いつも出かける御苑。
広い園内の新宿門よりに「母と子の森」がある。昨年もここでたくさんのザリガニを捕まえた。6月上旬、そろそろかなと思いのぞいてみた。
まずは百円ショップで簡単な仕掛けを調達し、現場へ。
手前にある池ではメダカの大群を発見。
期待を膨らまし昨年捕まえた場所へ。しかしザリガニはまだ1匹もいなかった。
諦めず小川に沿って林の奥に入っていく。奥の方が水量があり、目を凝らすとまだ小さいザリガニが数匹。早速捕まえた。
(待ちに待った4才になった)
6月最後の週末も同じ場所へ。
やはり去年のポイントはまだ早いようだ。前回と同じ林の奥の小川には沢山いた。前回と比べるとザリガニは幾分大きくなっていたが、まだ成長過程にある。
小ザリガニのハサミは小さく噛まれてもそれほど痛くない。体の色も薄茶色で迫力もない。最初は怖がっていた彼だがコツを掴むと簡単に捕まえるようになった。
最後は両手にザリガニ。
これから成長すると甲羅は真っ赤になり、ハサミも大きく強くなる。夏の成体を捕まえられるかな?
広い園内の新宿門よりに「母と子の森」がある。昨年もここでたくさんのザリガニを捕まえた。6月上旬、そろそろかなと思いのぞいてみた。
まずは百円ショップで簡単な仕掛けを調達し、現場へ。
手前にある池ではメダカの大群を発見。
期待を膨らまし昨年捕まえた場所へ。しかしザリガニはまだ1匹もいなかった。
諦めず小川に沿って林の奥に入っていく。奥の方が水量があり、目を凝らすとまだ小さいザリガニが数匹。早速捕まえた。
(待ちに待った4才になった)
6月最後の週末も同じ場所へ。
やはり去年のポイントはまだ早いようだ。前回と同じ林の奥の小川には沢山いた。前回と比べるとザリガニは幾分大きくなっていたが、まだ成長過程にある。
小ザリガニのハサミは小さく噛まれてもそれほど痛くない。体の色も薄茶色で迫力もない。最初は怖がっていた彼だがコツを掴むと簡単に捕まえるようになった。
最後は両手にザリガニ。
これから成長すると甲羅は真っ赤になり、ハサミも大きく強くなる。夏の成体を捕まえられるかな?