患者さまからいただいた感謝のことば(臨床検査技師)

臨床検査技師として理学療法士の先生方と業務する中で、患者さまと会話しています。そんな患者さまのつぶやきを話します。

それが楽しみ…

2016-05-21 08:15:05 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

毎日、多くの患者さんを見ていますが…その中でふと思うことがあります

【それが楽しみ】というセリフです

徒歩通勤で病院に向かう毎日…

〓よく見かける光景は 病院の敷地外?内?ギリギリのところで タバコを吸ってる女性の姿…

女性ですが タバコの影響か 肌は黒ずみ いわゆる【老け顔】…そんなに高齢ではない


タバコを吸うなって全否定で言い切ると 角が立つので…

【タバコが楽しみなんですね】【せっかくの美肌が傷みますよ】と話かける

【え?わかってるんやけど】
(ほぼ100%そう帰ってくる)

わかってるって言い切りながら…できていない

この矛盾は本当に困りますよね

(次になんて対応したらいいのかわからなくなる)

別の患者さんで

〓ラーメンの汁まで飲む【うっ血性心不全】の方がおられます

ラーメンが好き…なんだろうけど 汁は飲まないで欲しい

どうしても飲みたいなら 【ひと口】だけにして欲しい…

塩分が濃いため喉が渇き 水が飲みたくなるからだ…


また別の患者さんの話…

〓営業が仕事の男性の食事は ほぼ外食だった…

そして運動する暇がない…という

こんな生活習慣をされてたら 誰しもが病気になるだろう

これら3名の方の共通点は【それが楽しみ】だと言うことです
簡単に言うと…
【依存性】だろう

人それぞれ 好きなものがある 楽しみであり 生き甲斐です

ひとつ間違えれば病気を生む

結局は【自分に勝てるか】そこが問題なんですよね

どう思います?

コミュニケーション能力…

2016-05-20 05:53:47 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリに励む…

【コミュニケーション能力…】これは本当に大切やと思います…

リハビリ患者さんを車椅子にて搬送中…

【〓〓さん、晴れてきましたね】
【そうやな…】

【昨晩の雨がうそみたいですよ】
【わしら入院してるもんにはあまり関係ない話やな】

【いやいや、そんなこと言い出したら会話は成立しないですよ】
【すまん、すまん】
ところで…
【〓〓さんはまだ退院は言われてないですか】
【いや、来週頭か中頃か…退院できそうだとは言われてるんですよ】

【決まったんですね…】
【おめでとうございます】
【ありがとう…】

【やっぱりある程度退院日とか決まらないと元気でないですよ】
【いつまでも入院されてる人って本当に活気ないし…】

【スタッフと患者さんって一時のお付き合い…】
【これも出逢い】だと思います

その短期間の間に
状態の悪化
状態の改善
状態の維持
などのエピソードが必ずあります

悪化はだめですけど それ以外のエピソードは 誰にでも起こりえるもの…

一番大切なこと

それは…
【一時話した患者さんから何を学ぶか】
(その人は健康なら人生の先輩だから)

あとは…
【体調の悪い患者さんとのコミュニケーションをどうやってとるか】かな…

(健康な人とのコミュニケーションは簡単にとれるだろう)

それがコミュニケーション能力であり大切なことやと思います

過負荷は逆効果…

2016-05-19 05:13:20 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリに励む…

【過負荷は逆効果】ですよって話をしています

少し前までリハビリ室でエルゴメータ(固定式自転車)を漕いでいた糖尿病入院患者さん…
今は退院されている
この患者さん…
慣れてきたためか 負荷を勝手にあげ 勢いよくエルゴメータを漕いでいた

