患者さまからいただいた感謝のことば(臨床検査技師)

臨床検査技師として理学療法士の先生方と業務する中で、患者さまと会話しています。そんな患者さまのつぶやきを話します。

覚えてはりますか?

2016-08-31 05:11:25 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

先日、1F生理機能検査を担当していたときの話
【覚えてはりますか?】 と同時に声をかけられました

とっさに…
【覚えてますよ】とは言っても

(顔はわかる。名前が…)
そんなエピソードってないですか?

毎日のように…

食べるのが…楽しみ

2016-08-30 05:10:34 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

先日、外来患者さんの採血をしていたときの話

【食べるのが楽しみ】なんですと話す女性患者さん…

体格はもちろん、フクヨカである

依頼用紙には
【糖尿病セット】が印字されていました


最近痛みどうですか?

2016-08-28 09:18:54 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

先日の夕方、採血業務をしていたときの話…

【最近痛みどうですか】 さて、どんな話か…

患者さんは整形科からの依頼用紙を持って採血に来られていました

検査項目…
【尿酸】
UA:uric acid

数値的に 7を越えると 尿酸結晶が体内にできるとも言われています

成分は【プリン体】であり ビールに多く含まれることが知られている

私たち臨床検査技師は 顕微鏡で尿中の結晶や成分を確認し 医師に伝えています

この尿酸結晶が…
痛いという印象が患者さんにはあります

とくに関節…にたまる
だから 関節を曲げる度に痛い

採血時には…
【まだ痛いですか】
【前よりましですか】
【痛風との関係もありますが…本当に就寝時に布団が体に当たるだけで痛いですか】
【最近ビールは控えてますか】

など…話をしています
というか

患者さんの話を聞くようにしています

実際に 症状を経験されてる患者さんの話を聞くことは とても 参考になるので…

医療従事者として病気のことを勉強しますが

1時間勉強するより
5分くらい患者さんの話を聞く方がよほど 勉強になります

お話をしてくれる患者さん…

とても参考になりますし とてもありがとうございます…

病気のベースには
必ず 生活習慣の【何か】が原因になっている

それに早く気付き 改善できる人になって欲しいですね…

ビール大好きな人には
キツイだろうな…

そんなエピソードでした

意外と難しいな…

2016-08-27 09:05:41 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日は1F生理機能検査を担当していました

患者さんから出た言葉
【意外と難しいな】

さて、どんな話か

検査名
【一酸化窒素 NO】

好酸球性気管支喘息の評価をする検査で結果は数値で表します

検査には 口にくわえるための 器具があります

やり方は簡単で
まず息をしっかり吐く

その器具を口にあて もれないように しっかり吸い込む

そのまま(器具をくわえたままで)呼気が漏れないように…はく

…するのところは
【強さを一定に】

これがなかなか【コツ】がいります
(どんくさい方であれば最大試用回数5回を越え×となる)

息を吐く強さは
0から10段階あるとすれば…

4〜7の一定の強さで10秒間吐きつづける…

コツがつかめたら
簡単にできる検査ですが
コツがつかめなかったら強くしたり弱くしたりの繰り返しで安定しない

そして検査は終わってしまうだろう

よく患者さんに言われる言葉…

【こんな検査って…上手下手ってあるんじゃないんですか】 とか
【上手にするコツってあるんですよね】 とか

言われます

まさにその通りだろう

じっと安静にする検査も多々あるけど…

たまに 患者さんの上手下手が もろに結果にかかってくるのがあります

最小限の回数で終わらせるのも

私たち検査技師の力量なんだろう…

しんどい中で負担かけないようにしていきたいと思うエピソードでした

症状ないんやけどな…

2016-08-26 05:42:42 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

先日、採血にこられていた患者さんとの話… 
【症状ないんやけどな】
さて…どんな話か

その男性患者さんが持っていた依頼用紙には

【CAG】セットが記載されていました

CAG…
coronary angiography
冠動脈(心臓)カテーテル検査の略です

つまりカテーテル…

医師から結果をみたい検査項目はセット化されていきます

CAGセットも同様です


普通…採血時に
【なんの採血をするんだろう】って依頼用紙を眺めます

セット名から 大半のことが 推測できます

【この患者さん…数日後にはカテーテル検査をされてるんだろうな】 とか考えることがある


しかし…
【全く症状ないんやけどな…】
【そうなんですか】

あとで調べましたが…【軽度】心筋梗塞がすすんでいた状態でした

患者さんは無症状…

やっぱり病気は
軽い時期に発見し

治療方針を考えたいものだ…

軽いうちに 病院にきて 検査をうけ

治療に繋げる…

そうすれば 入院日数は必ず短めですむはずだ…


扇風機のありがたみ…

2016-08-25 05:05:05 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と通院患者さんのリハビリに励む

【扇風機のありがたみ】について患者さんとお話 をしていました

さて、どんな話か


ゴロゴロしてるんですか…

2016-08-23 05:08:34 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

今日も理学療法士の先生方と入院患者さんのリハビリに励む…

【ゴロゴロしてるんですか】という問いをよくします

さて…どんな話か

リハビリの歩行の最中に 【今日の足の状態】を聞いています

やっぱりなってはならないのが…【寝たきり】

高齢者になると ちょっと動くと しんどい…っていう人は多いです

でも しんどいからといって 休憩すれば また 活動的になれるのだろうか

違いますよね

普段の生活習慣で 歩く 走るなど 足を使った運動をいかにしているか

なにもしないか

によって 寝たきりまっしぐらへの道のりの長さは異なると思います

入院患者さんの生活を見ていると

リハビリ以外の時間は 本当にゴロゴロしてる

【できるだけ座っててくださいね】

座るだけでも リハビリ…なんです

できれは 廊下をたびたび歩いて欲しい

できれば 他の患者さんとおしゃべりして欲しい

【活気】ですね
簡単にいえば

人はどうしても 楽な道のりを選ぶ

また 入院中に やることがない

それがゴロゴロする理由らしい

頑張って歩きましょうね

100回目の講演…

2016-08-22 05:11:18 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

先日…クリアしました
【100回目の講演】を

近隣のリビエールホールで 【息切れ】についてお話をしています

参加者は地域の方々が20名くらいだったでしょうか…

人が年齢を重ねる度に
感じる症状…

その代表格は
【息切れ】かもしれない

人は毎日の生活の中で いかに疲れないように…

いかにダメージを負わないようにしていることか

それは本来なら 凄く合理的で 賢い方法なんだろう

でも私たちのもつ 体力や筋力、能力は使ってナンボ…

どんなに優れた能力を持ってたとしても 【宝のモチグサレ】ではナンセンスです


今回の話【息切れ】の大切なポイント…

それは【息を苦しくなるまで吐くこと】です

人の肺の機能を考えると肺の中に貯まった残気をだしてはじめて 新しい酸素が吸えるのです


息を苦しくなるまで吐く それがもたらす効果…