goo blog サービス終了のお知らせ 

FXと四国遍路とワンコと菜園の物語 

一般大衆投資家が、時々四国遍路に出発、FX取引を行う様子をメモ。合せて、愛犬君の近況や、菜園などのことも掲載

FX 恵の雨が降っています。本日は秋分

2025-08-07 08:18:28 | 日記

おはようございます。8月7日木曜日です。広島は雨です。久しぶりの本降りの雨です。今朝早くから降っています。10時頃には雨は止むような予報になっています。まとまった雨が降っていますので、ありがたい雨です。天気図を観ると、秋雨前線のようなものが出てきたようです。秋分という節気を迎え、このまま秋へと向かってくれればありがたいですけどね。しかし、まだ8月が始まったところです。今年は梅雨明けが早かった分、季節のローテーションが早くなるのか?早く涼しくなることを願いたい。

 

さて、相場です。昨夜の米国市場では、株式市場は、主要3市場はそろって反発上昇しています。しかし、CMEN225は逆に少し下落し、現在40685付近と109p下げて取引中。まだ崩れてはいません。この状況から、本日の日経平均は、昨日同様に、4万円台で推移すると想定。

利回りは、4.2240%付近と微々たる動き、、、。

次回FOMCで利下げされるだろうという市場見立てが強くなり、ドル売り円買いが徐々に徐々に進んできているかもしれません。

ドル円は、昨日、147.883円を付けた後は下落傾向になり、今朝早く146.973円まで押し込んでいます。昨日引け値は、147.351円となっています。現在値は、147.206円付近。(7時45分現在)

 

昨日の上下値幅は、0.91円。最近の例では少ないと思われますが、材料難でしたから、これでもよく動いた方になるかもしれません。

今夜になると、定例の新規失業保険申請件数などが出てきます。前回よりは増加すると考えられていますが、、、。

本日8時50分に、本邦の先週分対内対外証券売買契約などの状況が出てきます。14時に、6月景気先行指数が出てきます。これで少し動意づくか、、、。株式市場への海外勢の資金はまだ流入してきているか。

株式市場は崩れないとしても、ドル円相場は、徐々にドル売り円買いが進むと考えられており、いずれは140円割れになると考えられそうです。

戻りを試しつつ、下押しのチャンスをうかがう動きには要注意になると思われます。

今のところは、まだ相場を方向づける材料は出てこないと思われ、狭い範囲で上下する相場になるかもしれません。

 

本日も企業決算が出てきます。本日はトヨタ、ソニー、ソフトバンクG、ニトリ、フジクラなどが出てきます。

三菱重工ほどの動きはないと思われますが、さて、、、、。

 

本日の健太君の判定は、「買い」は、147.617円超、「売り」は、147.617円以下、「買い」は、147.162円以下の場合となっています。

FPVは、147.347円、R1は、148.189円、S1は、146.972円となっています。

『G指数』は、「少し売られ過ぎ」となっています。

 

このブログを書き始めた時は本降りの雨でしたが、現在8時15分頃ですが、雨はもう止み、日差しが出てきています。現在の気温は、27度付近。本日も暑くなりそうです。

暑さによる体のだるさはあります。疲れを残さないように留意したいと思います。読者諸氏もご留意を。

 

まもなく東京タイム開始です。本日もよろしくお願いします。合掌

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FX 8月6日 鎮魂の日  | トップ | FX クグラーFRB理事の後任人... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事