goo blog サービス終了のお知らせ 

FXと四国遍路とワンコと菜園の物語 

一般大衆投資家が、時々四国遍路に出発、FX取引を行う様子をメモ。合せて、愛犬君の近況や、菜園などのことも掲載

FX 8月の底形成の動き

2017-08-04 08:52:11 | 日記
おはようございます。8月4日金曜日です。広島はやや雲多めの晴れ、というところか。日差しは肌を刺し、外出を控えさせます。昨日も34度を超えました。本日もこの暑さはやわらぎそうにありません。お盆が過ぎるまでは、お天道様をありがたく思って、過ごすことにします。公園で足元を見ると、クローバーが黄色く変色してきています。気温が高いからか、、、、水気がないためか、、、、夕立でも一降りほしい昨今です。そういえば、昨日夕方6時ころ、近くの雑木林から、鶯の鳴き声が聞こえてきました。鶯も暑さに負けずに頑張っているようです。

足の短い、背の低い犬にとっては、この酷暑は足元からの熱で、暑いでしょうね。ペットとの散歩も、早朝の涼しいときとか、夜になってからというペット愛好家が増えてきたように思われます。

さて、相場です。今朝早朝、NY引け間近になって安値を更新してきました。この動きから、ドル円は、2日高値110.983円を山とする動きになってきているようです。反発は今夜の雇用統計を見定めてからということでしょうが、以前に書いているように、相場の日柄というものからは、今月は多くの注意日が存在しています。1日、4日、8日、10日、14日とぞろぞろと出てきます。

1日には109.917円安値を付けて小反発、今夜は雇用統計発表時に乱高下して108.8円付近まで下押しするつもりかもしれません。これで下押し終了かと思えば、来週は、まだ下押し圧力が抜けていませんので、上値は重く、110円前後で上下するかもしれません。

110円を割り込んだ時の反発も相応のものが確認できていますので、109円を割り込み、108円台に入ったときは、逃げ足の速い売り方の動きが出てきて、相場は反発してくると想定しているところです。

108円台はスイング取引をする者にとっては、垂涎のポイントとなりますので、大歓迎でしょうね。ここまで下押ししてくると、スイングポジションとして、小生は買い増ししていくつもりです。本日の動きで、現在の110円台でのポジションは一旦解除して、買い下がりを実施するつもりです。

現時点での売買ポイントは、厚めの買いが存在するのは、109.5円付近のようです。110.0円付近にあった、買い方の注文は、昨夜の下押しで、ストップが出てきたようです。次のストップは109.90円になりそうですから、ここを割り込むと、一気に押し下げていきそうですが、為替情報でも下値は現時点では、108.8円となっていますので、下押しもこの付近までかと思ったりしているところです。一つの想定です。前述のように、この付近への押しが入ってくると、売り方は逃げ足の速い動きをしてくると想定しています。ローソク足は、下ひげが長くなるのかもしれません。

今年4月17日安値が108.128円ですから、今回の下押しでは、この安値と鉢合わせさせるつもりかもしれません。これで終わりとなるのか、それとも、2016年11月9日のトランプ大統領選挙の時の安値101.189円でのフィボを考えると、61.8%押しは、107.85円付近となりますので、これからの下押しでは、この付近を狙っているのか、とも想定しています。相場は何かあるかわかりません。

米国では、ロシアゲート疑惑に関する動きもまだまだ出てきます。これを口実として、下押ししてきているようでもありますので、この下押しは簡単には解消できないのかもしれません。

最近の円は、ドルだけでなく、ユーロの影響も受けているようです。欧州の動きからも目が離せなくなってきています。

Fed Watcherの最近の相場の見方は、9月利上げはほとんどないとし、12月でも利上げ可能性は42%程度と低い状況です。これでは、年内利上げはないのかもしれません。

今夜の指標発表で最も注目されるのは、物価動向・インフレ傾向かもしれません。このデータに動きがないとなると、利上げは年内無理ということとなり、利回りはさらに低下し、NY株式市場では、ダウ平均は史上最高値を更新してくるかもしれません。

イライラしても何も変わりませんから、ここはどっしりと構えて、相場を見ていきたいと思います。

スイングポジションテイカーにとっては、前述のように垂涎のポジション位置になりそうです。

本日のシグナルは、「コスモス」は「売り」、「桜」は「買い」、「ひまわり」は「買い」となっています。
健太君の判定は、「買い」は、110.861円超、「売り」は、110.861円以下、「買い」は、109.950円以下の場合となっています。
FPVは、110.242円、R1は、110.630円、S1は、109.658円となっています。

