どうぐまつ(物欲生活)

物(道具)を買い揃えるだけで、使いこなしていない様をこう呼びます。私の「どうぐまつ」ぶりを紹介します。

昼間のビール

2009年05月02日 05時15分33秒 | グルメ
筆者は酒好きで、休日は昼間から酒を飲むこともしばしば・・・

しかし、一家の主(あるじ)として、運転手をしなければならないこともしばしば・・

こんなとき、このビールです。ブローリー・プレミアムラガーです。

俗に言う「ノンアルコールビール」ですが、アルコール度数0.9%ですので、10本位飲めば酔うでしょう・・・「ローアルコール」がいいのかもしれません。

味が普通のビールに近い、国産のものより本物志向です。

なおかつ、値段も安い。24本入り(350ml缶)で1,880円でした。1本80円弱、ジュースより安い!

最近はランチにこれが手放せません。もとはと言えば「断酒」のために導入したアイテムでしたが。昼食にこれ!の習慣だけが残り、晩酌は復活です(汗

肝臓のための断酒でしたが、楽しくなければ人生じゃない! 長生きしても、楽しくなきゃなにもならん! と自分の意思の弱さを取り繕ってます。

とにかくこのビールお勧めです。連休のランチにぜひ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 汐留ラーメン(カップ) | トップ | スイスポと燃費計 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事