患者さまからいただいた感謝のことば(臨床検査技師)

臨床検査技師として理学療法士の先生方と業務する中で、患者さまと会話しています。そんな患者さまのつぶやきを話します。

肝腎要ですよ…

2014-01-31 06:45:07 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

リハビリ患者さまとの会話です

その患者さまは 自分の杖を持参してリハビリに望みます…

【杖は昔っから使っておられるんですか?】
【いや、そんなに昔ってほどでもないよ】
【杖も床についているというよりとっさの時にあると助かるからかなぁ】
【膝や腰は弱いですか?】
【いや、弱くはないよ】【肝腎要って言葉ありますね…】
【歩行訓練に関しては膝や腰が要ですよね…】
【内臓は肝臓と腎臓ですよね
【どちらも悪くならない限り症状に見えてこない】
【なるほどな…そう言われてみればそうやなぁ】
人間は歩行ができなくなったら 楽しみが減り
内臓が弱り 食欲が下がり腎臓機能が下がりむくみがおき、だるく、ふらつくようになる…

そうなると 【転倒】リスクがついて回る

悪循環だろう…
皆さんに話をしますが
やはり【歩くのが基本】…

頑張れぇ 患者さまたち…

なんでやろう…

2014-01-30 05:26:08 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

昨日も無呼吸症候群のcpap治療当直をしました

患者さまは3年ほど前から悩みがあり うつ化されたそうです

処方されたお薬…副作用の影響か だんだん太り始めたとのことです

【なんでやねん】
【だんだん太り始める→めちゃくちゃ気になる】
【気になる→寝られへん→寝不足→仕事中の居眠りや交通事故につながる】

【今は42歳やから数年前から運悪いし…前厄 本厄 後厄かな】

厄ではない…
無呼吸症候群という病気である 

初めてやるcpap治療…
期待と不安で 心臓がバクバクとなっていたそうです

結果 朝方まで 毛嫌いまなく …
酸欠なく寝れている
【何年ぶりやろう】
【久しぶりによく寝れた感覚…】
【こんな治療って知ってたら、なんでもっと早く来なかったのだろう…】
多くの患者さまの声…
昨晩は二人の男性の表情に笑顔を見た…

受付した順番とちがう…

2014-01-29 05:08:37 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

朝の採血時のことでした…

問題は【受付した順番と採血場で呼ばれる順番が違う】というもの…

【わしはな…朝の早くから来てるんや】
【なんで順番が変わることあるんやろう】
【本当に不思議でならんわ】
半分怒りながら…
名前呼ばれると 技師に向かって 思いを話されている

その立場にたたされると同じ気持ちになるのだろうか…

しかし 中には 怒り口調で文句をいう→間に割り込むことができた

【言ったもん勝ち】なのか…

【黙ってる方が悪い】泣き寝入りになるか…

本当に難しいです
その患者さまを疑うわけではない…が…

他の患者さまの手前…簡単に割り込みを許すと 回りからもクレームがくる
難しい…
病院のシステム上 改善は難しいことだと思う

改善しようとしたら 本当に 受付整理券のようなものを受けとり 採血場でも その番号順で受付しないといけない

全員の患者さまがかならず 採血 心電図 レントゲンなど 同じ流れがないと整理券の意味はない

やっぱり患者さまの言うとおりにはならない

しかしである…
一人できている
二人できているの違いは大きい…

役割分担されると 採血場での受付順番は 変わってくるだろう

最終的には どなりちらした人が 有利になるのだろうか…

その患者さまの意見が優先されるのだろうか…

いつも思うが 譲り合いのない人間関係の中では 問題ばかりである

そう感じたエピソードでした

朝の病棟心電図…

2014-01-28 02:08:24 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査の生理検査技師として朝の仕事に 病棟の心電図があります

1人心電図とるのに数分…そんなに時間はかからない

でも 朝食の時間に出くわすと 厄介なので 朝食より早めにとるか 朝食が完全に終わってから心電図をとるか… どちらか

私は…
【なにか不都合が起こってもいいように早めにする方が好きです】

病棟に朝食がくるのが7:45すぎ…

かち合わないように したい…

早く出勤するのは大変やけど 9:00以降の業務にずれこむよりは ましである
【先生はいつもくるの早いね】
【そうなんですよ…朝の業務にずれこむと大変やから】
【まじめやね…】
【ありがとうございます】

