goo blog サービス終了のお知らせ 

かりログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

G.W.ポケモンまつり

2014-04-26 17:11:28 | 旅行・お出かけ


G.W.初日は、みゆきさんが待ちに待ったポケモンまつりに行ってきました。
毎日「ねぇ、まつり、あした?」と言い続けてはチラシを眺めておりました。

保育園でこのイベントのチラシをもらい、次の日にはキャラクターの絵をハガキに描いて応募。
応募すると遊ぶチケットが1枚もらえるのでした。



会場にみゆきの絵が飾ってあったのが嬉しかったみたいです。
普段もうちょっと上手に描いてるのになー…
ちょっとぐちゃぐちゃなかんじのフォッコと小枝。



フォッコのぼうしをもらって、フォッコとパチリ



遊ぶチケットを購入して、一通りのゲームをやります。



ゲームでは成績によって銅のメダルがもらえます。



イベント初日だってのに、お客さんが・・・ちょっとまばら・・・



どれも楽しんで、そこそこの成績でゲームをやっていました。



そしてメダルを11枚ゲットし、最後はメダルと景品を交換してもえます。
景品は色々ある中から自由に選べるのですが、太っ腹大セールの型落ち商品でして
知ってるポケモングッズ見つけるのに苦労するー
だけど数は多くて袋にたんまーり頂いてきました。

途中ピカチュウとの記念撮影会もあり、
最後は目玉イベントの「ポケモンビンゴ」。
めちゃくちゃ真剣にゲームの説明を聞くみゆきさん。



言われた通りに毎度かけ声とフリをするみゆきさん。



次々とリーチの声があがり、ビンゴで賞品をもらって行く人を横目に
ソワソワせずにはいられないみゆきさん。
大きい賞品が台からなくなっていくと
「ねぇ、まだ(賞品)あるー?
とさらにあせってきます。



みゆきさんもリーチはたくさんあったんだけど、
プレッシャーにまけたのか
「もういい!ママやって!
と当たらなかった時の敗北感から逃れる様にママにカードをポイ
ママがやっても結果は同じだよ!まだ賞品あるからがんばろ
って言った次の瞬間に
ビンゴ~~~~~~~~!!!



あっという間にステージに走って行き、司会のお姉さんに報告。
即行で「あっち(賞品のところ)に持って行ってね~」と追い返されるみゆきさん。



結局下から2番目の賞でしたけど、かわいいポケモンの器をもらいました。
緊張が一気にほぐれて「おなかすいたー」と言い出すので、
そそくさとデパートのカフェへ行きました。



とりあえずポケモンまつりが楽しかったみたいでよかった、よかった


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。