患者さまからいただいた感謝のことば(臨床検査技師)

臨床検査技師として理学療法士の先生方と業務する中で、患者さまと会話しています。そんな患者さまのつぶやきを話します。

両方苦手やわ…

2016-05-17 05:08:44 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

いつもありがとうございます…

臨床検査技師として業務する毎日…

リハビリ室に向かう患者さんとの会話

【夏と冬どっちが好きですか?】
【私、両方苦手やわ…】

苦手なセリフのとこは 本当に嫌なんやろうなって感じました

【〓〓さん、リハビリ呼ばれたんで…】 【行きましょうか】
【今日は外雲ってますね】
【そうね…】

【天気予報では1日曇りマークでしたよ】 【それでも今日暑くないですか】と女性患者さんは言う

【私、こんな天気でも汗ばむわ】
【汗っかきなんですね】

【そうなんよ】
【だから夏は嫌い】
【じゃあ冬の方が好きなんですか】
【好きじゃないよ】
【夏が嫌いなんですよね】
【僕は夏は本当に嫌い。逆に冬は好きです】

【どんだけ寒くてもいいです】
【でも夏は…暑くてボーっとするから嫌ですね】


若い頃は 暑がりが多く 【夏は嫌い】という人が多い印象…

けど 高齢になると 温度調節が苦手になり

〓一度冷えると 自力では体温があがらない

〓体(手先や足先)は冷えてるけど 足の裏とかは 汗ばんでる人が多い

いわゆる…
【暑がりの寒がり】が特徴になるんですよね

普段から 運動習慣のない人は 自律神経のバランスが乱れ 悪くなってるんだろう

やっぱり毎日の積み重ねは大きいですよ
若い人の特徴のように…

夏か冬 どっちが好きですか? ではないんやろうな

ほとんどの高齢者は 両方苦手やと思います…

コメントを投稿