患者さまからいただいた感謝のことば(臨床検査技師)

臨床検査技師として理学療法士の先生方と業務する中で、患者さまと会話しています。そんな患者さまのつぶやきを話します。

DNR…なんともいえん

2013-11-30 05:31:07 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

入院患者さまには いろんな家族さんの都合があることを知らされた…

その一つがDNRである
do not resuscitateの略で…【蘇生措置拒否】となる

死を覚悟した患者ないし家族によって、容態が急変し心停止に至っても心肺蘇生法を行わないで、静かに看取って欲しいという意思表示である

高齢者という理由もあるだろう…
家族間の引き取りが難しいのもあるだろう…
経済的な負担という理由もあるだろう…

蘇生することが患者さまや家族さまのためになるとも限らない

なんとも難しい…
かなり長期間の闘病生活が前提なら わかる気がする…

大好きな人だから とかで蘇生を繰り返す

別れはつらい…
人間には寿命というものがある

自然に任せるのが一番良いのか…

度々考える決まりことである…

義足をつけるの難しいわ

2013-11-29 04:43:21 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

以前入院されていた患者さまの話です

左膝から切断…
義足装着にて歩行されている患者さま

義足装着されてからずいぶん日数もたち 義足をはめて歩行するのは慣れておられる様子。

理学療法士の先生とともに その患者さまの病室へ向かう

今回は 心不全増悪での入院…さて 安静時の血圧 心電図 パルスオキシメータにて測る酸素飽和度

さあ 歩行訓練に移るために 義足を装着する

義足は二重構造であり 内はシリコン様であり丸みを帯びた膝にぴったりはまるようにできている

その膝部分から 大きなネジが突出した形になっている…

義足本体の膝部分にネジがはまる穴がある

シリコンを膝にはめ そのまま 本体に 嵌め込むと 義足装着の完成である

【あれ?】
【どうしたんですか?】
【うまくはまらない】
【最近はまらなくなってきたんですか?】
【いえ、そんなことないですよ】
【この前に携わってくれた職員さんはすぐに装着してくれましたよ】

【これ、難しいですね】
結局 リハビリ歩行までいけず…装着だけで 時間が過ぎていきました

【今日はベッドサイドでの端座位しかできなかった】

見た目は元気そうなので 歩行はできたに違いない…

義足の装着は初めての経験だった

座った本人の方向から義足をはめた方があきらかにやりやすいだろうと思う

正面に座った私たち職員から装着するのは難しいものだとわかりました

いろいろ 勉強しないといけないな…と感じたエピソードでした

うっ 寒っ…

2013-11-28 05:32:12 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

毎朝 6:30に家を出る
徒歩30分で病院につきますが、家を出るときは 冷たい空気がとても痛い。

うっ 寒い…
歩いていると いろんなことが目に入ってくる

自転車では早すぎて 気づかないことが見える

アスファルトの隙間から伸びている雑草…

雲の形
もうすぐわかるが 氷柱も車の窓の冷えた水滴
歩いている高齢者

でも ふと考えるのが
被災された方の過ごし方だ。

もし 自分がその環境なら 寒さをしのげてるのかな
嫌なことがあったり腹がたつことがあったりすると文句を口走る…

でも環境としてはまだまだ幸せな方だと思う…

病院でも 入院されている患者さまをみている側の人間…

たしかに自然や災害には勝てないけど 目の前の まだ ましな環境にすら文句を言ってはいけない

文句を言うことより 改善策を考える方が よほど賢く よほど難しいことだと思います

歩きながら そんなことを考える毎日…

耳鳴りするねん…

2013-11-27 05:20:58 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

昨日も臨床検査技師業務をしていました

純音聴力検査…
【今の調子はどうですか?】
【ずっと以前から耳鳴りしてますねん】
【何か大きな音を聞いたとか、きっかけはあるんですか】
【いや、そんなんないと思うんやけど…】