なんでも早め 早めがいいと思いますし…そのリズムになれたら 余裕がでる…

まあマイナスは 自分の時間が 少しなくなることか…

自分が損をするって だれしも嫌なはず…

当たり前ですよね
【やっぱり仕事ってスピードが大切】だと感じますし 自分の【歪み】がだれにいくのか…ですよね

あと 患者さまとしては 朝の心電図で リズムはととのっているのか

不整脈がでているのか
入院してきたときに比べ 改善 回復しているのか

医師ではないが
検査技師の範疇で 答えてあげるだけで ずいぶん気持ちは 楽になるだろう

【不整脈なくリズム整ってますよ】…

やっぱり些細な声かけ
大切なことだと思う今日この頃です

糖尿病の再入院…

2014-01-27 05:28:25 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

理学療法士の先生たちとのチーム業務の中に糖尿病の教育入院というのがある…

期間は2週間…
その間に 採血 睡眠時無呼吸スクリーニング インスリン療法 食事療法 運動療法がある

その他 再発予防のために 教育指導 がある

糖尿病の患者さまの生活習慣から ならざるを得なかった理由があるはず…
はたまた家計 遺伝の問題が入ってくる…

遺伝は50%もあり 生活習慣の乱れがあると 病気発症の引き金【トリガー】がひかれるだろう…

何度も何度も教育入院でこられている患者さまもおられる…

いったい退院後 どんな生活習慣を送っているのだろう…

なぜ 習慣改善できないんだろう…

ふと考えさせられる
【弛んでいるわけではない】と思う

なにか事情があるのだろう…

以前患者さまから聞いた話ですが…

夜間のトラック運転手…おそおそに帰宅し ささっとカップ麺で済ませる

すぐに寝る…
パーキングエリアなどでの外食で済ます

運動習慣はとくにない
体格はトラックに見合うくらい【でかい】…

病気になるべくしてなった感じでした…

決して弛んでいるわけではない

仕事のために生活リズム感が狂い 食習慣が乱れている ということだろう…

【なりたくて糖尿病になったわけではない】

患者さまにきつい指導を考える前に その人が なぜ 病気になったか…

考えるべきだと思うエピソードでした

インフルエンザ…

2014-01-26 08:12:18 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

昨日は 休日出勤でした…平日はリハビリ患者さまとの業務内での会話から 【今、患者さまがどんなことを悩み…何を考えているのか】を振り替えるようにしています

あいにく 本日は 休日出勤ということで 患者さまとの会話はありませんでした

業務は検体検査…
とくに感じたことは インフルエンザの検査が多いことでした…

救急外来からくるインフルエンザの検体…

結果としてはA+が目立つ…

今の流行はA+か…
実際にインフルエンザにかかった経験もありますが しんどいのは 高熱か…

人間は 平熱が1℃上がっただけで だるさ を感じる…

2~3℃上がったら もうふらつき まともに仕事ができない…

採血場でそんなインフルエンザ疑いの患者さまの採血をするときもある

【身の回り、だれかインフルエンザ疑いの人いそうですか?】
【職場での同僚の咳】
【家族や子供の学校からの感染】などがほとんどか…

どんなに気をつけてもうつる時はうつる…

今の時期 うがい や 手洗いをしっかりして 〓マスクをしっかりして 予防するしかないと思います

どんな病気もなる可能性はあるけど 【予防】の仕方一つで かなり防ぐことはできるだろう…

【決して安易に考えずに普段の生活習慣から病気にならずに、または軽症ですむように予防して欲しい】と思う今日この頃です

どんな死に方やろうな

2014-01-25 05:20:50 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

リハビリ患者さまと運動療法をしていました

まだ年齢は60歳台の男性…

【俺ってどんな死に方するんやろうなぁ】
【あっ、僕も気になりますね…】
【タバコ吸ってますか?】
【えっ、なんかあるんか?】
【タバコ吸ってる人って肺が悪くなる→呼吸が苦しくなる】
【ある日突然に息するのが苦しくなるみたいですよ】
【わかるような気がするな】
【友人がそうやったわ】【若い頃はタバコ吸いながらも元気やった…】
【本当にある日突然ですよ】
【酸素ボンベ引きながら出かけるって…あれは嫌やなぁ】
【わかってるんや、でもやめられへん】
【タバコはすべての病気を悪化させるんですよ】
【そんなもん売ってる政府が悪いんや】
【…】

