患者さまからいただいた感謝のことば(臨床検査技師)

臨床検査技師として理学療法士の先生方と業務する中で、患者さまと会話しています。そんな患者さまのつぶやきを話します。

脳波検査うける患者さま…

2013-12-31 06:45:56 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師としての話です

脳波検査をうける患者さまは少なくありません

疑いや検査目的としては…【意識消失発作】や【てんかん】などが目立ちます。

実際の流れはこんな感じです…

当日の脳波検査担当する臨床検査技師①がいる

1人60分の時間の中で器具を装着、記録をとる

脳波記録を解析、正常か境界か異常かの仮所見をつける検査技師②がいる

脳神経外科の先生たちに脳波記録の原本をわたし最終所見をカルテ記載して頂きます

との菌は今は②技師として仮所見をつける業務を担当しています

実際にこのポジションにつき いざ脳波記録を目にすると 初めてわかる

【自分が何がわからないのか】

【どんなことを勉強したら脳波解析ができるのか】

【所見をつける脳神経外科の先生たちの気持ちや見ているポイント】がわかりました

検査をうける患者さまの年齢層も若い方から高齢者まで おられます

最近思うのは…
会話が大切だと感じます
いかに普通に会話が成立するか…

眠気はどうか…
検査の説明を納得され指示に従って頂けるのか…覚醒度は高いのか…

認知症まではいかないけど 意志疎通の評価は本当に大切だと感じます

そして今服用されているお薬の影響…

抗てんかん薬
抗精神薬
睡眠導入薬

本当にいろんな情報を考えないと解析し所見つけるって大変な作業だと感じました

脳波検査をうける患者さまは 見た目普通なのに 突発的な発作を抱えているだろう…

また発作が起こったらどうしよう…

車も運転できない
外出もできない

就職も 困難な場合もある
業務もだが、ポジションについて初めてわかることはある。

病気になって初めてわかることはある。

患者の皆さん
発作が起こりませんように…

神経質で寝られへん…

2013-12-30 08:21:51 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

先日も 睡眠時無呼吸の夜勤をしました

過去10年携わってきました 多くの方との話の中で感じたことがある

それは 夜間の検査時 無呼吸からくる酸欠も睡眠の質を下げる原因ですが 【神経質な性格】ってのもかなり影響するんだろう…と感じます

超短時間系のマイスリーを検査時にお渡しし 眠れなかったときに服用…

でも所詮はマイスリー…
気力が勝る…
踏ん張って 【起きとこう】と思えば できる

しかし 起き上がったり 動き回ったりしないで欲しい…

頭は寝れないけど 体は ふらつき 脱力…

やはり転倒の要因の一つになる

睡眠検査器具をつけ なおのこと寝れない中で 検査は進む。

3時間が経過するが寝れない。トイレは3回

【大丈夫ですよ。無理に寝ようっとしなくてもいいですよ】【自然に寝れますから】【楽に考えてください】

とにかくリラクゼーション療法…のみ

その後 なんとか 眠れたようで 検査は 終了。

たしかに睡眠時無呼吸の検査上 眠れた時間が多い方が 結果の精度はあがる
神経質な性格 なかなか難しいけど 家の睡眠状態を病院で再現する

難しい…
よく言われるが
その日 だけで判断するんですか?

お金もかかるし 検査の効率も下がる…

マイスリーで抑えられない神経質さはなかなか 今後の課題でもあります

毎回 試行錯誤…
やはり 患者さまから教わることは多い

頑張ろうと思います

夜間の頻尿で困っているんです…

2013-12-29 07:52:11 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

本日 夜勤あけで 医療講演をする予定です

【夜間頻尿のメカニズムと治療について】です

冷え性の高齢女性や前立腺肥大症からくる夜間の頻尿が圧倒的です

しかし 病気というのは
患者さま本人が一番わかる

なって初めてわかると思います

相手の立場になって考えたら とか よくいう言葉ですが…なかなかできない行動である

参加される方は 本当に 今の現状を改善させたいために勉強にこられる

または家族の現状を改善させたいために勉強にこられる

昼間の大切な時間を作って講演を聞きこられるので 出来る限りの情報を提供をしたいと思います

一番大切なのは
自分の体が
【いつから調子が悪くなってるのか】
【それに対して自分がどんな工夫をされたのか】
【どうしたいのか】
の意見をはっきりとまとめておいて

