ちぃこ 3.8キロ 今月はphが低めに安定してたからか、3~4回とゲッコが少なかった。
とんぼ 5.4キロ
ず~っと昼寝をしてて、やっと起きて「めし!めし!」騒いでるときの体重」
ちぃこはシリンジで水を飲みます。
飲みたくなったら水を入れてあるコーヒーカップに挿してあるシリンジを舐めて陶器の音を鳴らして知らせる。
ゴハンが食べたいときはカリカリの入ってる綿棒ケースを噛んで鳴らす。
布団に入りたいときは耳元でクチャクチャ口を鳴らす。
コタツの中で足に乗りたいときは足をちょんちょん叩く。
ほかにも色々細かくコミュニケーションができます。
(コミニケーションって言っちゃう)
言葉での会話はできないけど、ちゃんと人間に気持ちを伝えることができます。
喜怒哀楽も全身で表現します。
とんぼくんも真似して頑張ってるんだけどね~。
何を言いたいのか全然伝わってこない。
猫だからソレでいいんだけどね。
ソコが可愛いから苗字を決めました。
川合とんぼ。
ちぃこの名前は瓜野ちぃ。
ちぃこは頭が良すぎ。
だから精神的に参ってしまうんだよね。
かわいそうになってしまう。
きょうはオジイサン達から色々もらった。
向かいのおっちゃんが桜草を3鉢買ってきてくれた。
近所の花好きのおっちゃんから大きな植木鉢をもらった。
(最近頭のおかしい人が道路側のウチの植木を折ったり鉢を破壊するから、昨日おまわりさんに来てもらいました)
斜向いのおっちゃんにイチゴをもらった。
きょうの写真はシリンジとちぃ。
とんぼ 5.4キロ
ず~っと昼寝をしてて、やっと起きて「めし!めし!」騒いでるときの体重」
ちぃこはシリンジで水を飲みます。
飲みたくなったら水を入れてあるコーヒーカップに挿してあるシリンジを舐めて陶器の音を鳴らして知らせる。
ゴハンが食べたいときはカリカリの入ってる綿棒ケースを噛んで鳴らす。
布団に入りたいときは耳元でクチャクチャ口を鳴らす。
コタツの中で足に乗りたいときは足をちょんちょん叩く。
ほかにも色々細かくコミュニケーションができます。
(コミニケーションって言っちゃう)
言葉での会話はできないけど、ちゃんと人間に気持ちを伝えることができます。
喜怒哀楽も全身で表現します。
とんぼくんも真似して頑張ってるんだけどね~。
何を言いたいのか全然伝わってこない。
猫だからソレでいいんだけどね。
ソコが可愛いから苗字を決めました。
川合とんぼ。
ちぃこの名前は瓜野ちぃ。
ちぃこは頭が良すぎ。
だから精神的に参ってしまうんだよね。
かわいそうになってしまう。
きょうはオジイサン達から色々もらった。
向かいのおっちゃんが桜草を3鉢買ってきてくれた。
近所の花好きのおっちゃんから大きな植木鉢をもらった。
(最近頭のおかしい人が道路側のウチの植木を折ったり鉢を破壊するから、昨日おまわりさんに来てもらいました)
斜向いのおっちゃんにイチゴをもらった。
きょうの写真はシリンジとちぃ。