカサブタが取れてしまい新しい傷になってカサブタができる。。。の繰り返し。
悪くなってはいないんだけど ハゲが大きくなっています。
白がっぱ先生には「エリザベスか服!」と言われましたが無理。
悪い病気とか感染ではないけど あんまり舐めすぎると穴が開くと。

首輪も服も大嫌いなちぃこ。
舐めてるのに気づいたらツンツンして注意してる。
ハゲから離れたところにマタタビやクリームチーズを塗って 舐める場所を逸らす。
どれも一時的にしか効果は無し。

数日前に何とな~くハンカチを△に折って脇に巻いてみました。
小さい女の子のビキニ姿みたいで可愛い。
それほど嫌がらない。
普通に歩くし寝る。
脇を軽く圧迫されると私に抱えられてると勘違いするのかゴロゴロ喉を鳴らしたり寝ちゃったり。
これならいけるんちゃうかと毎日少しずつ慣らしました。

一日中巻くのはかわいそうなので 取ったり付けたりしています。
舐める回数が減れば ゆっくりカサブタも治るでしょ♪
今も巻いたまま丸い爪とぎの上で丸くなって寝ています。


肝臓の薬もあと一週間。
ちぃこへの投薬方法は。。。
1.ちぃこがお腹が空いて「カリカリ一個ずつお口に入れて~」の時を待つ
2.私 正座をして足をちぃこサイズに開く
3.ちぃこの背中をこっちに向けて股で挟む
4.右手で顎が上に向くように頭を固定する←上を向かせるのが重要(私 左利き)
5.左手で下あごを大きく開ける。
6.失敗したとき苦くならないようにカプセルに入れた薬を口の奥に落とす。
7.口を閉じさせ喉を撫でる
8.シリンジの水を口の脇から少し流し込む
9.美味しいカリカリを一個ずつ口に入れる
10.カリカリを飲み込んだら完了

いつかまた投薬のときが来たらブログを見て思い出すためのメモ。
日記をつけておくのって猫の健康管理に役立つ!

とんぼくんはまだ薬を飲ませたことがない。
あかちゃん猫だったときは薬漬けだったけど。
今のとんぼ 爪とぎのとき暴れたりはしないけど 体をグネ~っとねじって拒否する力が強い。
まぁ何とかなるだろうね。
とんぼは繊細じゃないし記憶力もイマイチで大人しいから♪


ちぃこの鼻のような可憐な月桃の蕾
サンニン(三年)と言う名前があるように花が咲くまで3年かかった





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする