もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

腐るな!腐るな!と水をやる

2011-06-09 18:23:55 | 美容・健康
息子から数年前にもらったカーネーション。
とても綺麗だったのに次の年から、花が咲かない。蕾は出来るのに花が咲くまでに蕾がスカスカになってしまいます。
手入れ方法が悪いのだろうけれど、園芸は苦手。
でも息子が初めてくれた花、枯らしたくない一心。
根さえ腐らなければ、いつか花咲くハズと思い、新しい葉が出てきた時に、上をばっさりと切り、「腐るな、腐るな」と願いながら水やり。
昨年秋頃より、エコロジーの希釈液をさらに薄めてやっていたのを、時々お米の磨ぎ汁発酵液を薄めて水やりするようにしました。

今年はしっかりした花を咲かせてくれました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏とプロハーブEMクリーム | トップ | 改めて不思議☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美容・健康」カテゴリの最新記事