いいわけにしか聞こえない

死ぬ間際まで苦しみたくはない…皆の希望だけど
呼吸器の病気は 苦しみの表情で終わるんだろうなぁ…

【タバコは止めましょう】

もちろん選択肢は一つだろう…

震災から19年か…

2014-01-24 10:32:04 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

リハビリ患者さまとの会話…

午前中のリハビリの中バックでは大型のテレビをつけています

震災から19年たつ…
【もうあれから19年たつのか…】
【早いものですね…】
【わしら直接ダメージ食らってないからいいけどな、本当に怖い話やで】
【朝方でしたよね】
【5時台やな…】
【起きてる人もいたやろうけど大半は寝てる時間やわな…】
【はい、私も寝てました】
【いや、起きてても震災が大きすぎて何もできないかも】
【家が安全なのか】
【外が安全なのか】

…昨年は仕事の行事で
【防災センターの見学にいき、震災時の記録や写真を拝見しました】

何も言葉が出ません…
震災後の状況が酷すぎて何も言葉が出ません

被害を受けていない人間ですらこれです

直接ダメージ食らったらショックから立ち直れないだろう…

19年たった今も 心中では 当時の怖さは残っているだろう

せっかく生活も復旧してきたところだし

二度と震災が起こりませんように…

心中の叫びです

仕事に興味をもつ

2014-01-23 06:39:10 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師としての話です…

昨日、同じ臨床検査技師の後輩に対して勉強会をしました。

話題は【脳波】です
実際に検査時は 1人60分枠で 前半30分で24本の電極をつけ 後半30分で記録をする…

脳波…聞いただけでも なんか難しく感じるが 実際難しいと思います

若い後輩たちが脳波検査で記録だけをしていく業務…

確かに業務としてのスピードupを図る目的もある
【脳波難しいけど解るようになりたい…】
【判読できたら…】

という後輩の言葉も聞こえる…

なにか情報提供できないものか…

脳波検査の基本は安静閉眼覚醒時なので ほとんど優位なアルファ波のことを勉強すること…患者さまの検査中の眠気も考慮して【うとうと睡眠】【すやすや睡眠】時に見られる頭蓋頂鋭波や紡錘波などを勉強することが必要かな…と思います

病気では最も多い【てんかん】について勉強すること…

なんでもそうだけど、数日で理解判読できるわけありません

でもそんな勉強会をし なるほどって思ってから 脳波記録をするだけでも ずいぶん違うと思います

また勉強して得た知識あれば後輩たちに情報提供したいと思います

犬も家族同様です

2014-01-22 05:26:27 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

リハビリされている患者さまとの会話です

【1日でも早く帰りたいな…】
【そうですよね】
【心配事あるんですか?】
【家に16年一緒に暮らしている犬がいるんや】
【毎日散歩が日課やわ】
【結構引っ張ってくれる犬ですか?】
【いや、もう老犬や】
【人間で言うと何歳くらいなんですか?】
【犬は生まれて1年で20歳になる】
【えっ?20歳ですか】
【そうや…】
【2年めからは4歳ずつ歳とっていくんよ】
【えっ?そしたら16年って】
【80歳にあたる歳やなぁ】
【そう思ったら老犬なんですね】
【だから散歩以外はゴロゴロしとるよ】
【そりゃそうでしょう】
人間でも80歳の人に頑張って散歩して下さいっていいにくいですよね…

【でも16年は情がわくというか…もう家族やわ】
【とても捨てられへん】
【そうですよね】
捨てるなど できません

犬の方も 捨てられたら 今さらいくあてはないだろう…

そんな患者さまとの会話から とても勉強になったエピソードでした