【あんまりがむしゃらに漕いでもリハビリにはなりませんよ…】

【糖尿病やから痩せないとあかんし…】と言う

そんな光景を目にされたことはないでしょうか…

この患者さんもCPX(心肺運動負荷試験)をされ…適切なワット数や心拍数で管理されたプログラムをこなしている

いるはず…なんだけどな

時々 指導が入らない患者さんもおられる
勝手にされると… 【もう、勝手にしいや…】って気持ちになりますね

本人にしたら…
〓遊び心
〓負荷がキツイ方がトレーニングになる
〓汗をかいた方がトレーニングになる

って考えるんだろうか…

その度に…
【過負荷は逆効果ですよ…】って話す


今行っている運動療法が…

〓脂肪燃焼に効果的なのか…
〓糖消費に効果的なのか…
〓単に汗をかく目的なのか…
〓疲労感を得たいのか…

人によって目的は異なります

もちろん糖尿病患者さんですので

〓食事療法
〓運動療法
〓インスリン療法で 総合的に血糖値の安定化を図りたいんです

元々 危機感のない糖尿病患者さん…

先々の真の目的よりも 目先の目標にこだわるんですよね…

いろんな患者さんと出会しますが

過負荷は逆効果ですよ…

合併症を予防する意味合いでも…

最速で血糖値の安定化を図りましょう

と言いたい
今日この頃でした (過去形です)

適度な運動を…

2016-05-18 05:06:53 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

急性心筋梗塞で入院されている男性患者さん…

今回は心臓周囲の血管1本のみの詰まり…
緊急カテーテルが施されています

さらに急性心筋梗塞患者さんに始まるリハビリ…

【退院後も適度な運動が必要ですよ】
【そうなんですか】

【心筋梗塞おこしたから退院後は安静とばかり思ってた…】
【安静は必ずしも心臓機能の改善には繋がらないんですよ】【今の時代なら…適度な運動をすることが心筋梗塞の回復に必要とされているんですよ】

適度な運動…
〓ポイントは息切れが指標になります

Borgボルグスケール旧と新がある

どちらを目安にしても良いのですが…

〓運動して軽い息切れが目安…
〓少し火照る…
〓少し汗ばむ…
〓少しドキドキする〓少しの倦怠感

などを指標にして
休憩をはさむのも良いだろう

ヘトヘトになるような運動は今はいらない…

ダメージ負った心臓にはやり過ぎは禁物です

ダメージ負った心臓を【大切にしつつ…少し負荷をかける】
あとは【継続】する習慣づくりが必要です

人はいっきに弱ると変化に気づくけど

緩く緩く弱っていくと もはや わからないかもしれない…

毎日 健康的な運動で少しずつ負荷をかける

それくらいが丁度いいと思います

【病気】の【改善】はお金でなんとかできますが

【健康】は【お金】では買えないのです
心がけましょう…
【適度な運動】を…

両方苦手やわ…

2016-05-17 05:08:44 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

リハビリ室に向かう患者さんとの会話

【夏と冬どっちが好きですか?】
【私、両方苦手やわ…】

苦手なセリフのとこは 本当に嫌なんやろうなって感じました

【〓〓さん、リハビリ呼ばれたんで…】 【行きましょうか】
【今日は外雲ってますね】
【そうね…】

【天気予報では1日曇りマークでしたよ】 【それでも今日暑くないですか】と女性患者さんは言う

【私、こんな天気でも汗ばむわ】
【汗っかきなんですね】

【そうなんよ】
【だから夏は嫌い】
【じゃあ冬の方が好きなんですか】
【好きじゃないよ】
【夏が嫌いなんですよね】
【僕は夏は本当に嫌い。逆に冬は好きです】

【どんだけ寒くてもいいです】
【でも夏は…暑くてボーっとするから嫌ですね】


若い頃は 暑がりが多く 【夏は嫌い】という人が多い印象…

けど 高齢になると 温度調節が苦手になり

〓一度冷えると 自力では体温があがらない

〓体(手先や足先)は冷えてるけど 足の裏とかは 汗ばんでる人が多い

いわゆる…
【暑がりの寒がり】が特徴になるんですよね

普段から 運動習慣のない人は 自律神経のバランスが乱れ 悪くなってるんだろう

やっぱり毎日の積み重ねは大きいですよ
若い人の特徴のように…

夏か冬 どっちが好きですか? ではないんやろうな

ほとんどの高齢者は 両方苦手やと思います…

夜間頻尿の話をしました…

2016-05-16 05:06:12 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は近くの施設にて医療講演…
【夜間頻尿】の話をしました

【夜間頻尿】になる原因にはいくつかある

今日の参加者の半数以上は夜中のトイレで睡眠が中断されている状態でした…

参加者はほとんどが高齢者…一部 若い方もおられました
若い方の参加…
このタイトルで悩む家族を抱えるから 聞いておこう というのがあります

医師からもらう薬には 利尿作用のあるものがあります…
また生活飲料の中でも利尿作用のあるものがあります

今日の参加者に【普段飲まれる飲料水には何を用いるのか】手をあげていただいた

〓水
〓お茶
〓コーヒー
〓ビール
〓焼酎など

人によって 楽しみは異なります…
その楽しみを取り上げることはできません

まずは持病の治療を進めつつ 1日の水分摂取量を控えのが無難か…

男性に多い持病には 【前立腺肥大症】が圧倒的です…
女性に多い症状では【冷え性】が目立ちます…

関わる運動には
【骨盤底筋体操】が有名です…
日常生活に運動習慣を取り入れ 体のあらゆる筋肉の筋力低下を防ぎましょう…

音が大きいから…

2016-05-15 08:38:58 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

ずっとずっと睡眠時無呼吸の外来サポートや検査を担当してると…あることにきづく

【音が大きいから…】という言葉です

人は 友達や家族から
〓いびきの音がうるさい…

とか
〓時に息が止まる
と指摘されている

他人に対して気になってはるのは…

【いびき】だろう

男性の場合は
同僚や彼女から
【うるさいな】とか 【寝られへん】とか言われている

女性の場合は…
【あの人いびきかきはるみたい】とか
【反魅力的】な要素として受け止められ損をするだろう

しかし酸素吸入の悪い病気として考えると 放置してはいけない状態です

酸素不足からくるデメリットは計りしれない…

さすがに【無呼吸】【息が止まる】までくると 怖い印象あるから 【病院行って診てもらい…】となるだろう

【いびき】がひきおこす酸素不足の状態は 【無呼吸】の一歩手前ですよ…とよく説明します

体重が増え 酸素通過の邪魔をする脂肪の蓄積は 【いびきの音を大きくする】

【昔、いびきかかなかったのに】
【最近いびきの音が大きくなった】は要注意です

出来るだけ 運動習慣を取り入れ 脂肪減少…スマートに【いびき】を改善させたいところですね

〓【いびき】は【かっこよくない】ので かかない工夫をしなければならない

いびきが改善されれば 酸素不足も改善

昼間の眠気は ずいぶん楽になるだろう

毎日の生活習慣に工夫が必要です

とくに女性の方は スマートに体を引き締めましょう

いびきをかかないのは ひとつの【魅力】です…

ある日突然やで…

2016-05-14 05:16:14 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

先日、医師に耳鳴りを訴え聴力検査に至った患者さんとの会話より

【もう、ある日突然やで…】と言われていました

【〓〓さん、中へどうぞ】
【はい…】

【先生からの依頼で聴力検査しますね】 【どういった症状なんですか】
【ワンワンと耳鳴りがするんや】

いろいろと話はじめた…

【以前通っていたプールでの話やけどな…酷いで】
【え?】

【他にも泳いでる人がいた。プールの中で衝突したんや…】
【え?ぶつかったんですか】

【クロールで泳いでる相手の手が間違って私の耳に…パーンや】

【その時は痛いな…としか思わんかった】
【けど…すぐに病院の耳鼻科に行った】 【そしたら…】

【先生…何て言ったと思う?】
【わかりません】

【鼓膜破れてるわ…やて】
【びっくりするで】

〓クロールで廻してる掌が耳に当たっただけで 鼓膜が破れるなんて…

運悪く
タイミング悪く
掌の角度悪く

耳に当たったんだろう

鼓膜が破れるって… どれだけ痛いんだろう

想像してもわからない…

また鼓膜は うまく治せたら 1週間くらいで改善するそうです!


【耳聞こえんようになったらかなり生活しずらいやろうな】ふと考える

検査受けに来られる患者さんって本当にさまざま…

いろんな環境
いろんな原因
いろんな体質

話聞いててびっくりが多いんです

感覚ないよ…

2016-05-13 06:20:44 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

先日、下肢閉塞性動脈硬化症疑いの患者さんの検査に携わった…

【足の感覚?ないよ…】って話す男性患者さん


(車椅子で来室)
【〓〓さん、動脈硬化をはかる検査器具つけますね】
【ベッドに仰向けで寝れますか】
【あっ、できるよ】

【でも…この足やから、ちょっと時間ちょうだいな】
(片足を使いベッドまで動くというより跳ねる感じ)

【いいですよ】

〓〓さんは右膝下から切断されている…
左下肢は動脈硬化がひどすぎて感覚がない…

以前は左腕にシャントあり

今は右腕にシャントありの透析患者

健康な方なら
手足に4つの血圧計を均等に捲く

出来るだけ左右均等に…

しかし、この男性患者さんは

左下肢 足首に
右下肢 太ももに

今は右腕にシャントがあるため

…右腕は検査なし
…左腕に血圧計を

【あいたたた…】
【どこが痛いんですか】

【痛いのは左腕や】【左足や左足首は感覚ないし…】

【感覚ないんなら立ち上がるときや歩くときは難儀しますね】
【そんなに動けへんかったからな】


【片足やし…】
【感覚ないからほとんど動いたりせん】

ほとんど動いたりしない…

だから 足が細くなる
ましてや足の感覚ないから 痛くも痒くもない…

〓感覚がない
人は動きまわってナンボ…

食べない
運動しない は

ある意味…足の筋肉減らす要因になるだろう

この男性患者さんも気付いていた…

人は病的に足やせすると 頑張って食べても肉はつかない

だから 健康なうちから 運動負荷かけて 太さを維持しておかないといけない

また足やせは
転倒する要因になる

健康な体は 本当に財産だと思う今日この頃です…

健康はお金では買えないとはよく聞く言葉だろう…

症状ある時…

2016-05-12 05:02:53 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

先日来られていた患者さんとの話…

【症状ある時検査しないとだめですよね】


【〓〓さん、中へどうぞ】
【はい…】
(〓〓さんは動悸を感じておられる女性)


【今日は心臓の調子どうなんですか】
【え?なんでわかるんですか】

【いえ…循環器科から検査依頼あるから聞いてみただけなんです】
【なんや、見ただけでわかるんかと思いました】

【そんなわけないじゃないですか】

そんな会話をしながらも…

【症状ある時検査しないとだめですよね】
【そうですね】
【きっちりと診断つけようと考えたら、症状ある時に検査記録とりたいですね】
【今は胸の症状おさまってるんですか】
【はい、昨晩の夜中が一番…動悸酷かったですね】
【何分くらい症状つづいたんですか】

【えっと…10分かな】

最近 検査の時 そんな会話したのは…

〓動悸 心電図
〓意識消失 脳波
〓息切れ トレッド
ミル…などです


患者さんの大半は
症状治まってから病院に来られる方が多い

それが正しいのか…
夜中に症状感じたけど 夜があけてから 病院にくる

それが正しいのか…

なんか気持ちわからないわけではないんですが…

症状残ってるうちに 検査結果を記録し 診断しやすい痕跡を残したいと思う

そのあたりのやり取り(症状の有無と検査のタイミング)が難しいなって感じます…