話を聞きながら無音室に入っていただきヘッドホンを装着

検査は良く聞こえる側の耳から
音の周波数は
1000→2000→4000→8000→再び1000→500→250へと7音域にわたり 聞いていただきます

音の認識ができる最低音域を探す純音聴力検査

検査結果から
伝音難聴か
感音難聴か
混合難聴か区別していく
必要なら
語音聴力検査をする

音ではなく
言葉を一字一句認識できるか検査する語音聴力検査

補聴器作成するときに検査することが多い

または過去に作成した補聴器の調整や適切なのかをみる

耳鳴りやめまいなどの耳鼻科疾患は早期に病院に来て 検査 診察 治療してほしい…

放置して自然治癒はほとんど皆無だと思ってほしい…

ステロイド治療もするがやはり早めの来院が効をそうする

また【年かなぁ…】
よくある言葉だが そんなことはない

普段の良い習慣と
早めの対処…

皆さん 体は一つ…
大切にしてほしいと思う今日この頃です

早くできませんか?

2013-11-26 05:32:46 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師業務での話です

午前中、トレッドミル負荷試験の検査につきました

循環器科の医師とともに…患者さまの
運動耐容能評価 
不整脈の有無 
息切れなど症状の出現 虚血の有無
酸素飽和度の低下の評価
など患者さまにより
評価の視点は違う…

年齢計算から見る目標心拍数への達成などを医師とともに見ている…

今日は予約時間に割りと空きがあり

今の時間が9:47分であり 11:40の予約患者さまが早々と他の検査が終わりトレッドミルのみとなっていた…

【すみません…検査早くできませんか?】
【今なら10時の患者さまがこられていません】
【すぐに始めますね】
私の判断で準備を始めたが…

今10時…
【10時予約の患者さまがこられました】
【えっ、まずい…】

やっぱりこうなるんだと感じました

もう準備を始めていたので やるしかない…

というわけで
10時の予約患者さまを検査するときは すでに
10:13でした

予約時間きっちりとくる患者さま

早くできませんかという患者さま

怒っていたわけではないが 予約時間は予約時間だ
10時まで待ってから こないことを確認の上で 11:40の患者さまを検査するのが妥当か…

空き時間に1人でも早く検査をすませる…

それも業務円滑のためには必要だろう…

一つ間違えれば 患者さまの中には怒る方もいる

【遅れて申し訳ありません。今から検査始めます】

本日の患者さまは怒ってはいませんでした

お互い生きている人間同士…

何にきっちりしてるか
何を許してくれるか

さまざまである
1人1人との出会いを大切に コミュニケーションをはかりたいと思う今日この頃です

普段せえへんから…

2013-11-25 05:21:39 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師としての話です

昨日 午前中 呼吸機能検査をしていました

肺活量のVC と
努力性のFVCを 多くの患者さまがされています
その2つからわかるのは気管支から肺胞までの空気の通り道…

閉塞性はないか?
拘束性はないか?
混合性なのか?

楽に数回の呼吸…
吐けるだけはく…
吸えるだけ吸う…
吐けるだけはく…
それがVCである

楽に数回呼吸…
大きく吸う…
一気に吐く…
そのまま吐ききる…
吐ききれたら大きく吸うそれがFVCである

【結構しんどいですか?】
【普段せえへんからな】
【風船も膨らませへん】
【ろうそくも吹くことない】
安静な呼吸ばっかしや…
走るわけでもないし…
そりゃ、どんどん肺も弱くなるわ…

そんな会話をしながら
検査は終わりを迎える

【どうなんですか?】
【年齢相応ですよ】
【たばこも吸えへんからな】

普段の生活であらゆる筋力を使う訓練は必要だと思います

肺を鍛える習慣なら 風船は抜群にいい運動だろう…

子供のようにろうそくの火を消す姿…

あれも優れた呼吸の訓練だろう…

年をとってからでは遅い
普段から いろんなことをするべきだと思う今日この頃です

年とったら腰が…

2013-11-24 05:34:56 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

昨日はリハビリ業務ではなく 本来の臨床検査技師業務をしていました

心電図でお呼びした何人かの患者さま…

【〓〓さま…心電図しますね】
【こちらの部屋です。荷物は緑色の籠を使ってくださいね】
【心電図は不整脈を見る検査です。ベッド上で仰向けになれますか?】
【腰や背中は痛くないですか?】
【あっ…痛たったたた】
【大丈夫ですか?】
【いや、腰が痛くて家でもなかなか仰向けできんのや…】
【えっ、寝るときは横むきで寝はるんですか?】
【そうやなぁ。大抵横むきかな…】