まもなく東京タイム開始です。外気は暑いですが、頭はクールにして相場を見ていきます。本日もよろしくお願いします。合掌

追伸 10時05分です。上値が110.054円まで来ています。本日の上値としては、特に東京タイムと考えてよいように思われますが、110.3~6円の範囲と想定。本日FPVが110.242円です。そして、昨日高値と本日安値でフィボを考えると、38.2%戻しが110.22円付近、8月2日高値と本日安値で考えると38.2%戻しは110.28円付近となりそうですから、どちらにしても本日FPVがキーになりそうです。想定下値は、東京タイムでは、109.5~8円とみています。

5分足で相場をチェックすると、144EMAが110.093円付近、この位置がポジションの偏りがないレベルとなります。この上、110.54円付近を800SMAが通過中です。いろいろと狙われやすいポイントがあります。ペンタゴンチャートはこれから引き直して種々検討します。買い下がりと買い増しで、109.865円と、109.871円のロングを持ちました。

追伸 11時09分です。ペンタゴンチャートでチェックすると、この11時台で、110.2円付近までの上伸ができなかった場合、相場は一旦調整してきそうです。その時は110.0円付近で下支えできるかどうかになりそうです。相場状況は、30分足までは押し目買いシグナルが点灯してきました。

追伸 13時38分です。110.2円を超えることができず軟調な動きになっていますが、ここからの動きで反発してくるようだと、16時ころに、110.475円付近を狙うようになってきそうですが、これといった買い材料がありませんので、上伸も38.2%戻しか、半値戻し110.33円付近までかもしれません。現状の値幅では下降値幅が大きくなっていますので、これが上昇傾向を出すようになるためには、上値が110.235円付近までは伸びていく必要があるように思われます。そうなると、本日FPVが、まずレートをそこへもっていく目標となります。

5分足での144EMAは現在110.096円です。現レートは110.091円(13時45分現在)ですから、ポジションはニュートラルな位置となります。 相場参加者はこの時間では、ポジションを傾けたくないのかもしれません。動き出すのは14時以降かもしれません。日経平均は2万円を割れているようです。

追伸 14時37分です。動きません。皆、今夜の雇用統計待ちになっているようです。ここでのチェック項目は、物価動向、インフレ傾向に直結しそうな、賃金動向になると思われます。平均時給の伸びが今夜の動きを左右しそうです。現状では、相場に漂う雰囲気は、「良いとは言えないだろう」というものが漂っているように思われます。このため、上値は重く、109円台での取引に持っていきたい輩も多いように思われます。しかし、逆に、良いとなった場合は、一気に巻き戻しが起きる可能性もあります。重要イベント日ですから、相場参加者が様子見気分になっても仕方のないところです。

追伸 21時43分です。雇用統計結果が良かったようで、相場は上伸してきています。110.734円まで届きましたが、その後少し調整しているようです。通常の動きであれば、この調整が終了後、再度高値突きに来てこれを更新してく動きが出てくることになりますが、今夜はどうでしょうか。あるフィボで38.2%戻し付近まで伸びてきています。半値戻しになると、2日高値を更新してくることになりますが、、、。ロング保有継続中です。

追伸 21時52分です。110.8円より上では厚めの売り物が待ち構えているようです。まだ一気の上伸していくのは難しい環境か、、、。

NY組は、雇用統計発表から参加してきているとすると、ここまでの上伸で、約70Pipsは稼げたことになります。これから上を狙うことと、下押しすることでの稼ぎやすさを考えてくると、111.0円付近までの上伸が今夜は精一杯かもしれません。 ウン? 高値を更新してきました。38.2%戻しには到達したようです。相場の格言で、「半値戻しは全値戻し」というものがあります。半値戻しとなると111.022円付近までの戻しが想定されます。どうでしょうか。NY組にはまだ多くの取引時間があります。取引を辛抱して控えていた買い方がここで動いてくるようだと、111円には到達するようになると思うのですが、こればかりは小生の考えよりも、相場参加者の総意が勝りますからね。8月2日高値、110.983円を上抜いてくるか、これもチェックです。

ひとまず今週の相場の山場は超えたようです。来週もチェックポイントがめぐってきます。雇用統計結果で、長大陽線のローソク足ができました。これを否定する動きは難しいかもしれません。値幅が動きましたので、これからの動きは時間調整に入ってくると、小動きになってくると思われます。

このままロングは来週へスイング継続とします。

というところですが、今夜はここまで。本日も訪問いただきありがとうございました。お休みなさい。合掌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする