患者さまからいただいた感謝のことば(臨床検査技師)

臨床検査技師として理学療法士の先生方と業務する中で、患者さまと会話しています。そんな患者さまのつぶやきを話します。

口の中 くっつくんやで…

2014-09-30 05:01:39 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリにはげむ

【〓〓さん、リハビリに行きますよ】
【あっ、はい】
(カーテンあけて目線合わせる)

【入院されてから何日たちますか?】
【えっと…〓日からやから、ちょうど7日ですわ】【最初の症状はもうないですか?】
【そうやな…ずいぶんましやわ】
【ただ…】
【…?】
【ただって何があるんですか】
【口の中、渇くんや】
【最悪の時は、くっつくんやで】
【あっ、わかりますわ】 【今の水分制限はいくらですか?】
【600mlやけど】
【600って最低やないですか…】
【3食で200 200 200って薬に使ったら終わりやで】

(渇く症状お持ちの人って…一度渇きを感じたら何ml飲んでも喉の渇きはとれへんもんです)


口の中が渇く人って 眼とかも渇くらしい…いわゆるドライアイ

さらにひどくなると 皮膚の乾燥も目立ってくる

潤い与えるスキンクリームなども必要かもしれない

一度(メカニズムの)くずれた体の渇き は 本当につらいものやと思います
ゴックンゴックン飲んでも渇きはとれず です

いつものお薦めは【氷】です…

あらゆる症状の中で 渇きは本当につらいものやと思います

出来るだけ早く退院できることを祈っております…

頑張って…

ちょこ10年…

2014-09-29 05:01:39 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリにはげむ

【〓〓さん、こんにちは】
【あっ、はい…】
(いきなりなんなんって表情)
【リハビリのものです】 【とくに心臓のリハビリです】
【先生から今日よりリハビリ始めてくださいと言われています】
【私何も聞いてないよ】
【そうなんですか】
【そしたら、改めて…今日からリハビリ始めますね】
【あっ、はい…】
【今日は部屋の周りを少しだけ動き…動作前後の血圧や心電図変化を見させてください】
【わかりました】
(いろいろ情報収集…)

【たばこは吸われますか?】
【いや、もう吸ってないよ】
【何年前から禁煙ですか?】
【ちょこ10年たつかな】 【…】
【今、何て言われました?】
【ちょこ10年やけど】
【初めて聞いた言葉なんですけど】
【うそやん】
【それって何10年前になるんですか?】
【違う違う…ちょこはちょこっとの意味や】
【あっ、10年ちょっとってことですね】
【そうそう…】
【面白いですね】
【えっ?よく使うよ】
【いや、いや】
(決してエレキレルの真似ではありません)

年配の女性からは いろんなことを学べる…

しかも【しゃべり面白い人多いから楽しい】です
【これから退院前までリハビリ続きます。よろしくお願いします】
【あっ、こちらこそ。頑張って早く退院したいですわ】

そんな会話が飛び交う入院部屋でした…

外国人の入院患者さん…

2014-09-28 05:46:20 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリにはげむ

【〓〓さん、リハビリに行きますよ】
(〓〓さんは外国人です)
リハビリ中に話を聞くと、もう日本での生活も長いらしい…

日本にこられてはや20年… ふと考える

先進国か発展途上かにもよるが 外国での生活…
最初は どんな気持ちだろう…【不安】

【不安】ただそれだけかもしれない

自分が その立場だったらと考えると 本当に 勇気あるなって思う

日本にきた方が生活は安定されるかもしれない

逆かもしれない
それはわからないけど
本当に大変なことだろう
【言葉】【食べ物】
【水】【服装】【病気】
【衛生】【不衛生】
考えると きりがない…

私は臨床検査技師なので 業務する上で 【言葉】が違うこと は かなり支障を感じます

的確な結果が出せるのだろうか…となるが終わってしまえば【やりにくかったなぁ】かもしれない

でも生活する…って本当に大変だろうと感じます
周りの人が信用できる人たちばかりなら ずいぶん違うだろう

その方は 話をすると わかるが とても 感じのよい高齢の女性患者さんです

たしかに20年も日本にいたら 日本語もうまく話されている

ひとつ思ったのが
【自分の病気のことよりも家に残してきた犬の心配をされていたこと】が印象に残りました

純粋に優しい人なんだろうなぁと思いました

早くよくなって【犬のために?も】退院できたらと思う今日この頃でした

なんなんだろう…

2014-09-27 05:43:16 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリにはげむ

【〓〓さん、リハビリに行きますよ】
【あっ、はい】
(持参した車椅子に移る) 【体調どうですか?】
【はっはっは…】
(なんなんだろう)
【昨晩は眠れましたか?】
【はっはっは】
【今トイレいきたいですか?】
【はっはっは】
(だから、なんなんだろう…)
【エレベーター前まで車椅子を押しながら…】

【九州あたりに台風きてますね】
【はっはっは】
【大阪に来なければいいですね】
【はっはっは】
(この人、なめてるのだろうか)
【今日もリハビリ頑張ってくださいね】
【はっはっは】
(私おちょくられてるんやろうか…)

(不愉快というより笑える…でも笑ったらあかん)

不愉快を通りこして 笑える…

いろんな患者さんがいる
(まあ、こんな人なんだろう)

そう思うことにしました
たぶん、皆さんに対して【はっはっは】なんだろうなぁ…と思いたい

私にだけ?やったら ちょっとショックやなぁ

そんな気持ちになるエピソードでした

時間決めたら?

2014-09-26 05:11:23 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリにはげむ

【〓〓さん、リハビリ行きますよ】
【えっ?何時や】
【お昼越えてますよ】
【ずっと待ってたんやけど…】
【すみません…】
【患者さん多くて…】
【〓〓さんは何時とか…時間決めたらええんちゃうんか…】
【何があるかわかりません。決めたら決めたで時間ずれたら揉め事になるんですよ】
【リハビリいつやろうか…】
【待ってるのも辛いんやで…】
【そうでしょうね】
【入院中暇やろう…】
【リハビリしかやることないやん】
【それはその人なりにやるべきことを用意してないからですよ】
【入院中暇だろうけどそんなときに何ができるのか、普段から考えておかないと…】
【退屈ってストレスですよ】
【ほんまにそうやで…】
【やっぱり早く改善するように頑張って病院から脱出しないと…】
【脱出か?おもろいな】
本当にそう思います
暇…ストレスにもなるし 体調変化にもつながるし
この頃 リハビリ中で 患者さんによく聞きますが
【普段から時間空いたときにする暇潰し(趣味)ってなんですか】
【あっ、趣味ってないな】
【ずっと仕事ばっかりしてきたから…】

(そんな返事は多いです)
仕事に没頭…熱心でいいんですけどね

その目的がなくなったときに 男性は一気に ボケ始めると思います

話 脱線しましたが
明日は 午前中にリハビリお迎えこれるようにしますね…

待たせてすみません

気にし過ぎ…もよくないですよ

2014-09-25 05:26:22 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は朝から 検査技師の業務をしていました

午前中は地下室に入り負荷心筋シンチでの心電図業務…

午後からは 終夜睡眠ポリグラフィー検査の解析でした

それぞれの業務の間には 未解析分のホルター解析をしていました

毎日、ホルター心電図を取り付けて帰られる患者さんは多いです

ほっておいたらドンドン未解析ホルターはたまっていく

検査技師が仮に所見づけ→ドクターが所見づけをして完成である

それまでの期限は一週間…

解析上 心拍なしで延びている床など見つけたらすぐにドクターコール

この頃ホルター心電図つける患者さん本当に多いなと思う
(循環器科では動悸…
脳外科では脳梗塞原因精査です)

Paf…発作性心房細動を起こしている部分を探索
(それが脳梗塞原因につながると言われている)


皆さん それぞれが違う症状…心電図(不整脈)の重症度も違う

患者さん本人も自覚症状のない人は多いからつらいし、困ったものだ…

患者さんからすると心電図(不整脈)に関しては 怖いからこそ 興味ある事柄だろう…

気にされている人は多い…

でも気にし過ぎも神経質になりすぎると 他の病気にもつながりますよ

ほどほどにお願いいたします

そんなこと考える今日この頃です

薬物中毒…

2014-09-24 05:16:01 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は日曜出勤…
結構バタバタしていた日でした

救急も多く…
浸透圧を測る機器の調子も良くなく 更正また更正の連続…

さて、ER(救急外来)から電話が鳴り響く…

【ERですがトライエージお願いします】
【はい、わかりました】
(トライエージは患者さんから採取した尿を用いて薬物中毒反応をみる検査)
そんなキットが検査室に用意されている

(ERから尿が届く)
冷蔵庫からキットを取り出し 尿を必要な量をキットに分注する(140μl)

10分後 【ここに注入】する場所に尿を分注する

さらに1分まち…
所定の箇所に分注する

反応停止液を3滴滴下し 5分以内に判定をする

ドクターが集まる救急外来にキットを手に急ぎ足…

【〓〓先生、トライエージ持って来ました】
【どうや?反応あるか】
【いえ…まだ反応ありません】(残り2分半)
【この患者さん、僧侶の方でお経を読経されているときに痙攣発作を起こしたそうです】
【周りの人たちびっくりされたでしょうね】
【僧侶やから薬物とかは疑ってないんだけど】
【はい、そうですね】

結果としては
すべてマイナスでした

その後は バタバタの中で日勤が終わり カルテを見ていませんでしたが

人はいつ どこで
【意識消失発作】【痙攣発作】を起こすか わからない…

発作中は かなりの筋力やブドウ糖を使用するとのことで その後の疲労感や 脳の機能低下は半端ないらしい…

突発的に起こる発作…
それが大きな事故につながる人もいるし 今回のような 読経中もある

いずれにしても 発作は怖い話であり もし 身近な人が発作あれば 何ができるのか 考えさせられたエピソードでした

本当に怖い…

体のだるさ…

2014-09-23 05:48:23 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリをこなしていく

【おはようございます。〓〓さん】
【おはよう…】
【昨日はしんどい透析でしたね】
【本当にしんどいよ】
【一週間に3回も透析されますが、ほとんどが体だるいですか?】
【…】(しばらく考える) 【透析やった日はもちろんだるいけど…】
【翌日はましやけどましってことないかな…】
【??】
【つまり、ずっと体だるいんですね】
【そうやな、調子いい日ってないってことやな】
(透析患者さんの体調はほとんどそんな感じなんだろうなぁ)
(人により、差はあるんだろうけど)

【でも一度始めたらエンドレスですもんね】
【エンドレスか…】

トレッドミル使っての歩くリハビリ…

時間はもって5分くらい…延長は無理そうでした

(体のだるさは半端ないんだろうなぁ…)

その人の本当の気持ちを察しようと思えば 同じめにあえばいいのだろう…
透析…
したいとは誰も思わないだろうけど もし たった1日だけ経験できるんなら してみたい気がします

でもたった1日だけ…
そんな気持ちになったエピソードでした

なんでだめなんや…

2014-09-22 05:15:55 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリをします

【〓〓さん、リハビリ行きましょうか】
【あっ、先生丁度良かったですわ】
(何も良くない…)
【どうしたんですか?】 【1階のローソンまで行きたいんですよ】
【病棟の看護師さんに言ったら…あかん言われて】
【そりゃ、断られますよ】
【なんでですか】
【業務外のことやからです…】

〓お金を入金したい
〓新聞買いたい
〓入院中で必要なもの買いたい

とか理由はいろいろ…

どこでもよくある話やと思いますが

(周りからみてたら、それくらい連れて行ってあげたら…とも思う)

が…いざ 自分に降りかかるとなると しかも 毎回…

患者さんにしたら 必要なことかもしれない

リハビリの先生に頼んだらローソンまで連れて行ってくれる

そんな【印象】作ってしまったら 頻回に しないといけない

【家族さんがきたときに連れて行ってもらってください】

そう言うしかない…
業務以外の業務を作ってしまうと かなり面倒になる

やらないと
【あの先生はやってくれた…】となる

そしたら
【あの先生が担当の時に頼もう…】
そうなるだろう…

自分で歩ける人
車椅子で移動の人
ベッド生活の人
全介助の人

さまざまですが
結論…
【やっぱり病気したらだめである】
【元気なうちに、健康が維持できるように計画をたてるべきだろう】

でないと…
お互いにストレスになる
改めて考えたエピソードでした

耳鳴りがして…

2014-09-21 05:18:15 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は純音聴力検査に来られた患者さんと話をしました

【耳鳴りが酷いんです】 【どちらの耳ですか?】 【たぶん左耳です】
【たぶん?】
【どちらかはっきりしないんですけど…どちらかと言えば左かな】
【高音ですか?低音ですか?】
【えっ?どっちだろう】 【考えたことないから】 【いや、今考えてください…】
(この頃、そんな患者さん多い気がします)
(やったことないとか、考えたことないとか…)
【ヘッドホン着けますね。右耳から音を出しますね】
【ピーっ、ピーっ、ピーっ】【飛び飛びに(断続的に)聞こえます】
【あっ、わかります】
【聞こえたら押しボタン押してくださいね】
【はい…】
(検査は進む…)

(右耳は正常、左耳の高音域がかなり聞こえづらい様子で難聴レベル…)
【ご自分の耳鳴りの音と検査音が似ている音域は難しいでしょう…】
【もう全然わからないんですよ】
【だから、鳴ってるって気づくのに時間がかかるんです】
(さらに検査は進む…)

【耳の障害はほっといたら完治しなくなりますよ】【変だと思ったら病院に来てくださいね】
【耳鳴りしてから日にち経ってるんですか?】
【はい、もう二ヶ月経ってるんです】
【えっ?】
(そんな話をしながら検査を終え耳鼻科外来へ)

不整脈も 耳鳴り(耳障害)も 何でもそうですけど 症状がまんしてる人多い気がします

がまんしても 自然治癒はほとんどないと思います
本当に酷くならないように早めに病院に来てくださいね…

お大事に…