医者の診察時に話された方がいいのかなと思います

年だからっていう理由は あまり適さないと思います

今の現状を改善させるために【骨盤底筋体操】がある

いろんな予防法はあるけど 日常の運動習慣が予防につながることは多いと思います

情報提供をがんばります

病衣はズボンの方がいいな

2013-12-28 05:28:13 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

入院中でリハビリをされている患者さま…

病衣も何種類かある
ポケットが内側にあるもの そして ないもの

浴衣のようにロングでヒラヒラした服

上下 セパレートのもの
いわゆるズボンとしてはけるもの

検査があるなら 浴衣の方が 肌をだしやすく 検査にてまどらない

しかし 夜間就寝時は浴衣は寒い ズボンの方がどれほど暖かさを感じるか
皆さんは言う
ズボンの方がいいな…

車椅子に乗ったときも肌けるし…

リハビリで自転車こぎするときも ペダルにかかる 肌ける…

自分が入院を余儀なくされたら やっぱりズボンがいい…

特に若い女性患者さまなら なお そう思うだろう
患者さまの呟きでした

高齢の患者さまにリハビリを…

2013-12-27 07:28:31 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

最近 リハビリ目的の患者さまの傾向として…

【100歳近い高齢】の患者さまにリハビリ依頼がくる…

入院現病歴としてはうっ血性心不全があげられる…

90歳近くにもなれば 心不全くらいおきても不思議ではないと思います

代謝はあきらかに落ちているだろう

水分の摂取もするだろう
ただし積極的に動くことも多くはないだろう

私もいずれは心不全という病気になると思います
【今できることは何か】
【私もう100よ】
【リハビリして何になるん?】【しんどいだけやん】
【もうほっといてよ】
【リハビリなんかしなくても生きていけるし】

