カップリのページ(笑)

カヤックフィツシングやいろいろ

にゅう〇〇沖

2010-11-22 10:42:33 | カヤックフィッシング
10.11.22 曇り 波高 田中0.38 石田0.38 南風 西からのうねり 東からの潮流

日  出 6時33分
正  中 11時34分
日  没 16時35分
常用薄明 17時3分
天文薄明 18時5分
月 齢 15.9
月 出 16時46分
正 中 **:**
月 入 6時56分

月輝面 100%
潮回り 大潮
1時16分 43cm
9時25分 8cm
16時35分 33cm
20時13分 33cm

市販の海底地形図では空白地帯だったにゅう〇〇。

今朝調査に行ってきましたが、難所でした;;

他はベッタベタの凪なのにここだけ波立ってます。
しかもまわりが見えなくなるぐらい;;

沖に行くほど波は高くなり水深40mまでいきましたが
ここから先はいけません。波頭がくずれてます(汗)

天気は下り坂ですが風が強いわけでもなく湾奥からの西のうねり。
複雑な海底地形のせいなんでしょうか‥

とりあえず水深30で釣りしましたがアタリ2回のみ。
乗りません(笑)

難所ですが納得いかないのでまた行ってみます(爆)


コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トング沖 | トップ | にゅう〇〇沖 »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労様でちた (イカ師)
2010-11-22 12:11:39
お供をさせて頂きたかったのでつが、離〇堤の疲れと宵越しトング沖での惨敗で帰って来ました。まだ、そちらなら、うけますかねぇ~行きたいなぁ~
返信する
あそこ (モコーリ)
2010-11-22 12:25:54
舐めてました

けっこうムズイかも

ゴムボの人も出ずに撤収してましたよ

返信する
お疲れ様でした。 (マッチー)
2010-11-22 15:55:52
ご苦労様でした。
かなり難所のようですね。
自分も含め、どんどん新天地開拓していきたいですね☆
頑張りましょ♪
返信する
>〇ッチーさん (モコーリ)
2010-11-22 16:51:50
あのへん釣れそうっすよ
50m付近は恐くて通っただけですが
魚探の反応良かったっす。

エッチーさん的には〇〇のなかはリンでつかね~(爆)
返信する
因みに (マッチー)
2010-11-22 17:15:45
○○の中はトウですよね?(爆)
返信する
お疲れ様でした~ (エロ船長)
2010-11-22 17:29:47
こちらは一日中べた凪でしたよ~

富山方面も石田のように凪いでる所もあれば、そこみたいに荒れてる所もあるんですね~

今もべた凪ですが明日は無理っすかね;;

返信する
>〇ッチーさん (モコーリ)
2010-11-22 17:42:36
ヨクかもしれないっすよ(爆)
返信する
>エロ船長 (モコーリ)
2010-11-22 17:50:04
あそこは北海道方面のウネリだけ気をつければ
いいと思ってたのに意外でした(笑)

海底埋没林とかあるし面白そうなんでつけどね。

トングは帰りに寄ったら波ゼロでした(爆)
返信する
お疲れ様です~ (え○っち)
2010-11-22 18:25:16
そこだけ荒れてるってのは気になりますね~。
何か凄いものが釣れたりして。o(・∀・o)(o・∀・)oワクワク
次のレポート期待しています。
返信する
>エ〇ッチさん (モコーリ)
2010-11-22 19:21:11
こんどは小潮の日選んでいってきます(笑)

タイらしき反応が太く赤色で出たからデカイっす。
返信する

コメントを投稿

カヤックフィッシング」カテゴリの最新記事