ちぃこ 3.6キロちょい ph6.2
とんぼ 5.3キロ
2猫とも体重が少し増えてます。
今月に入ってからちぃこの主食変更。
療法食から準療法食に替えて一カ月様子見。
不思議なことに療法食のときより準療法食のほうがphが安定してます。
朝のphが6の前半。
夜のphは7くらい。
これならオシッコは全く問題なしなので 今後の主食は準療法食に決め!
一生食べ続ける主食 長い目で見るとちぃこの体にもこっちのほうが良さそうだから。
今年の道路側のグリーンカーテンは
アピオスとチャボトケイソウとクリトリア。
まだカーテンにはなっていませんが 花が咲き始めたものもあり 良い香りが漂い始めています♪
ウチの壁沿いの緑コーナーの一角は 向かいのアパートのおっちゃんが買ってきてくれた花達がキレイに咲いています。
おっちゃんは時々鉢花を買ってきて フラワースタンドに黙って並べてくれています。
それを見た旦那が「この場所だけお前の趣味と違う」と言う。
おっちゃんの買ってきてくれる花は色とりどりの季節の花。
私の集めてる他人にはわからない変な拘りの花とはちょっと違います。
目で愉しむためにはおっちゃんの花。
「なに???」って不思議がらせるのは私の花。
夏は暑くていやだけど 植物育てをして何とか気を紛らすぞっ!!!
早く夏が終わって猫を抱いて眠れる季節になってほし~~~。
そうそう♪
きょうは旦那が帰って来ないので とんぼに
「とんぼ きょうはおっちゃん帰ってけえへんでぇ♪」
と教えてあげました。
極楽極楽♪
とんぼ 5.3キロ
2猫とも体重が少し増えてます。
今月に入ってからちぃこの主食変更。
療法食から準療法食に替えて一カ月様子見。
不思議なことに療法食のときより準療法食のほうがphが安定してます。
朝のphが6の前半。
夜のphは7くらい。
これならオシッコは全く問題なしなので 今後の主食は準療法食に決め!
一生食べ続ける主食 長い目で見るとちぃこの体にもこっちのほうが良さそうだから。
今年の道路側のグリーンカーテンは
アピオスとチャボトケイソウとクリトリア。
まだカーテンにはなっていませんが 花が咲き始めたものもあり 良い香りが漂い始めています♪
ウチの壁沿いの緑コーナーの一角は 向かいのアパートのおっちゃんが買ってきてくれた花達がキレイに咲いています。
おっちゃんは時々鉢花を買ってきて フラワースタンドに黙って並べてくれています。
それを見た旦那が「この場所だけお前の趣味と違う」と言う。
おっちゃんの買ってきてくれる花は色とりどりの季節の花。
私の集めてる他人にはわからない変な拘りの花とはちょっと違います。
目で愉しむためにはおっちゃんの花。
「なに???」って不思議がらせるのは私の花。
夏は暑くていやだけど 植物育てをして何とか気を紛らすぞっ!!!
早く夏が終わって猫を抱いて眠れる季節になってほし~~~。
そうそう♪
きょうは旦那が帰って来ないので とんぼに
「とんぼ きょうはおっちゃん帰ってけえへんでぇ♪」
と教えてあげました。
極楽極楽♪