goo blog サービス終了のお知らせ 

FXと四国遍路とワンコと菜園の物語 

一般大衆投資家が、時々四国遍路に出発、FX取引を行う様子をメモ。合せて、愛犬君の近況や、菜園などのことも掲載

FX トランプ発言も賞味期限は短いか   陽光桜開花です。

2025-03-26 08:57:58 | 日記

おはようございます。3月26日水曜日です。広島は晴れですが、黄砂が多く飛来しています。遠方の山がかすんで見えます。外へ出ると、目がしょぼしょぼ・ゴワゴワしてくる始末。ここへ花粉も一緒に飛んでいるわけで、目薬必須の環境になっています。つらいのは目だけではなく、鼻炎にもなっているようで、点鼻液も購入し、毎日せっせと、シュッシュッと注入中。

陽光桜が咲きました。濃いピンク色の花で、見ごたえがあります。明日は少し雨が降るという天気予報になっているようですが、そこを通過すると暖かな日和になるようで、ソメイヨシノも一気に開花してくるかもしれません。本格的に暖かくなるのは来週になってからのようです。

 

さて、相場です。昨夜の米国市場は、新たな四半期を迎えることで、保有銘柄のリバランスが行われたようです。その結果、主要株価3市場では、そろって小幅上昇して引けています。CMEN225も連れ高になってきたようで、現在のCMEN225は、37850付近で取引中で、日経比で69p上昇しています。

利回りは、4.3290%付近で取引中。昨夜21時30分で指標が出ると、利回りは下降傾向になり、4.2970%まで押されましたが、その後値を戻す動きになっています。

 

昨夜出た指標で、コンファレンスボードが予想を下回るものとなり、相場の押し下げを牽引したようです。

今夜出てくる耐久財受注結果で、相場の方向が決まるかもしれません。

予想では前回よりも悪くなるというもののようです。輸送用機器を除くとプラスになるようですが、この辺を市場はどう判断するか、です。

この受注状況が前回よりも悪いとなると、相場は、売りで反応してくる恐れもありそうです。

 

本日の株価動向では、38000円を挟んで上下するものになるかもしれません。しかし、上値は重いと思われます。38000円付近は相当出来高が積み上がっているレベルと思われ、動かすには相当のパワーが必要となりそうです。

この株価動向に連れてドル円が動くとなると、ドル円の上値も重く、一時的に150円台を回復しても、すぐ149円台へ押し戻されるという環境かもしれません。

本日のドル円のレンジは149.50~150.30円付近かもしれません。上値が伸びない場合、さらに下振れし、149.0円付近まで押して行くかもしれません。

 

昨日の取引の反省を含め、本日は、先ほど、149.995円でショートを保有し、これでしばらく様子を見ることにしました。決済めどは149.50円付近か、状況によって149.0円付近を想定中。

現状相場はやはり、下げ相場の中の戻しの部分で、そう長くは続かないと想定中。しかし、何か買い材料が出てくると、一気に、151円付近まで上昇することもあるかもしれません。

 

ここまでの動きでは、値幅で考えると買い方優勢になっているようです。これが継続するかどうかチェックですが、株式銘柄リバランスの関係で、ドル円もうろうろする恐れはありそうです。

 

本日の健太君の判定は、「買い」は、150.418円超、「売り」は、150.418円以下、「買い」は、149.722円以下の場合となっています。

FPVは、150.128円、R1は、150.707円、S1は、149.315円となっています。

「G指数」は、「ニュートラル」となっています。

 

昨日の取引では、ポジションドテンを何度か繰り返しましたが、最後にはショートで、何んとか35Pips獲得して終えています。

まもなく東京タイム開始です。先物市場は開きました。大証ラージは37880円付近で取引中。本日もよろしくお願いします。

 

追伸 10時44分です。上値が伸びて、150.281円まで届きました。昨日の高値安値でフィボを考えると、半値戻し到達になったと思われます。このような状況から、150.275円ショート増し実施。

ひとまず決済めどは、149.50円付近に置きますが、状況によっては149.0円付近まで引っ張るかもしれません。現在値は、150.117円付近。

 

追伸 16時57分です。 ここまでの動きで、ドル円は、日通し高値150.619円を付け、現在は、150.392円付近。このように上昇傾向となったとき、適宜のショートポジを保有してきました。

間もなく欧州勢が取引参加してきます。もう一度上へ引き上げに来るか、それとも、先の日通し安値を狙って押してくるか、です。

これから本日FPV付近まで押して、そこで少し様子を見て、押すかどうか決めるかもしれません。本日のターゲットは149.00円付近になるかもしれません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FX トランプさん、関税問題... | トップ | FX トランプさん、自動車関... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事