風の宝石箱

日々想うことを感じたまま 大切にしまっておきたい

富士登山 2011

2011年09月11日 | ひとりごと
今年の富士登山ルートは、富士宮口から剣が峰をめざし、お鉢めぐりをして、下山はプリンスルート。
身延線富士宮駅北口から、富士急バスを利用して五合目まで行く。

7月の半ばごろ、八合目池田館に予約の電話をした。「夕食付き一泊で・・・」と伝えたら、「夕方6時までに入れますか?大丈夫ですか?」と念を押された。

去年は、ツアー参加だったのですべてお任せで楽だったけど、今年は登山ルートの選択から、交通手段、時間・料金を調べて、山小屋を予約して、山行計画を立てて・・・。
インターネットのお陰で、たくさんの情報を得ることができ、特に、コースタイムはたくさんの人のブログなど体験談が参考になった。

ということで、私もどなたかの参考になれば・・・と思い記録を残したいと思います。

富士宮口は登山下山ルートが共通なので、大変混むとか。で、平日に登る事にしました。
2004年に皇太子殿下が登られた「プリンスルート」も考えましたが、このルートには山小屋が少ないので、トイレ事情を考えて断念。
そこで、下山のコースだけプリンスルートを使うことにしました。

最初は、JR三島駅からバスにのる予定でしたが、遅くても12時には五合目を出発したかったので、富士宮駅からバスに乗ることにしました。
平日のせいか、バスも空いていて座れました。


富士宮駅北口 富士急バス停⑥ 8時30分発に乗車(往復3000円の切符を買う)
富士宮五合目バス停 9時50分着

五合目で日陰を探して、1時間ほど休憩・準備。 
半袖のTシャツ 長ズボン 帽子 アームカバー ネックゲート トレッキングシューズ スパッツ。
水500ml(ポカリスエットを水で薄めたもの)を2本用意しました。

五合目   出発 11時05分
 
新六合目   着 11時32分 宝永山荘の外のベンチで昼食用に持参したおにぎりなどを食べる。
                合席のおじいさんとお喋り。(単独登山で、9合目泊まりと聞いてびっくり)

 〃    出発 12時00分

新七合目   着 13時20分 トイレ休憩

 〃    出発 13時57分

元祖7合目  着 14時57分

 〃    出発        寒くなったので、風よけにカッパ上下を着る。

      途中、雷が聞こえ雨が降りだす。

八合目    着 16時10分 池田館泊まり 一泊夕食付 6000円 泊り客はトイレ無料。
      夕食 16時30分 (大人も子供もカレーライスと熱いお茶) アミノバイタルを飲む。
      起床  1時    (山頂でご来光をみるため、山小屋のお兄さんが起こしてくれる)
      出発  1時30分 半袖のTシャツの上に厚手長袖シャツ。手袋。ヘッドライト。
                使い捨てカイロ3個を貼る。上下カッパを着る。
                即効元気とユンケル錠剤を飲む。
                流れ星が見えました。(*^_^*)

九合目    着  2時20分 栄養調整食品チョコレート味を食べる
 
 〃    出発  2時35分 寒いのでカッパの下に薄手のフリースを着る。

九号五勺   着  3時00分 おかき(醤油味)を食べる。

 〃    出発  3時15分

富士宮口頂上 着  4時25分

剣が峰でご来光   5時5分頃 気温10℃ 

お鉢めぐり           雲海に映る「影富士」とお月さんと記念撮影。(*^^)v おかき(醤油味)を食べる。

富士吉田口頂上 着 6時23分 久須志神社お参り 
                朝食(トン汁とお汁粉)・休憩・トイレ(300円)
                持ってきた水(500mlを2本)を、飲みほしてしまったので、下山用にポカリスエット500mlを1本買いました。

       出発

御殿場口    着 7時43分 登ってきた富士宮口頂上のほんの少し手前。

       下山開始     

七合九勺   通過       赤岩館 (山頂からここまで山小屋無し)

七合五勺    着 9時50分 砂走館 トイレ休憩

七号四勺   通過       わらじ館 (この先六合目までトイレ無し)

       途中、霧が出て下山道・前方が見えなくなった。立ち止まって下りてくる人を待ち下山道を確認。

六号分岐点   着 10時35分 御殿場口六合行き
                 宝永山行き(宝永火口を通って富士宮口六合へ向かうので、こちらを進む。)

       通過       宝永火口下

六合目     着 11時41分 雲海荘・宝永山荘

富士宮口五合目 着 11時58分

        出発 12時30分 富士宮駅行きバス乗車。 帰宅。



覚え書き

  登山途中、二人分のザックを背負って下りてくる人を10人ほどみかけました。
  また、両脇を抱えられて下山するひともみました。高山病にかかったみたいです。

  山小屋の夕食は、物足りないです。自分でも何か好きな食べ物を持参した方がいいと思います。
  カレーライスは、私には甘口に感じましたが、お子様には辛いようです。親御さんはお子さん用に食べ物を持って行ったほうが無難です。

  富士吉田口に比べたら、富士宮口の方が登山客は、特に団体客がすくないです。
  今年下山した、御殿場ルート(プリンスルート)は、心細くなるほど人が少ないです。

  山小屋は布団なので、着ているものが雨に濡れた場合、必ず着替えさせられます。(山小屋には更衣室はありません)
  雨が降り出す前にカッパを着ていたほうが良いと思います。

  スニーカーで登山していた女性が、途中の山小屋で靴を買ってました。靴底がはがれてたので、あれでは歩けません。

  剣が峰で記念写真を撮りたいなら、団体客より先に写しましょう。すごーっく待たされてしまいます。
  当然、どこのトイレも団体さんがいると行列です。

  山頂の山小屋には、ラーメン・カレーライス・ココア・他色々あります。

  去年と比較して、山小屋の数も山小屋で売っている商品も富士吉田口ルートのほうが豊富です。9合目でバナナ・チョコレート・キャラメル等も売ってました。
  登山時間は、富士宮口の方が短いです。

  防寒対策に、使い捨てカイロを夜10時ごろから使ってますが、あまり温かくなりません。それでも無いよりはマシです。

  富士山には洗顔や歯磨きの水はありません。