気持ちもわかる
心の中では…
【ごもっともです】と呟く…

とりあえず水分のとりすぎに注意しましょう…

そして年齢があがれば
病気もおこる

でも考え方によれば 最小限でしのげるかもしれない

酷くならないように 少しでも勉強して工夫をしよう…

クリスマスコンサート

2013-12-26 05:25:33 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

もうすぐクリスマス…
入院患者さまのために 毎年 【クリスマスコンサート】が病院内である

ボランティア団体の方たちが練習に練習を重ねて 入院患者さまのために何曲か 楽器演奏をしてくれる…

時間は60分くらいだけど 患者さまにとっては とても有意義な時間になるにちがいない…

ジングルベル…
清しこの夜…

など有名な曲を
誰もが知ってる曲を演奏してくれる…

病気で長期入院されてる患者さま…

どんな気持ちだろう…
本当にマイナス感情になるだろう…

こんなささいなクリスマスコンサートだけど 少しの間だけど 芸能人ではない 一般人だけど

心から 和んで欲しい…
60分の間は 病気のこと 一切忘れて 和んで欲しい
私自身は楽器演奏はできないけど

そんな風に思う今日この頃です

最近多く感じる症状…

2013-12-25 05:18:13 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

臨床検査技師の仕事をしていて最近多く感じる症状…

【手足の痺れ】か…

先日も 神経伝導速度MCV SCVの検査をしました

疑いの病気は
手根管症候群 肘部管症候群 などが圧倒的に多いか…

私たちは 長年の生活で 体のどこかを酷使している…

無理をしているかもしれない

若い間は筋力もあるだろう。内臓も元気だし

年齢が高くなるにつれて機能が低下してくるのはどうしょうもない

最近多いのは 主婦にあたる年齢層かな…

我慢できない痺れではないけど やはり痺れってなにか気持ちが悪いものだという…

もしかしたら脳梗塞とか 不安はつのるそうです…

患者さまに伝えますが
普段から 自分の体をよく観察し 痺れなら…

どの角度に関節を曲げたら酷くなるのか…

ましになるのか…

やっぱり自分の体を知ってるのは自分じゃないといけないし

病院の先生が一番知ってるわけがないと思います
普段からよく観察する
症状があるなら病院で調べ いろいろ勉強して

それ以上酷くならないように 予防を考えるべきかと思います

難しいことではない
きっとできるはず…

患者さまの皆さん
頑張ってください

ポータブルトイレあかんわ

2013-12-24 05:20:57 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

入院患者さまとリハビリ中での話…

まだ点滴もついており 酸素投与をされている

【トイレ、大変じゃないですか?】
【こんなん、いっぱいついてるからな】
【ポータブルトイレですか?】
【これ苦手やねん】
【そうですよね】
【やりづらいですよね】
【やりずらいというか、やっぱりカーテンごしのトイレってできんもんやな】
【音とか臭いとか気になるしな…】
【入院なんか初めてやし】
【やっぱりトイレは廊下まで行ってやりたいな】
看護師さんたちは尿や便の処理も業務で慣れてるかもしれんけど

入院中の…
しかも大部屋の中でのトイレ…

早く退院したい…
お風呂も入りたいだろうし、トイレは個室で安心してしたい気持ちはわかります

出来る限り早く帰れるように頑張ってください

心の中での呟きでした

フラット姿勢では寝れない…

2013-12-23 08:17:56 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

昨日も無呼吸検査の当直をしていました

検査名は
終夜睡眠ポリグラフィーです

患者さまは ご自分の無呼吸をある程度 わかっておられました

仰向けは息苦しさあり
横向き寝は少し改善する呼吸の原理も知っておられる…

夜間の検査状態を監視下で確認させていただきましたが やはり

息苦しさありようで 頻回な寝返り あぐら座位での就寝…

本当につらかったら あぐら座位でも寝れるそうです

入院ベッドはリクライニング可能ですが 睡眠検査で使用しているベッドはリクライニング不可能なもの…

だから頻回な寝返り 起き上がりあぐら座位…

無呼吸検査の質としては ほとんど寝れてないため 評価精度はさがる

いろんな患者さまがおられ 睡眠検査をうける

やはり 睡眠検査で使用するベッドも患者さまに合わせたものにしないと評価精度は難しくなる

毎回 いろんな患者さまから教わることは多い…

独り暮らしの不安

2013-12-22 07:30:53 | 病気
おはようございます。
との菌です。(*^_^*)

昨日もリハビリをされている患者さまと話をしました

【そろそろ先生から退院の話ありますか?】
【いえ、まだないですよ】
【今の体の調子で退院許可でたとしたら生活の自信はありますか?】
【私、独り暮らしなんですよ】
【そうなんですか】
【帰ったら家のことすべて自分でせなあかん】
【自信って聞かれると…ないよ】
【でも…いつまでもおられへんし】
【病院のメリットって安心感ですか?】
【やっぱりそうだよ】
【何があっても安心やし】

でも…
【夜間こんなにも 何かの音がしてうるさいって思わなかった】
【病院って意外とうるさいでしょう】

【そうなんです】
【病院って静かじゃないんですよね】

【体を休める場所ってイメージあるんですけど】
【意外とそうじゃないってわかりました】

夜中がうるさいから寝るに寝られへんし…

でも それが嫌やからって 退院したとしても 今の体では自信はないよ…

難しい…
結局 自分のことは自分でせなあかん…

表情は険しい…

【なんとか頑張って】
心の叫びでした