腰の痛みをお持ちの高齢者は多い…

検査での仰向けは本当につらそうである
またベッドもそんなに柔らかくない…

半分横むきで寝ていただきバスタオルをぐるぐるに巻き 背中に入れる

枕でもかまわない…
それだけでも負担はずいぶん減るだろう…

ぎっくり腰になった知人からも聞いているが 腰痛は本当につらい…

年だから だけではない
若くても 腰をいわすと 後々生活が大変である
仕事にも響く…

腰痛は 腹筋と背筋のバランスが悪い人が起こりやすく 変な姿勢や 急激な腰への負担からくるもの
私も含めて 腰は体幹の要…本当に大切にしてほしいと感じるエピソードでした

退院また入院…

2013-11-23 07:23:08 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師としての業務では 患者さまの入退院の出入りはあまりわからない…

採血や心電図の時に
検査後→外来診察とならずに
検査後→入院となっていると はじめてわかる

【今日から入院されるんですか】
【そうなんや。検査して帰るつもりやったんだが、そのまま入院せえ言われた】
【家族に着替えとか準備して 持ってきてもらわなあかん】
【大変ですね。】心の準備できてないのに…

【前もって入院ってわかってたら、準備できるんやけどな】
仕方ありませんよね

リハビリ業務だったなら 入院して数日後に医師からリハビリ処方の依頼がくる

本人が希望するわけではなく また病気になり 再入院を余儀なくされる

人は 入院中の苦労や苦痛をすぐに忘れてしまう

忘れないとやってられないってのもあるが

教訓を活かしてほしい

日常生活に戻る…
生活管理どころか 好きなように生活される人がほとんどかもしれない

もったいない…
時間もお金も…

髪の毛ぱさぱさってやりにくい…

2013-11-22 06:28:18 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師としての話です

今日は午前中 脳波検査をしていました
そのときの話です

脳波検査は 10/20法 テンツェンティー法に従って 頭の決められた場所に電極をつけていきます

頭皮に直接電極を張り付けるんですが

頭が汚れてても
整髪剤ついてても
髪スプレーも
傷も
髪の毛ぱさぱさも

すべてが抵抗となる

なかなか本人の発する電気をうまく拾えない
つまり波形にノイズが乗ってしまい判断が難しくなる…

髪の毛ぱさぱさが…
ひどく本当に大変でした
高齢者ならではの話です検査技師ならしょっちゅうこんな経験あるのではないでしょうか

アル綿でこすりすぎると 皮がめくれ 血がにじんできます

痛いんですけど…
すみません

のオンパレード…

こんなところでも年齢の影響はでてくるエピソードでした

PPMの電池まだある?

2013-11-21 05:30:45 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

今日は午前中、3件のペースメーカークリニックをしました。

3名の患者さまは 25年5月に同じくペースメーカークリニックを…

させていただいた患者さまでした

患者さまの方は 私のことを覚えていました

【私の電池はまだありますか】
【はい、前回からみても微々たる量しか減っていませんよ】
【ペースメーカー入れてる人にしたら凄く気になること】
【突然なくならないかな】って…

そうですよね…
3ヶ月に1度 ペースメーカークリニックをする間隔である

業者の方に聞いたが すぐにはなくならないらしいです

定期的にクリニックしているから 残量を逃すはずがない…

逃すなら なんのためのクリニックやら…

実際…
バッテリー残量
不整脈の数
自己脈とPPMの割合
電極先の抵抗値
などをみている

【ペースメーカー入れて良かったですか?】
【はい、良かったですよ】
【以前は脈が飛んで…】気分悪いもんですよ

動悸も感じてたし…
今となっては
本当に入れて良かったと思います

不整脈は怖いです
ペースメーカーを体に入れるなんて 今の自分では考えられないから

本当に凄いことだと思うエピソードでした